2018年12月28日(金)
今日のまかない 2018.12.27
まかない×843
今日のまかないは水餃子です。
思えば水餃子などお店にお世話になるまでまともに食べたこともなかったです。
タレの展開を考えると今は焼き餃子よりも好きかもしれません。
しっかりした皮も含めボリュームはスーパーで売っている餃子の3倍くらいあり、これだけでむしろ1食です。
かかっているタレも濃厚かつ甘く香ばしいものです。
ラー油をかけてもしっかり受け止めて香りが広がり、なおかつ酢をかけるとなぜか甘みが爆発します。
子供が大喜びする味だと思います。
名付けるなら、水餃子のハーメルンの笛吹き風でしょうか。
これに抗える子供はいないと断言したくなります。
肉団子を作る練習をしていますが全くできません。
スプーンを使う調理師の方もいると聞いて、肉団子機を発明すれば売れるんじゃないかと思いもします。
一方で頭で憶えたことは忘れてしまいますが、体が覚えたことは消えない。
そんな四字熟語がどこかにありそうな気もします。
今日は、いつの間にか片手で卵を割れたことに自分でも驚いた日でもあります。
思えば水餃子などお店にお世話になるまでまともに食べたこともなかったです。
タレの展開を考えると今は焼き餃子よりも好きかもしれません。

かかっているタレも濃厚かつ甘く香ばしいものです。
ラー油をかけてもしっかり受け止めて香りが広がり、なおかつ酢をかけるとなぜか甘みが爆発します。
子供が大喜びする味だと思います。
名付けるなら、水餃子のハーメルンの笛吹き風でしょうか。
これに抗える子供はいないと断言したくなります。
肉団子を作る練習をしていますが全くできません。
スプーンを使う調理師の方もいると聞いて、肉団子機を発明すれば売れるんじゃないかと思いもします。
一方で頭で憶えたことは忘れてしまいますが、体が覚えたことは消えない。
そんな四字熟語がどこかにありそうな気もします。
今日は、いつの間にか片手で卵を割れたことに自分でも驚いた日でもあります。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。