帯広のトイプードルたち(881)
2011年9月3日(土)
♪いつの日も。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「ひまわり」の子供達、7月5日生まれ、
長女、「クー」ちゃん巣立って行きました。
兄弟の中で一番小粒で生まれた「くう」ちゃん、
「まだご飯を食べるのは早いよ!」と、
「クー」ちゃんの頭をガブリ、躾にしては、
かげんが分からなかった様子のお母さんの「ひまわり」、
頭に怪我をさせてしまいました。
頭の怪我のために切った毛もだいぶん伸びてきました。
今日は待ちに待ったお引越しの日です。
少々うつむきかげんの「クー」ちゃんです。
今日も元気な「ひまわり」の4人の子供達、
記念撮影・・・・。
なかなか今日も旨く撮れませんでした。
「クー」ちゃん、いつまでも健康で、
ご家族の愛情たくさんもらって、
我家に生まれて来てくれて、
本当に有難う。
「レオン」君、6ヶ月、
久しぶりの里帰りです。
すっかりお兄ちゃんになった雰囲気です。
部屋が暗くて旨く撮れなくて御免なさいね。
外はまた雨模様です。
台風の影響でしょうか。
どの子も巣立って行くときは、
いつの日も嬉しさもあり、ちょぴり寂しさもあり、
ただいつも優しいご家族に迎えて頂くのが、
強い心の支えになっています。
もう26年前の曲ですが、
青春の思い出の歌です。
佐野 元春 「SOMEDAY」
長女、「クー」ちゃん巣立って行きました。
兄弟の中で一番小粒で生まれた「くう」ちゃん、
「まだご飯を食べるのは早いよ!」と、
「クー」ちゃんの頭をガブリ、躾にしては、
かげんが分からなかった様子のお母さんの「ひまわり」、
頭に怪我をさせてしまいました。

今日は待ちに待ったお引越しの日です。
少々うつむきかげんの「クー」ちゃんです。

記念撮影・・・・。
なかなか今日も旨く撮れませんでした。

ご家族の愛情たくさんもらって、
我家に生まれて来てくれて、
本当に有難う。

久しぶりの里帰りです。
すっかりお兄ちゃんになった雰囲気です。
部屋が暗くて旨く撮れなくて御免なさいね。
外はまた雨模様です。
台風の影響でしょうか。
どの子も巣立って行くときは、
いつの日も嬉しさもあり、ちょぴり寂しさもあり、
ただいつも優しいご家族に迎えて頂くのが、
強い心の支えになっています。
もう26年前の曲ですが、
青春の思い出の歌です。
佐野 元春 「SOMEDAY」
2011年9月3日(土)
♪いつの日か。。。③
帯広のトイプードルたち×881

「サリー」の子供、6月3日生まれ、
次女「マヤ」ちゃん
トリーミングの後、里帰りしてくれました。
兄弟の「ラッシー」君、「ノア」ちゃんも、
とても元気なようです。
こちらは元祖「ノア」君、
大好きなパパとママで里帰り、
たくさん写真を撮ったのですが、
こんな写真で御免なさい。
「レイ」君、1歳、とてもおとなしい子です。
大好きなおねえちゃんと里帰りしてくれました。
とてもリラックスしています。
「アグリ」君、久しぶりの里帰りです。
「アグリ」君は「宮子」の子供です。
マメタンの弟になります。
本当にいつの日か皆で会えると良いですね。
我家の素敵な仲間達、
これからも宜しくね♪
次女「マヤ」ちゃん
トリーミングの後、里帰りしてくれました。
兄弟の「ラッシー」君、「ノア」ちゃんも、
とても元気なようです。

大好きなパパとママで里帰り、
たくさん写真を撮ったのですが、
こんな写真で御免なさい。

大好きなおねえちゃんと里帰りしてくれました。
とてもリラックスしています。

「アグリ」君は「宮子」の子供です。
マメタンの弟になります。
本当にいつの日か皆で会えると良いですね。
我家の素敵な仲間達、
これからも宜しくね♪
2011年9月3日(土)
♪いつの日か②。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「麦」ちゃん、6月10日生まれ、
もう直ぐ3ヶ月になりますね、
兄弟の5人もとても元気に成長しています。
お引越ししたどの子の事もいつまでも、
忘れる事はありません。
今年の夏も本当に暑いですね。
マメタン、いつも可愛いですね。
父ちゃんも写真を選ぶのが難しいほど、
いつも微笑ましい様子です。
視線の先には・・・・。
妹の○香ちゃんの姿が!
しっかりお兄ちゃんのお仕事しています。
マメタン、食べ物が美味しい季節になりました。
「父ちゃんも今日とうもろこし食べたよ。」
いつもたくさんのお写真有難う御座います。
いつの日か皆で会えると良いですね♪
もう直ぐ3ヶ月になりますね、
兄弟の5人もとても元気に成長しています。

