2020723(木)

今日のまかない 冷や汁 2020.07.21


今日のまかないは冷や汁です。
調理を担当します。

画像
急に上がった気温に体がついて行かない上、厨房の中はさらに蒸し暑くなにか削られていく感じもします。。
故に食欲もなく、めずらしく朝食もとっていたため「まかないどうする?」の声にも「どうしますかね・・」と忍法オウム返し。
汁物・・冷たいもの・・と思い巡らせた結果、冷や汁に至りましたが、知っているだけで見たことも食べたこともありません。
なので文明の利器にて概要を把握し、そこに想像力を加え北海道版に置き換えます。

要点は出汁の旨みと味噌の風味とコク、そしてさっぱり感と食べごたえだと思います。
味噌をバーナーで炙り、だし汁(ほんだし)で溶き、具はシャケ、ネギ、豆腐、味付け茄子、きゅうりの辛子漬け、トマトのマリネ、生姜、すりごま、七味そんなところでしょうか。
汁の段階では「これは秋味鍋では・・」という疑念もありましたが、トマトときゅうりによって爽やかさが加えられ、食欲のないときでもさっぱりといただける一品となりました。
入っているものもシャケ、ネギ、生姜、ゴマ、トマトなど実に体力、疲労回復に良さそうでもあります。
欲を言えば大葉は欲しかったところですが、ないからこそのここまでとも言えます。

マスターの評価としては「うまいね」はいただけましたが、もう少し味噌感が弱くても良いとのことでした。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
もごち
修行しているお店のまかないと、その日あったことや気付いたことを記録しています。

エリア芽室町
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2018-11-23から
150,560hit
今日:1
昨日:11


戻る