2009611(木)

♪アニマルセラピー♪


♪アニマルセラピー♪

天気がよくないですね。。農家の方々大変ですね。画像はトイプードル「アン」です。この子はまた遠く福岡から来ました。とても明るい子です。2歳になります。まだ出産の経験がありません。

プログをつけ始めて10日あまりしかたっていません。プログ(日記)ですから出来るだけ毎日つけたいとおもっていますが、開設翌日から、遠方から子犬のご見学や、コメント、お問い合わせが毎日のようにあります。トイプードルという犬種を十勝でもたくさん飼われていらっしゃるようです。


画像
愛国町の方で少し大きくなられたワンちゃんをショップから飼われた方が、ご相談に見えました。「なんせ、食べてくれない。」食事の内容は、毎食砂肝の缶詰と鳥のささ身の缶詰、にフードに混ぜて、熱湯を注いで、ふやかして与えているそうです。なんせフード代にお金が掛かるということでした。これでももちろん良いと思います。私も最初はそうでした。歯の健康のために少しずつドライに切り替えることお勧め致しました。

家から巣立っていた子犬たちも最近て「手造りごはん」を与える方が増えてきています。ごはん、野菜、ささみ、などを細かくきざんで、1食分を冷凍、解凍して与えていらっしゃいます。ドックフードはその手間をはぶいて出来た商品です。ふやかし餌などは、歯の健康のため、時々、ガムのような商品を与えていただき、毎日、歯の汚れを取り除いていただければ大丈夫です。フードは何がいいか?よく聞かれますが、国産よりも外国産でキロ500円以上のものが、トイプードルには良いと思います。

画像
画像
4月20日生まれの男の子と女の子。お父さんの祖父、曽祖父、アメリカンチャンピオン。祖母はイギリスうまれ。血統は良い方です。見学に来られているいるお客様もいらっしゃいます。7月始めには巣立って行きます。

画像
娘とそのお友達です。昨日午後から、清水町の矢藤牧場さまへ。私も小さいころはポニーがいましたが、人や動物が幸せだと感じえると、脳内にあるホルモンが分泌されることが分かってきました。動物もそうですが、「うちの子といると癒される」「構ってあげると動物がとてもうれしそうな顔をしているように見える」オキシトシンという物質です。一般的には出産の陣痛を起こしたり、子宮の筋肉を調整したり、おっぱいを出しやすくするための分泌物質促進作用ホルモンを「オキシトシン」といいます。

その「オキシトシン」が動物の飼い主様などに母と親子の「絆」のような働きにつながります。たくさん動物を可愛がってあげることで、動物のオキシトシンの量も人間のオキシトシンの量も増えることがわかってきました。

親の愛情を多く受けた子供はオキシトシンの量が受けなかった子供より多いというデーターがあります。動物を飼うことは良いことだと思います。何処のご家庭でも子供にはやさしい子に育ってほしいと思います。今、いろんな心ない犯罪が多いですが、動物と接する事によって、少なくなるような気が個人的にはします。
画像
お仕事の都合や、お住まいの環境で、どうしても動物は飼えないというご家庭もたくさんあります。このように動物に接することが出来る施設がたくさんあればいいと思いました。ワンちゃんもいたのでワンショット。







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
543,753hit
今日:20
昨日:14


戻る