2019年6月20日(木)
今日のまかない 東京ラーメン 2019.06.20
まかない×843
今日のまかないはマスターが修行時代に食べた東京ラーメンです。
もう一回は行きたかったけれど行けなかったお店の味。
愛想もいらっしゃいませの一言もない大将。子供の頃から通っていた方でさえ一言も喋ったことがないという筋金入りのお店。
そんな昔気質な味の再現です。
すっきりしたスープにコク。麺はもうちょっと細かったけれどしっかりした感じは似ていたようです。
具はネギとメンマとチャーシューくらいだったとのこと。
スープの出来が全てのような、現代では禁欲的とも言える仕上がりです。
未だ東京には行ったことはありませんが、それよりも何よりもそんな東京のラーメンへの関心よりもこのラーメンが僕にとっては実に不可解です。
いくら食べても食べた感じがしないと言いいますか、ラーメンに限るものではありませんが食べた時のドスンドスンと重くなっていく感じが全くありません。
麺は大盛り以上入っています。
スープも足し算ではなく引き算によるものである意味玄人向け。
しかし食べ終わると、物足りなさなくおいしかったと思わせる後味の良さが残ります。
もう一回は行きたかったけれど行けなかったお店の味。
愛想もいらっしゃいませの一言もない大将。子供の頃から通っていた方でさえ一言も喋ったことがないという筋金入りのお店。
そんな昔気質な味の再現です。

具はネギとメンマとチャーシューくらいだったとのこと。
スープの出来が全てのような、現代では禁欲的とも言える仕上がりです。
未だ東京には行ったことはありませんが、それよりも何よりもそんな東京のラーメンへの関心よりもこのラーメンが僕にとっては実に不可解です。
いくら食べても食べた感じがしないと言いいますか、ラーメンに限るものではありませんが食べた時のドスンドスンと重くなっていく感じが全くありません。
麺は大盛り以上入っています。
スープも足し算ではなく引き算によるものである意味玄人向け。
しかし食べ終わると、物足りなさなくおいしかったと思わせる後味の良さが残ります。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。