2011218(金)

♪動物病院に行こう。。。♪


♪動物病院に行こう。。。♪

「ミエ」の子供達、1月1日生まれ、

除夜の鐘が鳴り終わり、新年、元旦に生まれた

3人の兄弟達、生後30日の検診も無事に終わり

元気一杯成長しています。

画像
「長男」食欲も旺盛になってきました。
とても活発で活動的です。
兄弟の中ではいつも中心的存在です。

画像
「長女」小粒で生まれましたが、
体重も順調に増えています。
おもちゃにも大変興味を示します。

画像
「次男」マイペースで自分の時間を
作っているようです。
こちらも順調に成長しています。

動物病院、十勝にも数十件あります。

人間には夜間救急病院や休日の当番医院がありますが、
動物の救急病院もあると良いのですが。

市内では学校でインフルエンザも流行っているようですが、
ワンちゃん、猫ちゃんにもいろんな病気を防ぐ予防接種もあります。
掛かりつけの動物病院では夜間でも診て頂く事はあります。

ワンちゃんの場合6ヶ月、又は1年に一回は、
健康診断をしたほうが良いと獣医師の先生は、
おっしゃっていました。

健康診断といってもいろいろな段階があるようですが、
血液検査などである程度健康状態は把握出きるようです。

ワンちゃんも猫ちゃんも費用はまちまちですが、
4,000円から6,000円程度でしょうか、
血液検査などで心配な点が見つかると、
それ以上は掛かりますが、
これぐらいの費用で大切な家族の一員と
安心して暮らせるならば納得できる出費だと思います。

ペットも高齢化が進んで来ています。
若くても成長段階による変化もあります。
未然に防げる病気は予防できる事もあります。
急に健康状態が悪化する驚いて病院にという事も
あるでしょう。

病気でもないのに健康診断に行くのは抵抗があるかも知れませんが、お誕生日や季節の変わり目に動物病院に行く事は、
良い事だと思います。

何処の動物病院が良いのですかと尋ねられる事がよくあります。

適正な料金で獣医師の先生と十分なコミニケーションが取れる病院が良いと思います。

大切なパートナーがいつまでも健康でいられます様に、

動物病院は欠かせない場所かも知れません。

ワンちゃん猫ちゃんは痛いって言えませんから♪






 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
543,387hit
今日:3
昨日:17


戻る