2011年9月5日(月)
♪飼い主様が。。。♪

迷子のワンちゃんを保護していましたが、
飼い主さんが見つかりました。
ご友人の方が当方のプログを見ていただき、
ご連絡頂きました。
お昼頃無事にお家に帰りました。
名前は「モモ」ちゃん、4歳、
改装中のお家からいなくなられたそうです。
大工さんの音が怖かったのか、
台風が来ているので内装工事を先にされて
いたようです。
理由はともかく、今日の「モモ」ちゃんは、
熱も下がりシャキント。
雨の中夜同士探されていたようです。
昨日とはうって変わった「モモ」ちゃんの表情、
なぜ我家の近くまできたのでしょうか。
ご心配頂いた、がかじゅちょび様、トスカ様、
はっぴーわん様、たま様、おきがる様、ヒマ子様、
かな猫様、
たくさんの皆様さま有難う御座いました。
そして管理人さま有難う御座いました。
今日は少し早めに就寝します♪
飼い主さんが見つかりました。
ご友人の方が当方のプログを見ていただき、
ご連絡頂きました。
お昼頃無事にお家に帰りました。

改装中のお家からいなくなられたそうです。
大工さんの音が怖かったのか、
台風が来ているので内装工事を先にされて
いたようです。
理由はともかく、今日の「モモ」ちゃんは、
熱も下がりシャキント。
雨の中夜同士探されていたようです。

なぜ我家の近くまできたのでしょうか。
ご心配頂いた、がかじゅちょび様、トスカ様、
はっぴーわん様、たま様、おきがる様、ヒマ子様、
かな猫様、
たくさんの皆様さま有難う御座いました。
そして管理人さま有難う御座いました。
今日は少し早めに就寝します♪
2011年9月4日(日)
保護しています。

9月3日、午前6時頃、
帯広市川西町西3線60番地付近で保護しました。
犬種、「トイプードル」♀
推定年齢、3歳から5歳、首輪なし 体重4キロ前後、
特徴、人にとても慣れています。
雨の中を徘徊していたのか体中濡れていました。
現在、39度5分ぐらいの熱があります。
食欲はあまりないため、療法食の缶詰を与えています。
関係機関への連絡は取っております。
お心あたりの方は当方、「PINK POODLE]
電話 (0155)59-2240
090-5981-6088
までお問い合わせください。
宜しくお願い致します。
敬白
追記:動物病院で診療して頂きました。
栄養剤の注射打ちました。
交通事故の可能性があるので、
独断で保護しました。
帯広市川西町西3線60番地付近で保護しました。
犬種、「トイプードル」♀
推定年齢、3歳から5歳、首輪なし 体重4キロ前後、
特徴、人にとても慣れています。

現在、39度5分ぐらいの熱があります。
食欲はあまりないため、療法食の缶詰を与えています。
関係機関への連絡は取っております。
お心あたりの方は当方、「PINK POODLE]
電話 (0155)59-2240
090-5981-6088
までお問い合わせください。
宜しくお願い致します。
敬白
追記:動物病院で診療して頂きました。
栄養剤の注射打ちました。
交通事故の可能性があるので、
独断で保護しました。
2011年9月4日(日)
♪二人で。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「ひまわり」の子供、7月5日生まれ、
長男、「べりー」君、巣立って行きました。
優しいお顔の「ベリー」君、
兄弟の中でも中心的存在でした。
お母さんの「ひまわり」似て足の短い「ベリー」君、
昨夜は同じ部屋で就寝しました。
夜鳴きもなくとても良い子でした。
次男、「クエン」君、同じく巣立って行きました。
優しいご家族に迎えて頂く事になりました。
名前は今日までいろんな候補が出たようです。
とても活発な「クエン」君、
家中をいつも駆け回っていました。
今日の日が来るのとても楽しみにしていた様子です。
仲良しの二人の兄弟、
我家で過ごした時間は2ヶ月足らず、
ご家族と一緒の楽しい新しい生活の始まりです。
また雨模様のようです。
お洗濯物が乾きませんね。
土曜、日曜日、たくさんのご来店有難う御座いました。
対応が遅くなったお客様、お詫び申し上げます。
「ベリー」君、「クエン」君、
いつまでも健康で、
我家に生まれて来てくれて
本当に有難う♪
長男、「べりー」君、巣立って行きました。
優しいお顔の「ベリー」君、
兄弟の中でも中心的存在でした。

