2013426(金)

♪ホーム。。。♪


♪ホーム。。。♪

「いまる」の子供3月14日生まれ、

男の子毛の色が濃いところに白い毛、
サンタさんのようで可愛いです。

今回、ミスカラーの子が多く生まれました。
遺伝子の関係で現れるとのことですが、
健康の状態などには問題はありません。

画像
小雪の子供、男の子、3回目の健康診断が終了しました。
小さく生まれましたが元気いっぱいです。
新しいご家族が決まりました。

画像
同じく「小雪」の子供、小雪は濃い目の
レッド、比較的色の濃い子が生まれますが、
どうしてもトイプードルは成長とともに退色
があります。

画像
「小雪」の子供、男の子、こちらも小さく生まれましたが、
人工保育などしないで育ちました。
人工保育に使うミルクは、以前話題となった、
「白熊」さんの子供を育てるのと同じミルクです。

画像
「花子」の子供、足の短い子です。
「花子」は「ナナ」の子供、
「ナナ」は今年で9歳リタイヤしてしばらく、
我が家の大切な存在です。

画像
「いまる」の子供、女の子、ちょうぴりすまし顔。
大きさもそこそこお母さんの愛情たくさんもらって、
成長しました。

画像
「ハッピー」の子供、綺麗なアプリコットです。
お母さんのご飯も食べるようになりました。
これからの成長が楽しみです。

画像
同じく「ハッピー」の子供男の子、
足の短いタイプです。
先日、居間で突然いなくなり驚きました。
ソファーの裏にて発見、ぐっすり眠っていました。

画像
「ハッピー」の子供、男の子、お父さんは
アメリカンチャンピオン、
ショータイプお顔だちでしょうか。

画像
農家の方から頂いた長いもこの量の3倍頂きました。
皆さんにもお分けしておいしく頂きました。

4月7日に室蘭に巣立った我が家の娘、
全く連絡がありません。

妻が何度かしているようですが、
電話をすると愛犬の「白」と「キナコ」の声が聞こえるからと、かけない様にしているようです。

お風呂に入っているときと布団の中で、
お家を思い出し涙したとか・・・(笑)

それってやっぱり「ホーム○ック?」

5月3日に帰ってきます。
「お肉と○せいが食べたい。」

ゴールデンウイーなので平○園様3日の6時に予約しました。
食べ放題では駄目なのか?

学校で入学式、引越し整理、オリエンテーション、
慣れない環境で疲れてはいるそうです。

数日、我が家で充電してしっかり頑張りや。

我が家の小さな仲間たち元気に成長しています♪







 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
543,064hit
今日:32
昨日:8


戻る