2019年9月1日(日)
今日のまかない じゃがいもとさやまめの煮っころがし定食 2019.08.31
まかない×843
今日のまかないはじゃがいもとさやまめの煮っころがし定食です。
煮っころがし、という単語を初めて使ったような気がします。
和食をおいしいと感じたことが思い出せないくらいの灯台下暗しですが、食べるとやはりおいしいものです。
じゃがいものホクホク感とさやまめの肉厚でしっとりとした食感には一つのおかずの中に小さくない変化を感じます。
シシトウから季節を感じることができますし、北海道産大豆を使った木綿の冷奴からも大豆の風味と甘みをしっかり味わえます。
ご飯を中心とした調和も良く、何より味噌汁の存在が実に素晴らしい。
このご飯と味噌汁を基本として、おかずを無限に組み合わせることができるというところも実にすごい。
素朴さの中に食材の豊かさも感じられます。
煮っころがし、という単語を初めて使ったような気がします。

じゃがいものホクホク感とさやまめの肉厚でしっとりとした食感には一つのおかずの中に小さくない変化を感じます。
シシトウから季節を感じることができますし、北海道産大豆を使った木綿の冷奴からも大豆の風味と甘みをしっかり味わえます。
ご飯を中心とした調和も良く、何より味噌汁の存在が実に素晴らしい。
このご飯と味噌汁を基本として、おかずを無限に組み合わせることができるというところも実にすごい。
素朴さの中に食材の豊かさも感じられます。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。