2014513(火)

ふたご座新月ルナアロマテラピー ワークショップ


ふたご座新月ルナアロマテラピー ワークショップ

5月29日はふたご座の新月を迎えます。

*aroma cise*晴愛風では、毎月新月を迎えるころにそれぞれの星座のテーマに沿ってアファメーションをするルナアロマテラピーワークショップを開催しております。


ふたご座さんは、コミュニケーションが上手で、なんにでも興味を持ちあちこちと出かけることができたりします。
いろいろな情報収集も得意で、情報を発信することも得意。
頭脳明晰で、多芸なふたご座さんは、まさに、一か所にとどまることのできない風のような存在。

そんな多彩な才能を持つふたご座さんの新月にアファメーションをするとよいことは・・・。ふたご座さんの得意なこと。

そんなふたご座の新月とあなたの月の星座にフォーカスしていきながら、あなたオリジナルのアファメーション用アロマスプレーを作っていきます。





開催日時:5月28日(水)11時~12時30分
開催場所:中札内村 cafe&エゾリス君の宿カンタベリー
参加費用:4000円(講習費・材料費込)

ふたご座新月ルナアロマテラピー・ワークショップのお問い合わせ・参加申し込みはこちら外部リンク


皆さんの参加お待ちしております♪



2014512(月)

コープさっぽろ未来の森づくり基金で木育講座を開催!!


コープさっぽろ未来の森づくり基金で木育講座を開催!!

コープさっぽろでは、組合員の皆様がレジ袋を辞退すると・・・
1回あたり0.5円が基金として積み立てられ、植樹や育樹に使われる活動をしています。

今年度の帯広地区は、ナイタイ高原のふもとにある森に植樹に行った後、
木育講座とアロマで虫除けスプレーつくりをいたします。

植樹は午前に行われ、午後からはクラフト作り。

そこで、私が木育講座とスプレーつくり講座の担当になりました。
木育は・・・

「木とふれあい・木と学び・木と共に生きる」を理念に活動しています。

画像



今、コープさっぽろで発行している「Cho-co-tto」に、応募先がついております。
どしどし応募してくださいネヽ(^。^)ノ



201459(金)

母の日のプレゼントは、認知症予防対策アロマ


母の日のプレゼントは、認知症予防対策アロマ

雑貨ギャザリングで、お友達のスクラップブッキングの先生が、母の日カードを作るブースを出展していたので私も作らせていただきました(*⌒∇⌒*)

母の日が近かったので、手作りのカードよかったです♪
工作をしたのも久しぶりで・・・
楽しい時間を過ごさせてもらいましたヽ(^。^)ノ


今年の母の日は、認知症予防対策用アロマ。
なんだかテレビを見たそうで、アロマに興味を持ったようです。今まで、アロマテラピーの事は興味もなく、何も知らない母なのですが、電話がかかってきて・・・。


母「アロマってあんたがやってるやつでしょ?テレビで認知症に効くって言ってたけどほんと?」

って、、、
テレビの力ってすごすぎます!




アロマテラピーで使うエッセンシャルオイル(精油)は、植物に含まれる芳香物質が数十~数百という有機化合物で構成されています。
その芳香物質が「香り」に当たるのですが、香りは、直接脳に働きかけ体の中のいろんなところを調整してくれます。

意識していなくても、スイッチを入れてくれるので、認知症に対してのアロマテラピーは効果があると思います。

ということで、今年の母の日のプレゼントは認知症対策アロマにしました。
いつもはアスパラガスなんだけどね…ま、食にしろ、アロマにしろ、遠くに住んでいる母には、頑張って長生きしてもらわねば!!



