2008118(金)

火災報知器がなりました


火災報知器がなりました

さっきね!!ちょうど、スーパーのATMで記帳をしようと立ち寄ったら・・

入り口入ったところですぐに、火災報知器の非常ベルがなったのです。
煙も見えないし、キョロキョロしながら入っていった私・・・

そのATM機の入り口のスプリンクラーから水が!!!
画像

これは、ATMはあきらめて・・・写真をとってみました。

画像

パン屋さんは売り場はなんとも無くて、調理場が水浸しになりそう(同情)。
お客様も誰も騒がず、店員さんだけアタフタでしたよ。

画像


誤作動だったのかしら。

このあと、ぱんぷきんさんからの情報で・・
このところの、寒さで、スプリンクラー凍結、水道管が破裂したための水漏れだったそうです。




2008117(木)

フライパンを買い換えました


フライパンを買い換えました

ほんとに、どうでもいい話題なんですが♪

お正月にフライパン2個の福袋を購入しました。
あとで箱を見たら、中国製でしたが・・まあ、いいかぁ

今まで使っていたフライパン

画像

鉄製のはもう20年。底がでこぼこなので捨てることに。

大きいのは3年ぐらい。テフロンがダメになってきました。どうやら、タワシでゴシゴシ洗うせいのよう。

ちょうど、昨日は燃えないゴミの日でした。
~~さようなら~~

アクリルたわしで、柔らか~く~洗う習慣をつけなければ♪
今年の目標の一つです。

追加の写真です♪
この冬一番の寒さに、外出しないつもりでしたが、小アゲを買いに(苦笑)
おっぱい山で元気に遊ぶ子供達!!真っ青な空!!

画像

お~今朝の最低気温-21.8℃かぁ!! 明日はもっと寒くなるそうです(><)

でまた、追加の写真!!
厚焼き玉子の形を作る、鬼すだれ(だったかな)
三角形のギザギザ、これで巻いてぐずぐずの形の玉子焼きを・・かっこよく♪

画像



2008115(火)

粉ふるい・・どうしてますか


粉ふるい・・どうしてますか

何処にでも売っているのが、片手で出来る向かって左手の網が二重になった粉ふるいですね。
私もずっと使っていたのですが、おととし、アイラブユーのクッキー作りの時、ある方が使っていた粉ふるいの方が楽なことに気がつきました。

それで、私も欲しいと、帯広のめぼしいところを廻ったのに、全然無くて、ただ1軒ポスにありました。昨年5月に1,470円で購入しました。

ところが、先日100円ショップで、同じのを見つけたのです!!

画像

比べると、確かにステンレスは、高いものの方がかすかに厚め。こういうところの始末も違いはあります。網も安いほうはむらがあります。

画像
だけどさ~~ ごしごし動かしてみても、遜色ない・・

何年か使い込めば違いも分かるのでしょうが、
ドチラを使おうか、迷っています(苦笑)




200818(火)

新年会です、要約筆記サークルたんぽぽ


新年会です、要約筆記サークルたんぽぽ

☆今日は☆
要約筆記サークルたんぽぽと、帯広中失協会の合同新年会を、
グリーンプラザの集会室で開催しました。


画像

朝のワイドショーで歌手の浜崎あゆみさんが、左耳の突発性内耳障害で、聞こえなくなったことも、話題に上がり、同じような経験をした中失者の方もいらっしゃるので、他人事ではないです。おかしいなと思ったら、早く病院に行き、安静が大事なのです。
手話と筆記を交え、賑やかな新年会になりました。


画像
 お弁当です。
ショートケーキもあったのですが、写真忘れましたぁ~

今回は余興にレクダンスを取り入れて、説明の後、みんなで踊りました。
仮装も登場です♪
画像
なかなかでしょう・・♪

画像
画像
画像


レクダンスといえ、1曲踊っただけで、私は腕が痛くなりましたよ。日頃の運動不足をつくづく感じました(苦笑)

要約筆記とは外部リンク










200816(日)

お正月にチクチクと


お正月にチクチクと

家の掃除もせずに、こんなものを作っていました。

画像
この間自慢していた(?)フェルト羊毛で、棚の目隠しのカーテンを作ろうと思い立ったのです。ワイン色のベルベットの生地があったので、チクチクとやってみました。

画像

なんか可愛くて!!!



そうそう、ご存知ない方のために♪
画像
学び舎ルピナスのノリさんの作品に必ずついている,
アイラブユーサインの「説明」で~す。




<<
>>




 ABOUT
bonnhaha
ルピナスの花言葉は「母性愛」「賑やかな語らい」ほか色々あります。外来種ですが、北のこの地のはじめからそこにいるかのように、群れ咲き競う姿が好きです。

性別
年齢60代以上
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2006-05-23から
401,008hit
今日:3
昨日:52


戻る