日々のあれこれ(106)


201533(火)

筋肉痛で涙・親に感謝で涙


へなちょこオーバーフォーティのワタクシ

土曜日のダンスレッスンでの筋肉痛が未だ癒えておりません・・・
(╥_╥)

階段を下りるのが超~シンドイです
あまりの痛みに顔が変顔になってしまうほどです

もったいないんですかね~
手放したくないんですかね~
そんなに大事にしなくてもいいと思うのですが、物持ちがいい昭和世代でございます




昨日、思うことあり(笑)母に
「いろいろ、あんがとさん。感謝しとりま。」
と言ったら気をよくしたのでしょうか

「私のゴッドハンドであんたの筋肉痛を治してあげるわ!」
って・・・


「いや、大丈夫ですから、気になさらずに・・・」
という私をなかば強引に椅子に座らせ

「私の腕を信用していないのか!」
的な雰囲気をムンムンさせています

ときどき変なスイッチが入るらしい母
言い出したら聞きません・・・
どうにもこうにも私の脚をマッサージしたいみたいなご様子


そんなんで、あとで疲れたとか言われても困るんですけど・・・
という私の気持ちをヨソに、ご本人様はヤル気マンマンです




先月のキャンペーンで使用したセントジョーンズワートが母の体の痛みにはマッチしたようで、
「このオイルを使えばバッチリよ!」
とニコニコしながらオイルを手に取り、私のふくらはぎへ・・・


「ぬぉ~!痛いんですけど!痛いんですけど!メッチャ痛いんですけど~!!!」



オイルを塗られただけでも痛い@Myふくらはぎ
揉んでもいないのに痛い@Myふくらはぎ

我ながら情けないというかなんというか・・・

あまりにも痛くて、五臓六腑に沁み渡り、腰にまで響く痛さです
(>_<)



「まだ何もしていないのに、あんたの脚、おかしいんじゃない?ほんっとにへなちょこよね~。私の子供とは思えないわ!」
と母

いや、わかってますけど・・・
そうだとは思いますけども・・・



くやしいので
「いやいやいや。もっと良い体に生んでくださいよ」
と言っときました


おおむね感謝はしております
別の意味で涙がちょちょ切れましたが・・・




筋肉痛には先手必勝!
こっちもチロッとのぞいて見てね♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広外部リンク



2015227(金)

パンパンでございます~


どこがって?

気になりますか?

顔ですよ、か・お!

腕じゃないですよ(笑)




昨日の夜、10時ころ
楽しく仕事を終えてご機嫌だった私の姿に気をよくしたらしい母が、おせんべいを1袋くれたんです

オッサンにって・・・
えぇ、「オッサンに」です
(なぜ私にじゃないかというところは置いといて)

オッサンにあげつつ「あんたもどうぞ」ってな感じで気前よく1袋くれたんです

食べましたよ

ほぼ1人で

1人って、私1人ですが・・何か・・・?



ちょっといい感じでテンションが上がっていたので、勢いで食べちゃいました~^^



ほぼ1人でおせんべいを1袋も食べちゃって、太るとかなんだとか、そんなことはもうどうでもよくなってきているようなところがありますが、胃のほうだけがちょっと心配なオーバーフォーティです



朝目覚めて・・・

「ヨシ!胃は大丈夫!もたれていない!」
そう思ったんですが・・・

鏡を見て・・・

「顔、パンパンじゃん?」

まぶたがいい感じで腫れています・・・





ま、いいっか・・・!

体重は増えても顔だけはやつれてくるお年頃
顔が多少パンパンでもむしろ、若返った~?!くらいなノリで鏡をのぞきこんでおります

母が失笑しておりましたが


まったくもう~
夜に差し入れとか、やめてよね!
って、私への差し入れじゃぁなかったか・・・






眠れない人のために呼吸の大事さをちょこっと書いてみたよ!
アロマテラピーとピラティスIN帯広
外部リンク



2015224(火)

ぬふふっ♪


ぬふふっ♪

買っちゃった(≧∇≦)

アライメントチェックスクリーン♡

このスクリーンの前に立ってもらって姿勢を見ると、歪みやかたよりがとてもよくわかるのだ!

