20181226(水)

今日のまかない 2018.12.25


今日のまかないは塩ラーメンです。
いろいろと変えた自家製麺の試食も兼ねてます。

画像
今までの麺よりも少し白く細くなっています。
少し細めにしたことによってスープがより多く付いてきます。
若干スープを吸いやすくなったみたいですが、それは比較であって市販の麺よりはのびません。
まだ若い麺なので香りも尖ってますが、ここら辺がバランスなのでしょうか。
寝かせて落ち着いた時が楽しみです。

そして今日はマスターからクリスマスプレゼントをもらいました。
思えば人から直接クリスマスプレゼントをもらうのは初めてのような気がします。
プレゼントは丸ごと一羽の鳥肉。
しかも解体レクチャー付き(拒否権あり)。
何事もすぐできるようになるわけではありませんが、経験の有無は大きな違いですので解体の仕方を教えてもらいました。

画像
そうやって解体したクリスマスプレゼントを帰宅後まるっとザンギにしてみました。
教わった下ごしらえの練習もかねています。
ムネ、モモ、ササミ、手羽元です。
僕は手羽元が一番好きです。
このザンギは衣がちょっと変わっています。
はじめはただの思いつきによる失敗だったのですが、調整次第では面白い食感になると思っています。
奥さん曰くフライドチキンのような感じとのこと。
冷めている場合や、ムネ肉においてはさらにその印象が強くなります。

今回は味付けにおいて、なぜか抵抗感があったことを取り入れました。
結果やっといい感じになりました。
加えて、あげている時の泡と音が少し見極められるようになってきましたが、一方でまだ一定の大きさに切り分けるのは苦手です。
どこを目指しているのかわかりませんが、とりあえず人前に出せるザンギを目指しています。
そしてそのザンギを土台にして、いろいろと試してみたいこともあります。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
もごち
修行しているお店のまかないと、その日あったことや気付いたことを記録しています。

エリア芽室町
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2018-11-23から
150,684hit
今日:0
昨日:2


戻る