2010年11月11日(木)
♪6cm。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

今日は随分風が強かったです。
「ココ」の子供、寒さに負けず元気に成長しています。
お部屋には暖房も入れていますが、お母さんのそばが、
一番暖かいようです。
どのお母さんも、出産予定日の3日ぐらい前に、
お腹のレントゲン写真を撮ります。
骨盤の直径は、およそ3cm、一人ひとりの頭の大きさを、
機械によって計測します。
出産時、ある程度骨盤は広くはなります。
頭の大きさが大きい子は、出産時に注意が必要です。
生後3週目に入りました。
頭の大きさもどの子も6cmまで成長しました。
「チョコ、チョコ」歩くまでになりました。
毛の巻きもすこし巻いてきました。
少し小さく生まれましたが皆元気です。
左から、「長女」「次女」「三女」
お顔にも表情が出てきました。
まだお母さんのおっぱいをたくさん飲んでいます。
「長男」と「次男」何かに興味がありそうです。
長男の方が少し小振りのようですが、
元気一杯過ごしています。
撮影に少し疲れた様子です。
この時期の仔犬は20時間近く眠ります。
仔犬には睡眠が大切だといわれています。
我家の小さな仲間達、
すこやかに成長しています♪
「ココ」の子供、寒さに負けず元気に成長しています。
お部屋には暖房も入れていますが、お母さんのそばが、
一番暖かいようです。
どのお母さんも、出産予定日の3日ぐらい前に、
お腹のレントゲン写真を撮ります。
骨盤の直径は、およそ3cm、一人ひとりの頭の大きさを、
機械によって計測します。
出産時、ある程度骨盤は広くはなります。
頭の大きさが大きい子は、出産時に注意が必要です。
生後3週目に入りました。
頭の大きさもどの子も6cmまで成長しました。

毛の巻きもすこし巻いてきました。
少し小さく生まれましたが皆元気です。

お顔にも表情が出てきました。
まだお母さんのおっぱいをたくさん飲んでいます。

長男の方が少し小振りのようですが、
元気一杯過ごしています。

この時期の仔犬は20時間近く眠ります。
仔犬には睡眠が大切だといわれています。
我家の小さな仲間達、
すこやかに成長しています♪
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。