これでお客様にも、よりわかりやすく今の姿勢の状態を伝えられる!

ぬほほ~い♪

道具を選んで取り寄せるときが一番テンション上がるかも(笑)

遠足の準備をしている小学生みたいな?(*^。^*)

遠足自体にはあまり興味のない小学生だったけど、仕事はめっちゃ大好きなオーバーフォーティです(^^)


自分の姿勢が気になる方
ぜひ、ゆる活・プチピラにいらしてみてくださいね~☆






こっちでも書いてるよ♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広

外部リンク



2015223(月)

懐かしい~♪


昨日の夕方、TVHで「もやもやさまーず」だっけ?を見ていたら府中の特集だった

ひょっとして・・・

と思って見ていたら、昔通っていた殺陣の道場が映った♪

「おぉ~!懐かしいぃ~!!」

思わず叫んでしまった

先生や奥さん、指導部の先輩たち、みんな元気そう~^^


道場、あんな狭かったっけ?とか思いつつ懐かしい気持ちでいっぱいになった


熱心な割に一向に上達しない私を見て
「お前は不器用を通り越して、ある意味器用だな・・・」
って、気の毒そうに先生に言われたっけ・・・


情けなくて、悔しくて、女一人の訓練生
道場では絶対に泣くもんか!!と必死に涙をこらえて、帰る道すがら、何度泣きながら帰っただろう・・・



体力は落ちたけど、今ならあの頃よりもう少しマシな動きが出来るかも・・・なんて思う今日この頃


20代のあのころは
今以上に心も体も不器用だったな・・・(///ω///)




久々にダンススタジオに復帰したよ!
アロマテラピーとピラティスIN帯広
外部リンク



2015221(土)

短気は損気・・・


数日前のこと

ちょっちイライラしていた

イライライライライライライライラ・・・・・


そんな感じで庭に出たら、犬のゲージにおでこを強打!
足元は雪で滑りやすくなっていた・・・

そんな足元のおぼつかないところで、すごい勢いでおでこを強打したもんだから・・・


体が吹っ飛んだ・・・ Σ(゜ロ゜;)!!


そんなに簡単に宙に舞うのか@私の体


見事にお尻から地面に着地!

10.0!!!

絵に描いたようなアホな女の、金メダル級の跳躍だった・・・


頼む・・・


誰も見ていないでくれ・・・


痛みと恥ずかしさをこらえつつ、一応は涼しげな顔を作ってみる


こ、これは首とかに軽く、むち打ちとか来ちゃうんだろうか?
腰とかに、来ちゃうんだろうか・・・

と思ったけど・・・


ピラティスのおかげかな?

受け身をキレイにとれていたらしく、そういった類の痛みは出てきておりません^^


おでこが未だにちょこっと腫れてはおりますが、切れなかっただけマシかしら・・・なんて


子供のころから落ち着きがなくて、よくケガ、しかも病院にいかなくちゃならないような大ケガをすることが多かった私

いくつになっても変わりませんね~(~_~;)







こっちでも書いてるよ!
時間があったら見てみてね♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広外部リンク



<<
>>




 ABOUT
運動苦手さんヘルパー
運痴でポンコツなピラティスインストラクターです☆

あなたの運動が苦手!!や動いた時の痛みは脳のバグからきているのかも?

とっても簡単な運動で、脳と体を繋いでみましょう♪


BESJピラティスインストラクター
マスターストレッチインストラクター

ブレインジム101
キャロル・アン・エリクソンの
動きの探索1
トリガーポイント
ビジョントレーニング・レベル1


性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
伽羅-Kyara-
住所帯広市西17条南4丁目
営業10:00 - 19:00
定休日祝祭日
 カウンター
2007-07-25から
43,294hit
今日:0
昨日:2


戻る