2019年1月10日(木)
今日のまかない 2019.01.09
まかない×843
今日のまかないは日本的に言えばニラとお餅の炒め物ということになるのでしょうか。
ニラは韮菜(ジュッツァイ)、餅は年糕(ニェンカオ)とのこと。
餅をこんな風に使う発想は今までありませんでした。
香ばしい食感のお餅と、ニラの香り漂う甘じょっぱくピリッと辛い炒め物です。
ちょっと変えれば飲茶にもなるとか。お餅が軽食やおやつ的にいただける料理でもあります。
言うなれば、お雑煮で食べ飽きたお餅に別の角度から光が当たっているように思いますし、残った餅が丸一年、冷凍庫の一部を占拠することもなくなりそうです。
また濃いめの味付けのおかげかとおもますが、お餅をおかずにご飯という炭水化物の組み合わせにもまったく違和感はありませんでした。
現代のお米がほぼほぼもち米遺伝子が入っているからかもと思わなくもありませんが。
ニラは韮菜(ジュッツァイ)、餅は年糕(ニェンカオ)とのこと。
餅をこんな風に使う発想は今までありませんでした。

ちょっと変えれば飲茶にもなるとか。お餅が軽食やおやつ的にいただける料理でもあります。
言うなれば、お雑煮で食べ飽きたお餅に別の角度から光が当たっているように思いますし、残った餅が丸一年、冷凍庫の一部を占拠することもなくなりそうです。
また濃いめの味付けのおかげかとおもますが、お餅をおかずにご飯という炭水化物の組み合わせにもまったく違和感はありませんでした。
現代のお米がほぼほぼもち米遺伝子が入っているからかもと思わなくもありませんが。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。