2012年12月22日(土)
♪冬至と。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「リサ」の子供達、11月24日生まれ、
仲良し2人兄弟、もうすぐ生後1ヶ月になります。
長男、真っ黒なお顔ですが兄弟見分けがついてきました。
お母さんのおっぱい飲んで元気に成長しています。
お父さんがホワイト、お母さんがブラック、小粒で生まれましたが体重は順調に増えています。
「樹里」の子供、11月9日生まれ、クリームの子、
毛の量が多い子です。
次女、割と薄めの毛色ですがとても活発な子です。
これからの成長が楽しみです。
「宮子」の子供二人兄弟、
お母さんの宮子は一人にするとみんなのサークルを開ける
すごい技の持ち主、何度か大変なことになりました。
長男、濃い目のレッド、綺麗なお顔です。
長女、ふっくらとしたお顔、美人さんです。
2日間熱が出て仕事を休みました。
深夜0時すぎまで外の配管工事きいたかな、
記憶には無いほどの2連休風邪などひいた事
無かったのですが、いつものお花屋さんで、
クリスマスの花、後ろの枝が一本無いのでお安く。
「新巻とこまい」頂きました。
もうこんな時期なんですね。
昔は新巻売っていましたね、
今日のスーパーはクリスマス、お正月準備の
真っ最中でした。
「こまい」たくさんいただいたので、
散髪屋さんのマスターに・・・・。
「○○君はお酒の味が分からなくて可愛そう・・・。」
「俺なんてセイ○マートでレ○ェンド1本4合まとめて買っといて一日2合。」
「最後におちょこ一杯で日本酒をキューとそれが一日の楽しみ。」
父親と同じ年のマスター、小学生から通っている床屋さん、
いつも尊敬していますが、散髪するのと話が一緒で
長時間になりますが楽しいひと時です。
もう50年以上になるでしょう、
お歳暮ほど固くは無いですが、
仲間内、同業者で年末粗品を配りあう風習があります。
今日は忙しかったですが何軒か回りました。
カレンダー、バスタオル、お茶、今年は我が家は、
そばにしました。
帰りに「そば」自家製頂きました。
もうこんな時代だからと止めようと、
言ったときもありましたが、
年配の方がほとんどになりました。
今日は冬至です。
昼間の時間と夜の時間が同じになります。
寒さもまだまだ厳しいですね。
一年の感謝の気持ちと皆さんがいつまでも健康でいられますように。
そんな一日でした♪
仲良し2人兄弟、もうすぐ生後1ヶ月になります。

お母さんのおっぱい飲んで元気に成長しています。


毛の量が多い子です。

これからの成長が楽しみです。

お母さんの宮子は一人にするとみんなのサークルを開ける
すごい技の持ち主、何度か大変なことになりました。



深夜0時すぎまで外の配管工事きいたかな、
記憶には無いほどの2連休風邪などひいた事
無かったのですが、いつものお花屋さんで、
クリスマスの花、後ろの枝が一本無いのでお安く。

もうこんな時期なんですね。

今日のスーパーはクリスマス、お正月準備の
真っ最中でした。

散髪屋さんのマスターに・・・・。
「○○君はお酒の味が分からなくて可愛そう・・・。」
「俺なんてセイ○マートでレ○ェンド1本4合まとめて買っといて一日2合。」
「最後におちょこ一杯で日本酒をキューとそれが一日の楽しみ。」
父親と同じ年のマスター、小学生から通っている床屋さん、
いつも尊敬していますが、散髪するのと話が一緒で
長時間になりますが楽しいひと時です。

お歳暮ほど固くは無いですが、
仲間内、同業者で年末粗品を配りあう風習があります。
今日は忙しかったですが何軒か回りました。
カレンダー、バスタオル、お茶、今年は我が家は、
そばにしました。

もうこんな時代だからと止めようと、
言ったときもありましたが、
年配の方がほとんどになりました。
今日は冬至です。
昼間の時間と夜の時間が同じになります。
寒さもまだまだ厳しいですね。
一年の感謝の気持ちと皆さんがいつまでも健康でいられますように。
そんな一日でした♪
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。