2009321(土)

帯広市民ギャラリー・・もちろん、歩いて♪


帯広市民ギャラリー・・もちろん、歩いて♪

今日の目的地は、帯広駅♪
昨日、帯広駅地下に帯広市民ギャラリーがオープン外部リンクしましたね。

我が家から、2キロちょっとでしょうから、歩いてみることにしました。

午前中は色々用事が有るので、午後からです。
風があるのですが、さすが真冬ではない。
髪を下ろし、帽子は被らず、皮に手袋だけはめました。
ダウンのジャンパーで、颯爽と(だと・・いいけど)

先に藤丸の8階まで階段上りにも挑戦して、
ちょっと、店内をグルグル、安い化粧品を買って、
それから帯広駅へ。
画像
   


下りる時は、エレベーターを使いました。

画像
 
画像

今回はきっと見応えがあると、思います。
人も多かったですよ。

画像

皆さま~
ぜひ、足をお運びください♪
すごい作品量ですよ!!大きな作品が多いです。

帰りは長崎屋で、軽い食料品を買い、テクテク帰りました。

時間に追われていなかったので、辛くは感じませんでした。
でも、13時15分に家を出て、帰りついたのが16時半だから

今日のウォーキングは
3時間!!
(8階の交流センターでちょっと座ってお喋りしたからネ)



2009315(日)

今日のウォーキングは、ばんえいへ


今日のウォーキングは、ばんえいへ

我が家から、帯広競馬場まで1キロちょっと・・

でも、行く時は、車か自転車で行っていました。
風は強いけど、暖かい日ですので、
今日こそは、歩いてみようと、てくてく

着いたのが、3時5分。
入場料を払おうと思ったら、3時からは入場無料でした。

画像

今日のお客様は多いのか、少ないのか、
寒いので、皆さん中に入ってしまっているんですかね。
慎之介さんはドコに・・


画像


ほんとに、
ばん馬って大きいんですね。
そして、
なんてキレイな目なんでしょう。


今日のウォーキング時間
・・・1時間半



2009313(金)

受話器のコード・・・・独り言


受話器のコード・・・・独り言

私の仕事は、電話をかけること・・・

ずっと、電話。

ふと、向の席の同僚の姿が美しいことに気がついた。

メモ用紙に、ササッと、その姿を写してみた。

「そうですか、ご不在ですか。ではまた改めてお電話いたします。」

心なしか気落ちした風。

指で、受話器のコードをもてあそんでいる。

ふと、思い出した。

何年か前、会社の電話から、ある人に電話をかけた。

指は震えていたが・・・

「帯広の△△と申しますが、○○部長さんいらっしゃいますか」

声はしっかりと出た。

「あいにく出かけております。」

「そうですか、またお電話いたします。」

身体は、固く、電話を切ったあとも、しばらく息が出来なかった。

翌日も電話してみた。

やはり、不在だった。

涙が出た。

縁がないんだ。

いや、2度と会うな・・と、運命が言っている。

なんの用事があったと言うのだろう。

何もない。ただ、むしょうに声が聞きたかった。

毎日忙しく楽しく暮らしている。

今、幸せだと、伝えたかっただけなんだけど。



200939(月)

定額給付金・・・盛り上がらない女3人


定額給付金・・・盛り上がらない女3人

帯広市は4月の中旬になりそうですね。

結局、世帯主の口座に振り込まれるのかな。

勝毎の記事では消費消極派外部リンクが多くて、
使い道は色々だわぁ。
寄付という使い方もある・・だけど

私は基本、使って消費拡大に協力する派ですね。

友人の喫茶店に立ち寄ると、散歩途中のオバサマ方、
女が3人寄れば、当然その話題♪

「うちは夫婦二人分だから、2万4千円。
大きな物を買える金額ではないから、
そのまま、家計費ね。贅沢費には使えないわ」

「孫が、なにやらゲームを買えって言っているのよ。
結局、孫のために使うのかしら。
自分のためになんて使えないのよ」

私は・・
「当然、全部私が家族3人分もらうつもりでいたのよ!!
なのに、夫も息子もそれぞれ、自分で使いたいって言うのよ(怒)
しぶしぶ、認めたけどネ。
私の分は、圧力鍋を3,980円のを買うのと、
夫の枕を買うわ。確か、8400円。
肩楽寝とかいう
ほら、その人に合わせて調整してくれるイージーオーダー枕よ♪」


画像

「え~っ!!自分のために使わないのぉ?」

「優しいのね!!」

「今回はね。
こういうことでもないと買ってあげる気にならなかったもの~。今、夫がしている枕は500円ぐらいの枕よ」


画像


「ん・・あなたの枕は?」

「私は、もう昨年の夏に買って、使っているから・・」


そう、実は昨年のホコテンの時、睡眠障害に悩んでいた私は
「自慢の逸品」外部リンクの言葉に惹かれ、この枕をすでに越屋ふとん店さんで購入していたのです(汗)

私の睡眠障害には効果は(謎)ですが、(寝付けない)

朝起きた時、首が痛くないのですッ♪ (ぐっすり寝ている)

すごく、良いです!!

だけど・・・
あ~定額給付金が出なかったら・・・買いに行こうと思ったかな~~



200936(金)

次は何をしようかな~~ダイエット体操


次は何をしようかな~~ダイエット体操

ちょっと、同じ体操には・・・飽きたかな。

一人でするのって、ツマンナイぃ!!


やきとりじいさん体操が流行ですねぇ。


やって見たけど、
手と足がばらばらで、どうもまだしっくりこない。
元々、リズム音痴。
見るのは、

 だ い す き だけど、

踊れない私。

絵まで、盆踊りだか、じいさん体操だか、
分からなくなっているわ・・・何を描こうとしていたのか・・(謎)

オビロビNG集~~

なんか、新しいパターンをビデオ撮りする場に遭遇・・ニヤッ

「静かにしてますから~ぁ」と、動画を写して見ました。
フフフッ。

NG!!
[video:http://video.ask.jp/watch.do?v=90546fda-2903-48f4-90f1-e19edbae43a5]

また、NG!!
[video:http://video.ask.jp/watch.do?v=cf45cc56-5c1a-4686-bbc6-7e3d2e96265d]

そんなものばっかり写してぇ~って、叱られそうです。
 






<<
>>




 ABOUT
bonnhaha
ルピナスの花言葉は「母性愛」「賑やかな語らい」ほか色々あります。外来種ですが、北のこの地のはじめからそこにいるかのように、群れ咲き競う姿が好きです。

性別
年齢60代以上
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2006-05-23から
400,929hit
今日:11
昨日:10


戻る