2018128(土)

今日のまかない 2018.12.08


今日のまかないは餃子です。
マスターに餃子定食はやらないんですか?とたずねると、そればっかり出るからやらないとのこと。
餃子はラーメンのサイドメニューです。。
もちろん皮から手作り。

画像
もちもちとした食べ応えのある皮に、素材の風味がしっかりした餡です。
ご飯のおかずにはもちろん、単品としても丁度いい塩梅の味付け。。ビールのアテにも最高。
個人的には食育の観点からもおすすめしたいです。食品添加物などまったく入っていませんし。
曰く、作るのに二日かかるとのことです。

手ほどきを受けながら餃子を焼かせてもらいました。
おたまで油をかけることすらまともにできなくて思わず笑いが。
餃子焼き機の蓋におたまや手がガツンガツンぶつかって奥の餃子にかけられないのです。。
さらにヘラで餃子をめくることすらぎこちない有様に、自分の立ち位置は今ここ、と認識するわけです。
そしてできないことが見つかるのは実に楽しいことだと再認識します。それが目標に変わりますから。
時々、麺の湯きりもさせてもらっていますが平ザル相手に途方に暮れています。
しかもお店の手打ち麺はツルツルでコシがありよく跳ねるのでなおやりづらいようです。
道具が手の延長になるその日まで、脳に圧をかけながら神経細胞を発達させていきます。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
もごち
修行しているお店のまかないと、その日あったことや気付いたことを記録しています。

エリア芽室町
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2018-11-23から
150,684hit
今日:0
昨日:2


戻る