201963(月)

今日のまかない 醤炒茄子(ジャンツォチェズ) 2019.06.01


今日のまかないは醤炒茄子(ジャンツォチェズ)です。
日本名は茄子味噌。

画像
味噌の風味と甘じょっぱさ、そして少しの辛味を茄子がしっかりと受け止めています。
そして食べたことはないのですが、これはいわゆる世間様でいう麻婆茄子かと思いきや違うとのこと。
また、そもそも中国料理に麻婆茄子という料理は存在しないそうです。
エビチリ、海老マヨ、甘い天津丼などのように日本人向けに作られた料理、そのひとつが麻婆茄子のようです。

確かにこれで麻婆と名乗られたならば、麻婆豆腐の価値はひき肉にしかないということになりかねないような気もします。

個人的には麻婆と言ったらのあの会社が怪しいと睨みつつ見当違いかもしれないのですが、しかし麻婆春雨なども以前いただいた肉末粉糸(ルーモーフンスー)が元と聞き、なおさら疑惑の目を向けてしまう自分を今日もめんどくさいと思うのです。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
もごち
修行しているお店のまかないと、その日あったことや気付いたことを記録しています。

エリア芽室町
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2018-11-23から
150,680hit
今日:0
昨日:5


戻る