2009年8月27日(木)
♪成長。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

夕方から肌寒く感じます。季節はずれなのか庭のイチイの木の前にバラが咲きました。確か一昨年春に苗で買ってきたと思います。季節はずれなのか、満開に咲いているので撮ってみました。
8月4日生まれ、全員目がしっかり開きました。ちょっとした喧嘩です。「お姉ちゃんチュー。。やだよー。」人のあかちゃんはどれぐらいで目が見えるようになるのでしょうか。
「ちょっとお姉ちゃんそこ行かせて!」
もうそっちこっち歩き回り、子犬らしさも見えてきました。
お母さんのご飯です。おっぱいをたくさん出すためお母さんのカルシューム分がたくさん失われます。フードと一緒に子犬用粉ミルクを与える事で、不足を補います。ミルクを母犬に与えると、お母さんの健康状態も良くなり、たくさんのおっぱいを出してくれます。
子犬はそのおかげで、授乳中は体重がぐんぐん増えてくれます。お母さんに少しでも負担が少ないように育てます。
杏の子7月28日生まれ、新しいご家族が決まりました。今日はちょっとご機嫌ななめ、あまりうまくこっちを向いてくれません。名前は「姫ちゃん」に決まりました。もう少したつと毛のまきがどんどん増えるでしょう。
夜間は、肌寒く感じる季節になりました。皆、風邪など引かずに元気に育ってね♪




子犬はそのおかげで、授乳中は体重がぐんぐん増えてくれます。お母さんに少しでも負担が少ないように育てます。

夜間は、肌寒く感じる季節になりました。皆、風邪など引かずに元気に育ってね♪
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。