2013730(火)

夏休み工作 at 市民活動プラザ6中「おばけランタン」


夏休み工作 at 市民活動プラザ6中「おばけランタン」

夏休み工作 at 市民活動プラザ6中「おばけランタン」を作ろう!!


今回は折り紙サークル「こでまり」さんとのコラボを何かやりたいね~という事で始まったこの企画。

大人の美術部では、パステルや造形・工作など何でもみんなで楽しめるものをやるんだけど・・・・

夏休み工作は、折り紙と木工作を引っ付けて・・・


ランタンを作ってみました。


まず、台座の木に枝を付けるところから始まります。
それぞれが好きな木を選び、枝も好きなものを選んで・・・
長さを調整。

台座が大きいので、好きなところに穴をあけ。。。。

折り紙は木にデコレーション。
素敵なおばけちゃんがいっぱい飛んでますよ☆彡


画像


おばけランタンの名の通り、一つ目小僧・提灯おばけ・おばけ・フクロウ・カラスなどおばけにまつわるものを折ります。




画像


こでまりさんの折り紙は、いろんな大きさの紙を折り組み合わせて一つの作品になります。
折り紙も奥が深いですね~!




画像

ランタンはカバーを作ります。

和紙でおばけを作り、黒い画用紙を切り抜き貼り付けます。
すると、光が透けておばけが光るんですよ~!
まるで夜に光るおばけを見たときのようです~☆
ランタンの明かりは上も照らすことになるので・・・・
折り紙で折ったおばけもライトアップされる仕組みです。



画像


皆思い思いのおばけランタンをつくりました。



画像



これで夏休み工作は完璧!

「工作、1日目にして終わっちゃった~♪」

と、喜んでお帰りになりました。


また、楽しいことしようね♪



2013719(金)

夏本番!紫外線対策をしながらアロマを楽しもう!


夏本番!紫外線対策をしながらアロマを楽しもう!

夏だ!花火だ!紫外線だ~!


という事で、


カラスを撃退中の我が子。

シュワちゃんになりきり中!?


賢い大人は。。。


こんなことして、日焼けはいけません。


肌を紫外線にさらすと将来のご自分に帰ってきます!



今回は「美肌キープをしながらUV対策をしよう!」


画像

製作するのは、上のボトルの中身です。
UVカット効果のある乳液を作りますよ~!
UVカット効果のみならず、コラーゲンやヒアルロン酸も配合しているので美肌もキープ!!
さらっとして伸びがいいので、肌への負担もあまり感じません。
一度使ったらやみつきになる使用感です。



カンタベリー アロマテラピー講座のご案内です。


開催日時:7月21日(日)11時~1時

開催場所:中札内村村民休暇村フェーリエンドルフ内
     cafe&宿カンタベリー「森のえぞりす舎」

参加費用:2500円(cafeメニューよりワンドリンク付き)


募集人数:2名


森の中なので、涼しくてとても癒されますよ~♪

ランチも食べることができます。


申し込みは090-9752-7037まで。



お誘いあわせのうえ、参加してみてね♪



2013716(火)

夏休み工作教室!at 市民活動プラザ六中


夏休み工作教室!at 市民活動プラザ六中

もうすぐ夏休み!!


工作教室に参加して、さっさと夏休み工作を完成させて、夏休みは思いっきり遊ぶぞー!!企画です。



毎月「おとなの美術部」で活動している*aroma cise*晴愛風ですが、今回は特別企画♪

折り紙サークルでボランティアに参加されている「こでまり」さんとのコラボレーション!




おばけ折り紙と・・・・・

おばけランタンカバーを作ろう~ヾ(@^▽^@)ノ




画像





おばけランタンカバー部分は私が担当します。
お化けを作ってチョキチョキ、ペッタンで、誰にでも簡単に作ることができますよo(^▽^)o

おばけ折り紙は、こでまりさんが担当。
たくさん折って、いっぱい飾っちゃおう!簡単に折ることができる折り紙で、こんな折り紙がいっぱい折れちゃう(^∇^)


なんだか、ほんとにお化けが寄ってきそうなランタンでしょ(≧▽≦)



画像




開催日時:7月26日(金)10時~12時

開催場所:市民活動プラザ六中(東11条南9)
     1F交流スペース



参加費用:実費(当日集めます)


参加年齢:親子で参加される場合は、5歳から
     お子様のみで参加される場合は小学4年生から
     大人の参加も、もちろん大丈夫ですよ♪


募集人数:15名


7月26日は、一日食堂空いてます。
提供は、南商クッキング部のビビンバ丼の予定です。300円です。


参加申し込みは、090-9752-7037まで。



2013715(月)

東海地方限定プリッツ! こんなのあり。


東海地方限定プリッツ! こんなのあり。

東海地方の食文化は日本一個性的であります。


先日、里帰りした時に見つけた逸品!!



プリッツ 小倉トースト味。



数ある駄菓子の中でも、画期的!!


乾麺のきしめんのようなプリッツに、子袋に入った小倉を載せて食べる。


画像


おやつを食べるその時に、小倉を載せる発想!

しかも、うまい(*^_^*)


一本とられました~_(._.)_



2013611(火)

わきの小汗にデオドラントボディパウダー


わきの小汗にデオドラントボディパウダー

*aroma cise*晴愛風のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。

今月のカンタベリー アロマテラピー講座のお知らせです。

わきの小汗に抜群の制汗力と消臭力を持つ、
これからのシーズンにとても役に立つ!!

デオドラントボディーパウダーを作ります。

アロマテラピーで利用するエッセンシャルオイルの中には、汗を抑える成分を持つもの、消臭をするもの、腋汗のばい菌を抑えるものなどの機能を持つものがたくさんあります。

ボディーパウダーは晴愛風のオリジナルのものなので、
サラサラでとても使い心地が素敵(*^_^*)
おまけに簡単に作れちゃうので、アロマ初体験でも大丈夫!

ボディパウダーを作るほかに、アロマテラピーのこともたくさん学べちゃう欲張りな講座です♪



開催日時:6月23日(日)11時~12時30分

開催場所:中札内村民休暇村フェーリエンドルフ内
cafe&宿「カンタベリー」さんの森のえぞりす舎

参加費用:2500円

残席:3名


お申し込みはカンタベリーさん または こちらのブログまでメッセージをくださいね♪

皆様の参加をお待ちしております~♪



<<
>>




 ABOUT
星の香り
はじめまして。星の香りは2010年アロマテラピー講師として活動を開始。現在はサロンを中心に癒しと気づきのヒーリングジャーニーをお手伝いさせていただいているアロマテラピースクールです。
・占星術アロマテラピー®︎
・占星術フラワーエッセンス
・占星術アロマセラピスト養成スクール
・イギリス式アロマテラピーレッスン
・メディカルアロマテラピーレッスン
様々なアプローチでアロマテラピーを共有できる場所です。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ネイチャーヒーリングサロン~星の香り~
住所帯広市岩内町第1基線39-4
TEL090-9752-7037
営業10:00 - 18:00
レッスン
10:00 - 21:00
セッション
定休不定休
 カウンター
2010-11-29から
234,170hit
今日:6
昨日:5


戻る