2009年10月9日(金)
♪準備。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

台風も過ぎたようです。まだ風が強いです。日も短くなりました。
明日、10日は「チロ」の子供「夢ちゃん」のお引越しです。
爪を切ったり、ブラッシングをしたり、無駄毛をカットしたり、木酢酸で体を拭いたり、いつもの準備作業です。
こんなに小さかったのに、立派に成長しました。生まれた時は、90グラム、現在は丁度1キロあります。2ヶ月で体重が10倍、人間より成長は早いです。
4日前ぐらいから、夢ちゃんとチロに異変が、夢ちゃん、全く落ち着きがありません。
ペットシーツはひたすらカキカキ、ご飯の入った食器を振り回し、こんな動作は今まで余りありませんでした。
しきりに目でうったえてきます。サークルの外に出すと、大喜び、いろいろな物をくわえて来ます。
何度もお引越しは経験していますが、仔犬の本能で、環境が変わること、新しいご家族に迎え入れられること、分かっているのだと思います。
今日は意外と落ち着いて、ご飯も食べて、少し愛嬌も振りまいてくれました。たくさん遊んで疲れた様子です。
こちらはお母さんの「チロ」
同じ頃から、ブルーでした。よく人に付きまとい、サークル以外は子供の部屋に。今までは無かったのですが、人間の食べるもに興味を示して、昨日の夕食のにら玉が頭に落下、黄身が頭にまだ付いていました。
前に、テレビで犬や、猫の言葉が分かる、外国の方がいらっしゃいました。何を伝えたいのか聞いてみたく思いました。
しかし、当方からご家族に迎えて頂く子は本当に、わが子のように可愛がって頂いております。メールやお手紙をたくさん頂きます。夢ちゃんのお母さんも大変優しい方です。
書類関係、ワクチン証明、生命保証書、管理手帳、譲渡証明書、夢ちゃんが生まれてかの足跡、最終チェック、お引越しの準備が完了しました。
夢ちゃん、今晩は、どんな夢をみるのでしょうか♪
明日、10日は「チロ」の子供「夢ちゃん」のお引越しです。
爪を切ったり、ブラッシングをしたり、無駄毛をカットしたり、木酢酸で体を拭いたり、いつもの準備作業です。


ペットシーツはひたすらカキカキ、ご飯の入った食器を振り回し、こんな動作は今まで余りありませんでした。
しきりに目でうったえてきます。サークルの外に出すと、大喜び、いろいろな物をくわえて来ます。



同じ頃から、ブルーでした。よく人に付きまとい、サークル以外は子供の部屋に。今までは無かったのですが、人間の食べるもに興味を示して、昨日の夕食のにら玉が頭に落下、黄身が頭にまだ付いていました。
前に、テレビで犬や、猫の言葉が分かる、外国の方がいらっしゃいました。何を伝えたいのか聞いてみたく思いました。
しかし、当方からご家族に迎えて頂く子は本当に、わが子のように可愛がって頂いております。メールやお手紙をたくさん頂きます。夢ちゃんのお母さんも大変優しい方です。

夢ちゃん、今晩は、どんな夢をみるのでしょうか♪
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。