帯広のトイプードルたち(881)
2011年10月8日(土)
♪幸せに。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「ノア」君、4ヶ月、お散歩デビューです。
お家の中で少し練習、お外はどんな気持ちだったのでしょう。
兄弟の「マヤ」ちゃん、「ラッシー」君も元気です。
マメタン、お外で気持ち良さそうですね。
お天気が良くて良かったですね。
アビーいつもいろいろな表情見せてくれます。
仔犬のようなお顔とても可愛いですね。
「姫」ちゃん、ご飯に少しむせてしまいました。
その後は元気で良かったです。
少しびっくりしたね。
アビーと「グリーン」ちゃん、
いつも仲良しです。
本当の姉妹のようですね。
「レオ」君、久しぶりの里帰りです。
コンチネンタルクリップ、
とても似合っていますね。
我家の素敵な仲間達、
ご家族の中で幸せに過ごしています♪
お家の中で少し練習、お外はどんな気持ちだったのでしょう。
兄弟の「マヤ」ちゃん、「ラッシー」君も元気です。

お天気が良くて良かったですね。

仔犬のようなお顔とても可愛いですね。

その後は元気で良かったです。
少しびっくりしたね。

いつも仲良しです。
本当の姉妹のようですね。

コンチネンタルクリップ、
とても似合っていますね。
我家の素敵な仲間達、
ご家族の中で幸せに過ごしています♪
2011年10月8日(土)
♪マメタンと。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「マメタン」と妹の○香ちゃん、
ふたりのお写真は以前から送って頂いていました。
あまりにも可愛いので今回掲載をお願いしました。
お家の中でくつろいでいるふたり、
マメタン、お兄さんになって本当に良かったね。
寒くなってきました風邪などひかないでね。
ケーキを前にマメタン、とてもおりこうさんです。
いつもいろいろな表情を見せてくれます。
本当に幸せ一杯です。
マメタン、お泊りでお出かけしました。
何処に行っても人気者のマメタンです。
お家でもいろいろなしぐさをしてくれます。
しっかりお兄さんのお仕事してくれるマメタンです。
マメタンママ、たくさんのお写真有難う御座います。
ご家族のご多幸とご健康心からお祈り申し上げます♪
ふたりのお写真は以前から送って頂いていました。
あまりにも可愛いので今回掲載をお願いしました。

マメタン、お兄さんになって本当に良かったね。
寒くなってきました風邪などひかないでね。

いつもいろいろな表情を見せてくれます。
本当に幸せ一杯です。

何処に行っても人気者のマメタンです。

しっかりお兄さんのお仕事してくれるマメタンです。
マメタンママ、たくさんのお写真有難う御座います。
ご家族のご多幸とご健康心からお祈り申し上げます♪
2011年10月6日(木)
♪七年。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「桃子」の子供、長女、元気に成長してくれました。
40日の検診も無事に終了しました。
兄弟4人仲良く遊んでいます。
「ララ」の子供達、9月16日生まれ男の子がふたり、
「ララ」ははじめてのお産でした。
目も見えるようになり行動の範囲も広がりました。
「花子」の子供達、男の子と女の子9月18日生まれ、
お父さんはブルーススプリングデイという
レット、アプリコットでは有名な犬舎の出身です。
「パル」の子供達、9月20日生まれ、
女の子が二人の姉妹です。
「パル」が綺麗なプラチナシルバーはじめてのお産です。
今は黒い毛が多いですが成長と共にシルバー色になります。
「ビビ」君、3ヶ月1泊2日のお泊りでした。
とても良い子に成長してくれました。
ママのお迎え待っていました。
例年より遅い2番牧草の収穫です。
農作部物の収穫も遅れていますね。
この後堆肥を撒かせて頂いています。
我家がトイプードルに関わって、
はじめての赤ちゃんが生まれたのは七年前の
今日でした。
ブラックとホワイトの掛け合わせで3頭の仔犬が生まれました。
正直、今のような状態になるとは予想もしていませんでした。
ある獣医師様に「まじめにやるなら応援する。」
といわれたのがつい最近に思えます。
振り返ってみてどうでしょうか。
一番嬉しい事はいつも迎えて頂くご家族に恵まれている事でしょうか。
ワンちゃんは、「手がない、話せない」あとは人間と一緒だと思っています。
かけがえのない大切な小さな命です。
その命をお金に変える自分の中では今だに心のなかで、
整理できていない部分もあります。
1日何件かのメールをご家族から頂いています。
分かる範囲で返信していますが十分な回答は出来ない事もあります。
ワンちゃんをブリーデングする事に批判的なご意見も
あります。
それも大切なご意見だと感じています。
自分なりの考えも確かにあります。
我家を巣立って行って幸せになって欲しいといつも願っています。
ご家族とはなるべく連絡を取るようにしていますが、
まだまだ説明不足の部分も多々御座います。
たくさんのメールやご家族からの近況のご報告、
大変嬉しく思っています。
七年を節目として今まで巣立って行ったご家庭に、
アンケートを実施させて頂きたいと思います。
自分なりに気がつかない点も多々あると思います。
無記名で返信頂き今後の課題とさせて頂ければ幸いです。
お引越しをしたワンちゃん達とご家族皆さんとの交流の場も
もうけたいと思っています。
こちらの件もアンケートにてどのようなかたちの物が良いのか、ご回答頂ければと思います。
七年間たくさんの方々に支えられて今日の日を迎える事が出来ました。
心からお礼申し上げると共に変わらぬご支援を頂ければ幸いです。
40日の検診も無事に終了しました。
兄弟4人仲良く遊んでいます。

