2020624(水)

今日のまかない 豚とやさいの生姜焼き風炒め 2020.06.24


今日のまかないは豚とやさいの生姜焼き風炒めです。
調理を担当します。

画像
これには元ネタがありまして、ですね。
以前食べておいしかった某日替わり定食です。
それをリバースエンジニアリング&リスペクトした上でアレンジします。

おいしかった某日替わり定食の炒めものをおいしい生姜焼きに置き換えられないかというところがスタートです。
さらに生姜焼きのおいしさに野菜を加えることでヘルシーなイメージが添加できるのではとも思った次第です。

調理の仕方としては生姜焼きを作る要領で、肉を下処理した上で野菜とそれぞれ個別に加熱調理します。
中華料理ではなく、あくまでも生姜焼きがベースなのでスープやごま油は使わずすっきりとしたおいしさを意識しました。
味付けはおかずになるような濃いめ。
甘さは「甘い!」と感じない程度を目指します。

できとしてはちょっと醤油が強かったとは思いますが、バラ肉を使った割にギラギラすることもなくご飯のおかずには十分だったかと思います。
マスターからも「「おいしい」に加えて、「こうなるかー」「定食としてはあり」というお言葉もいただきましたので、おかしなことはやっていないのだなと思えます。

しかし一方で、頂き物のきつね丼のお揚げさんに完全に味が負けてしまっていました。
きつね丼を食べたあとでは、「あー生姜の匂いするね」という具合です・。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
もごち
修行しているお店のまかないと、その日あったことや気付いたことを記録しています。

エリア芽室町
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2018-11-23から
150,572hit
今日:5
昨日:1


戻る