2015年2月17日(火)
冬の冷え・むくみにプチなケア♪
伽羅×23

日帰り札幌ツアーの疲れを引きずっているダミダミなワタクシです
汽車で座りっぱなし、セミナーでも立って何かをすることは全くなかったので、足を(脚ではないですよ)使うことがなかったにもかかわらず、足が疲れております
スニーカーではなくオシャレ靴を履いていったからなんだと思われます
恐るべし、偏平足!!
立っていなくても、靴の影響って受けるもんなんですね~
冬は冷えによる代謝の低下からむくみやすくなったり、疲れやすくなったりしますね
そのまま放置しておくと体がその状況を受け入れてしまって春に突入してしまいます
夏を目前にあわててケアを始めても、なかなか体がついてきてくれなかったりしますので、今から少しずつリセットしておきましょう~
伽羅では本日より今月いっぱいまで、「マイとかちを見たよ!」の合言葉ですべてのトリートメントに
台湾式プチリフレ(足つぼ) 約20分
をサービスいたします!
通常のトリートメント時の足裏トリートメントとは一味違って、奥深~い刺激がなんともクセになる味わいです(≧∇≦*)
「足が軽くなった♪」
と言いながらみなさん、ブーツのファスナーを上げてさらに
「ゆるくなっている~!!」
とスキップして帰られます^^
今月はさらにベースオイルにセントジョーンズワートをプラスして使用していますので、冬の疲れを撃退できるいいチャンスですよ!!
あと10日もすれば3月
春に一歩、近づきますね♪
足取り軽く春を満喫できるように、ボディーメンテナンスしませんか~?
こちらでも体のこと、アロマのこと書いてるよ!
アロマテラピーとピラティスIN帯広

汽車で座りっぱなし、セミナーでも立って何かをすることは全くなかったので、足を(脚ではないですよ)使うことがなかったにもかかわらず、足が疲れております
スニーカーではなくオシャレ靴を履いていったからなんだと思われます
恐るべし、偏平足!!
立っていなくても、靴の影響って受けるもんなんですね~
冬は冷えによる代謝の低下からむくみやすくなったり、疲れやすくなったりしますね
そのまま放置しておくと体がその状況を受け入れてしまって春に突入してしまいます
夏を目前にあわててケアを始めても、なかなか体がついてきてくれなかったりしますので、今から少しずつリセットしておきましょう~
伽羅では本日より今月いっぱいまで、「マイとかちを見たよ!」の合言葉ですべてのトリートメントに
台湾式プチリフレ(足つぼ) 約20分
をサービスいたします!
通常のトリートメント時の足裏トリートメントとは一味違って、奥深~い刺激がなんともクセになる味わいです(≧∇≦*)
「足が軽くなった♪」
と言いながらみなさん、ブーツのファスナーを上げてさらに
「ゆるくなっている~!!」
とスキップして帰られます^^
今月はさらにベースオイルにセントジョーンズワートをプラスして使用していますので、冬の疲れを撃退できるいいチャンスですよ!!
この赤い色が筋肉の疲れに働きかけてくれます


あと10日もすれば3月
春に一歩、近づきますね♪
足取り軽く春を満喫できるように、ボディーメンテナンスしませんか~?
こちらでも体のこと、アロマのこと書いてるよ!
アロマテラピーとピラティスIN帯広

2015年2月16日(月)
大変だった~(涙)
日々のあれこれ×106
昨日ね
大変だったんですよ
何がって?
あの天候なのにね
JRで日帰りで
札幌に行って来たの・・・
一度はダメだこりゃ・・・と思って、スタジオにセミナーのキャンセルをお願いしたんだけど・・・
思い直して行ってみた
うん
行って良かったよ
でもね
思った・・・
冬は十勝から出るべかざる
来年は
どんなに魅力的なセミナーがあっても、冬はあきらめる
うん
そうしよう・・・
アロマテラピーとピラティスIN帯広
大変だったんですよ
何がって?
あの天候なのにね
JRで日帰りで
札幌に行って来たの・・・
一度はダメだこりゃ・・・と思って、スタジオにセミナーのキャンセルをお願いしたんだけど・・・
思い直して行ってみた
うん
行って良かったよ
でもね
思った・・・
冬は十勝から出るべかざる
来年は
どんなに魅力的なセミナーがあっても、冬はあきらめる
うん
そうしよう・・・
アロマテラピーとピラティスIN帯広

