2019124(木)

今日のまかない 2019.01.24


今日のまかないは新メニューの試作品です。
メンも少し多ければスープも少し少ないという見た目ですが、見た目の部分に関してはまだこれからです。

画像
一口目はマスターには全く失礼ですがマルちゃんのワンタンメン、激めんそっくりだと思いました。
どうしてこんなことになったのか。
僕としては胡椒が仕事し過ぎだからと思います。
奥の方にちゃんと意図したものはあるのですが、胡椒が単独で観客席まで迫ってくるので当のステージの印象が薄くなっているようです。
しかし激めんを知らない人にしてみれば特に気になることではないのかもしれません。
もしかしたら僕の方こそ激めんを忘れる努力をする必要に迫られているのかもしれませんし、もしかしたら激めんも今は僕の記憶とは違うのかもしれません。
実際、2018年の10月1日にリニューアルされているようですし。

一方でなかなかの手間をかけた新チャーシューも、マスターが気にかけていたようにお口に合わないお客さんもいるようです。
食べたことのない味や嗅いだことのない香りに対して、拒絶反応が出てしまうことも仕方のないところ、ということなのでしょうか。
ひどい時にはスパイスの香りに対して腐っていると思われてしまうことさえあるようです。
基本的にお客さんにとって外食とは(自分の舌に合う)おいしいものを期待しているのだと思います。
その一方で、好みに合う部分が強く出てさえいればそれ以外の不出来にマスキングすることもあるように思います。
変な話ですが僕自身、外食に対しては自分の舌(好み)を利用されているのかもと思うこともあります。
料理に限った話ではありませんが。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
もごち
修行しているお店のまかないと、その日あったことや気付いたことを記録しています。

エリア芽室町
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2018-11-23から
150,684hit
今日:2
昨日:2


戻る