「ララ」ははじめてのお産でした。
目も見えるようになり行動の範囲も広がりました。

お父さんはブルーススプリングデイという
レット、アプリコットでは有名な犬舎の出身です。

女の子が二人の姉妹です。
「パル」が綺麗なプラチナシルバーはじめてのお産です。
今は黒い毛が多いですが成長と共にシルバー色になります。

とても良い子に成長してくれました。
ママのお迎え待っていました。

農作部物の収穫も遅れていますね。
この後堆肥を撒かせて頂いています。
我家がトイプードルに関わって、
はじめての赤ちゃんが生まれたのは七年前の
今日でした。
ブラックとホワイトの掛け合わせで3頭の仔犬が生まれました。
正直、今のような状態になるとは予想もしていませんでした。
ある獣医師様に「まじめにやるなら応援する。」
といわれたのがつい最近に思えます。
振り返ってみてどうでしょうか。
一番嬉しい事はいつも迎えて頂くご家族に恵まれている事でしょうか。
ワンちゃんは、「手がない、話せない」あとは人間と一緒だと思っています。
かけがえのない大切な小さな命です。
その命をお金に変える自分の中では今だに心のなかで、
整理できていない部分もあります。
1日何件かのメールをご家族から頂いています。
分かる範囲で返信していますが十分な回答は出来ない事もあります。
ワンちゃんをブリーデングする事に批判的なご意見も
あります。
それも大切なご意見だと感じています。
自分なりの考えも確かにあります。
我家を巣立って行って幸せになって欲しいといつも願っています。
ご家族とはなるべく連絡を取るようにしていますが、
まだまだ説明不足の部分も多々御座います。
たくさんのメールやご家族からの近況のご報告、
大変嬉しく思っています。
七年を節目として今まで巣立って行ったご家庭に、
アンケートを実施させて頂きたいと思います。
自分なりに気がつかない点も多々あると思います。
無記名で返信頂き今後の課題とさせて頂ければ幸いです。
お引越しをしたワンちゃん達とご家族皆さんとの交流の場も
もうけたいと思っています。
こちらの件もアンケートにてどのようなかたちの物が良いのか、ご回答頂ければと思います。
七年間たくさんの方々に支えられて今日の日を迎える事が出来ました。
心からお礼申し上げると共に変わらぬご支援を頂ければ幸いです。
2011年10月3日(月)
♪秋の空。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「桃子」の子供達、8月20日生まれ、
生後40日が過ぎました。
4人の仲の良い兄弟達元気に成長しています。
長男、毛色の一番薄い子です。
小さく生まれましたがとても活発です。
カメラ目線で待っていました。
次男、おっつとりやさんですが、
いたずらも増えてきました。
おもちゃにも興味があります。
長女、こちらは少し毛色が濃い目です。
トイプードルは色のあるものは、
ある程度薄くなります。
次女、毛の巻きはこれからクルクル
巻き毛になります。
生まれた時の倍以上体重が増えてくる頃です。
「プー」ちゃんもうすぐ10ヶ月、
2泊3日のお泊りでした。
3度目のお泊りで余裕がありそうなお顔です。
秋も本番ですね。
朝晩は冷え込むようになりました。
農作物も収穫の真っ盛りですね。
豊作と作業事故のないこと祈ります。
おとといは我家の娘の就学旅行の父兄説明会でした。
添乗員さんが3人、先生が10人、
200人以上の学生を連れて行くので大変ですね。
今は飛行機なんですね。
チャーター便のようですが、
10月25日から東京、大阪、京都へと。
とても楽しみにしているようです。
自分が入れるような旅行バック買ってきました。
今はテスト期間中のようです。
英検の2級はヒアリングが難しく駄目だったようです。
母親には結構きげんの悪い態度をとることがあるそうです。
でも私の前ではそんな態度はしませんね。
昨年の文集に「一番なんでも話せる人は?」
に、「パパ」とありました。
普通は友達の名前が出てきそうですが、
少し嬉しい気持ちもしましたが。
毎日8時近くまで部活のサッカーです。
よくやるなとは思っています。
本人はとても楽しいと言っています。
「女心と秋の空?」今晩は、星がとても綺麗です。
我家の小さな仲間達、
すこやかな成長願っています♪
生後40日が過ぎました。
4人の仲の良い兄弟達元気に成長しています。

