2009年8月21日(金)
♪一歩、また一歩。。♪
帯広のトイプードルたち×881

今日は気温も上がりました。「チロ」の子供歩き出しました。まだ目は開いていません。
ちょっと硬い話ですが、犬は人間と同じように「心」をもっていると思います。
人間との違いは、肉体的に「手」がない言葉で話すことができない。あとは人間と変わりません。
育て方によっては、人間を補佐して人間のために一生ささげるような、素晴らしい犬にもなりますし、人間を噛むような攻撃的な犬にもなりえます。
販売時にお客様には、文章でお渡ししていますが、犬を飼う事の意義があると思います。
子犬は家族の一員となって、ご家族皆様を楽しませ、励まし、ご家族の結束や調和高めることが「使命」だと感じます。
犬はそのような考えはもちろんしていませんが、犬を愛情を持って育てていけば、その愛情の何倍もの「愛」を必ず返してくれます。
犬を愛していると、愛を与えることが当たり前のこととして、人にも愛を与える事があたりまえになると思います。
だから、犬や猫を飼っている方は、気持ちがおおらかな人が多いと感じます。
反面、動物を飼うことは、ある程度の、自分の時間をさいたり、楽しい趣味も控えたりしなければならない事もあると思います。
トイプードルは毛のお手入れが他の犬種より、費用と手間が掛かります。
必ず、一ヶ月に1回 トリーミング をしなければならない事もありません。十分なブラッシング、シャンプーをご家庭していれば、ご自宅でバリカンやはさみをそろえられて、2ヶ月に一回、プロのトリーミングをうけるお客様も多くいらしゃいます。
やはり、犬を飼う場合、子犬を好まれるお客様が、全国平均で92%いるそうです。
全国平均で、生後60日までの譲渡率が64%です。当方は、おかげさまで85%を超えています。そのため、100%自家繁殖になります。早い時期から里親様を募集しています。
今年から、動物愛護の保護活動も始めようと思っています。
今日、思った事を書きました。
最後までお読み頂き有難う御座います。♪

人間との違いは、肉体的に「手」がない言葉で話すことができない。あとは人間と変わりません。
育て方によっては、人間を補佐して人間のために一生ささげるような、素晴らしい犬にもなりますし、人間を噛むような攻撃的な犬にもなりえます。

子犬は家族の一員となって、ご家族皆様を楽しませ、励まし、ご家族の結束や調和高めることが「使命」だと感じます。
犬はそのような考えはもちろんしていませんが、犬を愛情を持って育てていけば、その愛情の何倍もの「愛」を必ず返してくれます。
犬を愛していると、愛を与えることが当たり前のこととして、人にも愛を与える事があたりまえになると思います。
だから、犬や猫を飼っている方は、気持ちがおおらかな人が多いと感じます。

トイプードルは毛のお手入れが他の犬種より、費用と手間が掛かります。
必ず、一ヶ月に1回 トリーミング をしなければならない事もありません。十分なブラッシング、シャンプーをご家庭していれば、ご自宅でバリカンやはさみをそろえられて、2ヶ月に一回、プロのトリーミングをうけるお客様も多くいらしゃいます。
やはり、犬を飼う場合、子犬を好まれるお客様が、全国平均で92%いるそうです。
全国平均で、生後60日までの譲渡率が64%です。当方は、おかげさまで85%を超えています。そのため、100%自家繁殖になります。早い時期から里親様を募集しています。
今年から、動物愛護の保護活動も始めようと思っています。
今日、思った事を書きました。
最後までお読み頂き有難う御座います。♪
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。