忘れる事はありません。
今年の夏も本当に暑いですね。

父ちゃんも写真を選ぶのが難しいほど、
いつも微笑ましい様子です。

妹の○香ちゃんの姿が!
しっかりお兄ちゃんのお仕事しています。

「父ちゃんも今日とうもろこし食べたよ。」
いつもたくさんのお写真有難う御座います。
いつの日か皆で会えると良いですね♪
2011年9月3日(土)
♪いつの日か。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「くう」ちゃん、生後10ヶ月、
元気に成長しています。
「くう」チャンは、我家の「ココ」の子供です。
6月に生まれた5人の弟、妹達も皆元気に過ごしています。
「レオン」君もう直ぐ6ヶ月でしょうか、
乳歯がぽろぽろ抜けてきているようです。
「レオン」君は我家の「花子」の子供です。
「モモ」ちゃん、最近トマトが大好きな様子です。
お父ちゃんは「スマシュ」です。
大人のお姉さんに成長してくれました。
「シエル」君、1歳のお誕生日おめでとう御座います。
暖かいご家族のなかで幸せ一杯ですね。
ご連絡有難う御座います。
「レイ」君、1歳が過ぎましたね。
膝枕で気持ち良さそうに眠っています。
人間の言う事が分かるとても賢い子です。
アビー、チョンマゲに挑戦、
アビーママもプログ始められましたね。
いつも楽しみに拝見しています。
我家の素敵な仲間達、
いつの日か皆で会えると良いですね♪
元気に成長しています。
「くう」チャンは、我家の「ココ」の子供です。
6月に生まれた5人の弟、妹達も皆元気に過ごしています。

乳歯がぽろぽろ抜けてきているようです。
「レオン」君は我家の「花子」の子供です。

お父ちゃんは「スマシュ」です。
大人のお姉さんに成長してくれました。

暖かいご家族のなかで幸せ一杯ですね。
ご連絡有難う御座います。

膝枕で気持ち良さそうに眠っています。
人間の言う事が分かるとても賢い子です。

アビーママもプログ始められましたね。
いつも楽しみに拝見しています。
我家の素敵な仲間達、
いつの日か皆で会えると良いですね♪
2011年8月31日(水)
♪仔犬達。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「ひまわり」の子供達、7月5日生まれ、
生後50日が経ちました。
兄弟皆で撮影しようかと・・・。
なかなかじっとしていてくれません。
少々ピントがあっていません。
長男、じっとしてくれた一枚です。
兄弟の中では一番大きいですが、
優しさもあるようです。
長女、お母さんに「まだご飯を食べるのは、早いよ!」
と小さい時に躾のつもりで頭をガブリ、
怪我をしてしまいました。
治療した頭の毛もだいぶん伸びてきました。
次男、いつもどっしりと落ち着いている様子です。
ご飯を出すと直ぐに完食してくれます。
兄弟の中でも中心的な存在です。
次女、お目目がまん丸で可愛いお顔です。
おもちゃにとても興味があります。
これからの成長が楽しみです。
庭の「蝦夷菊」満開に咲いています。
少しだけ飾ってみました。
こちらは動かないので良いですが・・・。
農作業も忙しい時期になりました。
今年は、暑かったり寒かったり
これから雨模様のようですが、
たくさんの収穫があると良いのですね。
我家の元気な仲間達、
すくすく育っています♪
生後50日が経ちました。
兄弟皆で撮影しようかと・・・。
なかなかじっとしていてくれません。
少々ピントがあっていません。

兄弟の中では一番大きいですが、
優しさもあるようです。

と小さい時に躾のつもりで頭をガブリ、
怪我をしてしまいました。
治療した頭の毛もだいぶん伸びてきました。

ご飯を出すと直ぐに完食してくれます。
兄弟の中でも中心的な存在です。

おもちゃにとても興味があります。
これからの成長が楽しみです。

少しだけ飾ってみました。
こちらは動かないので良いですが・・・。
農作業も忙しい時期になりました。
今年は、暑かったり寒かったり
これから雨模様のようですが、
たくさんの収穫があると良いのですね。
我家の元気な仲間達、
すくすく育っています♪