201457(水)

Happy Life を愉しもう♪


Happy Life を愉しもう♪

*aroma cise*晴愛風、新しいことはじめますヽ(^。^)ノ



今年は、アロマ・ハーブ・木育・食べることetc etc・・・・
暮らしに役立つごちゃまぜ講座を開催します♪


「Happy Lifeを愉しもう♪」
楽しみながら手作りの豊かな暮らしを身につけることを目標としています。何気ない日常の中でも、「私のこだわり」を見つけると丁寧に生きていくことができますね。
こだわりの生活は、心を豊かにしてくれます♪



開催日時:毎月第2火曜日10時~11時30分
開催場所:cafe&エゾリス君の宿 カンタベリー
参加費用:3500円(9月・10月は2500円)

6月10日  キッチンハーブを育てよう
ハーブを育てるコンテナも手作りします! キッチンで大活躍するハーブを3株くらい植える予定です。

7月8日  ハーブチンキをつくろう
ドライハーブを使ってチンキを作ります。チンキは、ハーブの有効成分をアルコールに溶かしだしたものです。化粧水や、傷の消毒などに使えるものを作ります。

8月12日  ハーブチンキでクラフトをつくろう
7月に漬け込んだハーブチンキを使い、チンキの使い方を学びます。さて、何種類のクラフトができるかな?


9月9日  とろとろ石鹸をつくろう
粉せっけんからつくるとろとろ石鹸です。粉せっけんは手肌に優しく汚れ落ちもよいです。


10月7日  ハーブの冬囲い(予定)
6月に植えたハーブの越冬の仕方を学びます。10月は内容の変更の可能性があります。

11月4日  木べらをつくろう
ご自分の持ち合わせの鍋に合わせた大きさの国産広葉樹の木べらを作ります。使うほどに味の出る素敵なアイテムです。

12月9日  オレンジポマンダーをつくろう
ヨーロッパのほうでは、クリスマスの定番クラフトです。オレンジとクローブの香りでお部屋が爽やかになります。



*内容・日程・開催場所の変更は、随時ブログにて告知をいたします。

*参加は一回から。好きなことだけやってみましょ。
*今年のプログラムはこのようになっておりますが、このプログラム以外にも追加で新しいことをやることもあります。
見逃さないでくださいね。




お問い合わせ・お申し込みはメッセージまで。



2014429(火)

資格を取るための集中講座、開催決定しております。


アロマテラピー検定向け集中講座開催決定!

5月11日(日)にアロマテラピー検定を目指している方に向けての講座を開催いたします。

集中講座日程

4月30日(水)10時~12時
5月2日(金)10時~12時
5月7日(水)10時~12時(模擬試験・質疑応答)


開催場所は、中札内村フェーリエンドルフ内
cafe&エゾリス君の宿 カンタベリーさん




残席、3名!!




お申し込みは、本日まで大丈夫ですよ♪

参加費用は、3日間のすべての講座を受講した場合10,000円
持ち物は、アロマテラピー検定1級・2級のテキスト。検定精油セット。


本講座ではなく、集中ポイント講座なので独学で少しの不安がある方向けです。




講座で学ぶというよりも、勉強をしていてわからないところを聞くというようなイメージでしょうか…。

1級・2級どちらの検定でも対応可能です。この機会に、聞いてみたいことなどありましたらどうぞ。


今年の春は、私と一緒にアロマテラピー検定に向けて頑張りましょう♪


お問い合わせ・お申し込みはメッセージ、または、
090-9752-7037までどうぞ。

お気軽にお問い合わせくださいねヽ(^o^)丿



<<
>>




 ABOUT
星の香り
はじめまして。星の香りは2010年アロマテラピー講師として活動を開始。現在はサロンを中心に癒しと気づきのヒーリングジャーニーをお手伝いさせていただいているアロマテラピースクールです。
・占星術アロマテラピー®︎
・占星術フラワーエッセンス
・占星術アロマセラピスト養成スクール
・イギリス式アロマテラピーレッスン
・メディカルアロマテラピーレッスン
様々なアプローチでアロマテラピーを共有できる場所です。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ネイチャーヒーリングサロン~星の香り~
住所帯広市岩内町第1基線39-4
TEL090-9752-7037
営業10:00 - 18:00
レッスン
10:00 - 21:00
セッション
定休不定休
 カウンター
2010-11-29から
234,157hit
今日:28
昨日:2


戻る