小さく生まれましたがとても活発です。
カメラ目線で待っていました。

いたずらも増えてきました。
おもちゃにも興味があります。

トイプードルは色のあるものは、
ある程度薄くなります。

巻き毛になります。
生まれた時の倍以上体重が増えてくる頃です。

2泊3日のお泊りでした。
3度目のお泊りで余裕がありそうなお顔です。

朝晩は冷え込むようになりました。
農作物も収穫の真っ盛りですね。
豊作と作業事故のないこと祈ります。
おとといは我家の娘の就学旅行の父兄説明会でした。
添乗員さんが3人、先生が10人、
200人以上の学生を連れて行くので大変ですね。
今は飛行機なんですね。
チャーター便のようですが、
10月25日から東京、大阪、京都へと。
とても楽しみにしているようです。
自分が入れるような旅行バック買ってきました。
今はテスト期間中のようです。
英検の2級はヒアリングが難しく駄目だったようです。
母親には結構きげんの悪い態度をとることがあるそうです。
でも私の前ではそんな態度はしませんね。
昨年の文集に「一番なんでも話せる人は?」
に、「パパ」とありました。
普通は友達の名前が出てきそうですが、
少し嬉しい気持ちもしましたが。
毎日8時近くまで部活のサッカーです。
よくやるなとは思っています。
本人はとても楽しいと言っています。
「女心と秋の空?」今晩は、星がとても綺麗です。
我家の小さな仲間達、
すこやかな成長願っています♪
2011年9月30日(金)
♪秋うらら②。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「レオン」君、「ルイ」君とは仲の良いお友達です。
生後6ヶ月を過ぎました。
優しいご家族に囲まれて幸せな「レオン」君です。
「麦」ちゃんもうすぐ生後4ヶ月ですね。
つぶらな瞳がとても可愛いですね。
メッセージ入りの素敵なお写真有難う御座います。
「メイ」ちゃん、6ヶ月、里帰りしてくれました。
家族の皆が大好きです。
元気一杯成長してくれました。
「麦」ちゃん、お泊りです。
小粒ですが体全体がとてもしっかりしています。
全く泣かないで一晩を過ごしました。
「マヤ」ちゃん、4ヶ月二泊のお泊りです。
段々と純白になってきました。
こちらもとても良い子でした。
「ルイ」君、里帰りしてくれました。
遠くにお引越ししましたが元気一杯です。
少したくましくなった気がしました。
「ナイト」君、ご家族皆さんで里帰り、
たくさん写真を撮ったのですが、
お母さんの「桃子」とも対面しました。
雨の日が多く残された仕事もあり、
プログの更新もなかなか出来ませんでした。
9月16日、18日、20日、23日と
新しい命が誕生しました。
プログで少しずつ紹介していきます。
「渡る世間は鬼ばかり」最終回でした。
話題が多いのと長年継続した番組なので、
寂しい気持ちもします。
録画しているので後でゆっくり見たいと思います。
我家の元気な仲間達、
素敵な秋、満喫してね♪
生後6ヶ月を過ぎました。
優しいご家族に囲まれて幸せな「レオン」君です。

つぶらな瞳がとても可愛いですね。
メッセージ入りの素敵なお写真有難う御座います。

家族の皆が大好きです。
元気一杯成長してくれました。

小粒ですが体全体がとてもしっかりしています。
全く泣かないで一晩を過ごしました。

段々と純白になってきました。
こちらもとても良い子でした。

遠くにお引越ししましたが元気一杯です。
少したくましくなった気がしました。

たくさん写真を撮ったのですが、
お母さんの「桃子」とも対面しました。
雨の日が多く残された仕事もあり、
プログの更新もなかなか出来ませんでした。
9月16日、18日、20日、23日と
新しい命が誕生しました。
プログで少しずつ紹介していきます。
「渡る世間は鬼ばかり」最終回でした。
話題が多いのと長年継続した番組なので、
寂しい気持ちもします。
録画しているので後でゆっくり見たいと思います。
我家の元気な仲間達、
素敵な秋、満喫してね♪