2014年1月24日(金)
♪週末に。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「夏子」の子供、長女、元気に成長してくれました。
症状は軽いですがソケイヘルニアがあります。
避妊手術と同時に手術するのが好ましいようです。
目もとから口元シルバー色になってきました。
お母さんの「夏子」によく似ています。
「宮子」の子供、次女、歯の噛み合わせがアンダーですが、
日常の生活には問題ありません。
「長男」濃いめのレッドです。
食欲も旺盛で元気です。
次男、ふっくらしたお顔をしています。
お母さんの宮子によく似ています。
「ナタリー」の長女、優しいお顔をしています。
これからの成長が楽しみです。
次男、長女よりやや小粒です。
カリカリご飯も上手に食べられるように
なりました。
「まはな」の子供、3人兄弟、
お母さんの愛情たくさんもらって
元気に成長しています。
居間にある「ハイビスカス」が
満開になりました。
こんなに寒いのに不思議ですね。
暮に頂いたお歳暮、娘のところに送りました。
今はすべて自炊しているようです。
こちらは少し贅沢に夫婦二人で行ってきました。
メニューも豊富でお値段も満足でした。
一週間はとても早いですね。
一月は普段の月より長いきがします。
今年は雪が少ないですが、
来週は少しつもりそうです。
我が家の小さな仲間たち、
これからもよろしくね♪
症状は軽いですがソケイヘルニアがあります。
避妊手術と同時に手術するのが好ましいようです。

お母さんの「夏子」によく似ています。

日常の生活には問題ありません。

食欲も旺盛で元気です。

お母さんの宮子によく似ています。

これからの成長が楽しみです。

カリカリご飯も上手に食べられるように
なりました。

お母さんの愛情たくさんもらって
元気に成長しています。

満開になりました。
こんなに寒いのに不思議ですね。

今はすべて自炊しているようです。

メニューも豊富でお値段も満足でした。
一週間はとても早いですね。
一月は普段の月より長いきがします。
今年は雪が少ないですが、
来週は少しつもりそうです。
我が家の小さな仲間たち、
これからもよろしくね♪
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。