昨夜は同じ部屋で就寝しました。
夜鳴きもなくとても良い子でした。

優しいご家族に迎えて頂く事になりました。
名前は今日までいろんな候補が出たようです。

家中をいつも駆け回っていました。
今日の日が来るのとても楽しみにしていた様子です。

我家で過ごした時間は2ヶ月足らず、
ご家族と一緒の楽しい新しい生活の始まりです。
また雨模様のようです。
お洗濯物が乾きませんね。
土曜、日曜日、たくさんのご来店有難う御座いました。
対応が遅くなったお客様、お詫び申し上げます。
「ベリー」君、「クエン」君、
いつまでも健康で、
我家に生まれて来てくれて
本当に有難う♪
2011年9月3日(土)
♪いつの日も。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「ひまわり」の子供達、7月5日生まれ、
長女、「クー」ちゃん巣立って行きました。
兄弟の中で一番小粒で生まれた「くう」ちゃん、
「まだご飯を食べるのは早いよ!」と、
「クー」ちゃんの頭をガブリ、躾にしては、
かげんが分からなかった様子のお母さんの「ひまわり」、
頭に怪我をさせてしまいました。
頭の怪我のために切った毛もだいぶん伸びてきました。
今日は待ちに待ったお引越しの日です。
少々うつむきかげんの「クー」ちゃんです。
今日も元気な「ひまわり」の4人の子供達、
記念撮影・・・・。
なかなか今日も旨く撮れませんでした。
「クー」ちゃん、いつまでも健康で、
ご家族の愛情たくさんもらって、
我家に生まれて来てくれて、
本当に有難う。
「レオン」君、6ヶ月、
久しぶりの里帰りです。
すっかりお兄ちゃんになった雰囲気です。
部屋が暗くて旨く撮れなくて御免なさいね。
外はまた雨模様です。
台風の影響でしょうか。
どの子も巣立って行くときは、
いつの日も嬉しさもあり、ちょぴり寂しさもあり、
ただいつも優しいご家族に迎えて頂くのが、
強い心の支えになっています。
もう26年前の曲ですが、
青春の思い出の歌です。
佐野 元春 「SOMEDAY」
長女、「クー」ちゃん巣立って行きました。
兄弟の中で一番小粒で生まれた「くう」ちゃん、
「まだご飯を食べるのは早いよ!」と、
「クー」ちゃんの頭をガブリ、躾にしては、
かげんが分からなかった様子のお母さんの「ひまわり」、
頭に怪我をさせてしまいました。

今日は待ちに待ったお引越しの日です。
少々うつむきかげんの「クー」ちゃんです。

記念撮影・・・・。
なかなか今日も旨く撮れませんでした。

ご家族の愛情たくさんもらって、
我家に生まれて来てくれて、
本当に有難う。

久しぶりの里帰りです。
すっかりお兄ちゃんになった雰囲気です。
部屋が暗くて旨く撮れなくて御免なさいね。
外はまた雨模様です。
台風の影響でしょうか。
どの子も巣立って行くときは、
いつの日も嬉しさもあり、ちょぴり寂しさもあり、
ただいつも優しいご家族に迎えて頂くのが、
強い心の支えになっています。
もう26年前の曲ですが、
青春の思い出の歌です。
佐野 元春 「SOMEDAY」
2011年9月3日(土)
♪いつの日か。。。③
帯広のトイプードルたち×881

「サリー」の子供、6月3日生まれ、
次女「マヤ」ちゃん
トリーミングの後、里帰りしてくれました。
兄弟の「ラッシー」君、「ノア」ちゃんも、
とても元気なようです。
こちらは元祖「ノア」君、
大好きなパパとママで里帰り、
たくさん写真を撮ったのですが、
こんな写真で御免なさい。
「レイ」君、1歳、とてもおとなしい子です。
大好きなおねえちゃんと里帰りしてくれました。
とてもリラックスしています。
「アグリ」君、久しぶりの里帰りです。
「アグリ」君は「宮子」の子供です。
マメタンの弟になります。
本当にいつの日か皆で会えると良いですね。
我家の素敵な仲間達、
これからも宜しくね♪
次女「マヤ」ちゃん
トリーミングの後、里帰りしてくれました。
兄弟の「ラッシー」君、「ノア」ちゃんも、
とても元気なようです。

大好きなパパとママで里帰り、
たくさん写真を撮ったのですが、
こんな写真で御免なさい。

大好きなおねえちゃんと里帰りしてくれました。
とてもリラックスしています。

「アグリ」君は「宮子」の子供です。
マメタンの弟になります。
本当にいつの日か皆で会えると良いですね。
我家の素敵な仲間達、
これからも宜しくね♪