2018年11月29日(木)
今日のまかない 2018.11.29
まかない×843
今日のまかないは水餃子です。
あったかいスープに水餃子の組み合わせ。
寒くなるにつれ、ますますあたたかいものに癒されます。
ピリッとするくらいのスープにたっぷりと手作り餃子。
その他、白菜、キャベツ、玉ねぎ、卵が入ってます。
野菜もとれるし、体も温まるので風邪の予防にも良いのではないでしょうか。
マスター風邪気味でしたが。。
ともかく餃子もスープもおいしく、食べ応えもあり体はじんわりと温まります。
一方、うちでも好みのスープ餃子を!と発想しようにも普通の餃子では難しいようです。
この餃子のもっちりと厚みのある皮だからこそなのだと思います。
サンラータンのような酸っぱいスープでもいける気もしますが果たして。
料理の手順もそうですが、何がどうなるのかまったくわかっていないことを知る毎日です。
また自分が無知であり、それができないという自覚を持ってしてやっと真剣に学ぼうという意識になるのだなーと思いました。
僕の性格かもしれませんが。
そしてやりたいことと楽しいことが一致しない点を見極める必要があるようにも思い始めています。
今日はマスターにお店の時計の設置について教えてもらいました。
世の中、意味だらけです。
あったかいスープに水餃子の組み合わせ。
寒くなるにつれ、ますますあたたかいものに癒されます。

その他、白菜、キャベツ、玉ねぎ、卵が入ってます。
野菜もとれるし、体も温まるので風邪の予防にも良いのではないでしょうか。
マスター風邪気味でしたが。。
ともかく餃子もスープもおいしく、食べ応えもあり体はじんわりと温まります。
一方、うちでも好みのスープ餃子を!と発想しようにも普通の餃子では難しいようです。
この餃子のもっちりと厚みのある皮だからこそなのだと思います。
サンラータンのような酸っぱいスープでもいける気もしますが果たして。
料理の手順もそうですが、何がどうなるのかまったくわかっていないことを知る毎日です。
また自分が無知であり、それができないという自覚を持ってしてやっと真剣に学ぼうという意識になるのだなーと思いました。
僕の性格かもしれませんが。
そしてやりたいことと楽しいことが一致しない点を見極める必要があるようにも思い始めています。
今日はマスターにお店の時計の設置について教えてもらいました。
世の中、意味だらけです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。