2020612(金)

今日のまかない 中華ちらし 2020.06.11


今日のまかないは中華ちらしです。

画像
帯広名物の中華ちらし。
あまじょっぱいものや油分多めのもの、アンの多い少ない、使用する具材など様々ですが、個人的には中華=油(炒め)、ちらし=多様な具材と捉えています。
あくまで中華ちらしという言葉からの逆算になりますが、中華の要素があんかけに置き換わってしまうと中華丼との区別が難しくなるような気もすることに加え、具材が少なければちらし的な印象が薄くなるようにも思えます。
そんなところから中華ちらしたらしめる要素は炒め感と具材の豊富さであると思うのですが、そう単純にはいかないようで悩ましいです。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
もごち
修行しているお店のまかないと、その日あったことや気付いたことを記録しています。

エリア芽室町
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2018-11-23から
150,581hit
今日:14
昨日:1


戻る