2015年2月13日(金)
楽しみなような、そうでないような・・・
日々のあれこれ×106

上の写真はマスターストレッチ
今週の日曜日にまたまた札幌に行ってきます
今度はピラティスのブラッシュアップセミナーがあるんですね~
マスターストレッチでお世話になった先生が(実はかなりすごい先生で、プロ野球選手の指導などもなさっていますが、基本あまりそういうのどうでもいいというか・笑 でも書いといたほうがいいって周りに言われたので書いときます・爆)
札幌まで来てくださって指導してくれるというので、
「札幌・・・もうかんべんしてよ~(╥_╥)」
って感じなのですが、行ってきます
正直いろいろと思うことがあるので、楽しみではありつつもそうではないような・・・という複雑な気持ちです(どうでもいい、くだらないことが気になってしまうアホアホな私です)(-_-)
生きているうちは一生勉強
ピラティスのセミナーに行くからと言って、勉強するのはピラティスだけではない、ということなんですね~ ^_^;
ま、今回はテストとかないんだし(笑)気楽に行くようにしましょう!
今回は運動するときの目線のことを書いてみたよ♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広

2015年2月10日(火)
いろいろ終わった~♪
日々のあれこれ×106
まずは寒参り
終わりました~^^
体調不良やら、セミナーやらでお参りに行けなかった日があったのでその分終了日が伸びに伸びて、本日無事に終了~
始めるときは寒さとかなんだとか、いろいろ考えるとかなり気合が必要になるけど、リスおじさんと再会できたり、近くの川でミンクを目撃出来たり、寒さの中にもホッコリすることがたくさんあって、やって良かった・・・って感じです
信仰心がどうのこうの、ということではないけれど、日本人だし一年の中でこの時季くらいは目に見えるもの以外に向き合うというのもいいかなetc・・・いろいろ思うところがあって数年前に始めた寒参り
達成感♪
でございます
終わった終わった
長かった一年が終わった~(*^。^*)
試験的なものは今のところ予定はナシ!
当分は・・・
入れたくナイ!
だって
やっと終わったんだもん!
少し落ち着こう~(笑)
こちらで試験での私のパニックな様子を書いてるよ♪
笑ってやってね!
アロマテラピーとピラティスIN帯広

終わりました~^^
体調不良やら、セミナーやらでお参りに行けなかった日があったのでその分終了日が伸びに伸びて、本日無事に終了~
始めるときは寒さとかなんだとか、いろいろ考えるとかなり気合が必要になるけど、リスおじさんと再会できたり、近くの川でミンクを目撃出来たり、寒さの中にもホッコリすることがたくさんあって、やって良かった・・・って感じです
ちょこっとお友達になれたかな?


信仰心がどうのこうの、ということではないけれど、日本人だし一年の中でこの時季くらいは目に見えるもの以外に向き合うというのもいいかなetc・・・いろいろ思うところがあって数年前に始めた寒参り
達成感♪
でございます
そして、こちら↓
なんとかかんとかクリアできた模様

終わった終わった
長かった一年が終わった~(*^。^*)
試験的なものは今のところ予定はナシ!
当分は・・・
入れたくナイ!
だって
やっと終わったんだもん!
少し落ち着こう~(笑)
こちらで試験での私のパニックな様子を書いてるよ♪
笑ってやってね!
アロマテラピーとピラティスIN帯広

2015年2月9日(月)
届いた♪
日々のあれこれ×106

ナイアードのガスール!
クレイ・泥でございます
500グラムで2000円からおつりがちょろっと
500グラム
私一人だったら数か月はもちます
って、何に使うんだって話ですか?
洗顔です
パックもできますよ
私はマスカラなどはほとんど使わないので、クレンジングもガスールでします
合う合わないはあると思いますが、ガスールでクレンジング・洗顔をすると、お肌しっとりでございます^^
乾燥が気になるこの季節は特におススメ♪
一度使ったらやめられない!
取り寄せるのが面倒くさくてしばらく普通のクレンジング・洗顔フォームを使用していたけど、やっぱりガスールじゃなきゃ冬は越せない!!と今回注文したんだけれど、取り寄せて良かった~(≧∇≦)
化粧水や乳液など塗るものを見直すのもいいけれど、洗顔に使っているものを見直すのもアリだと思います
始めは水の分量をいちいち量って足していたけど、今は適当~(笑)
シャバシャバに出来上がることもありますが、気にしません~
人によっては水ではなく芳香蒸留水を足してリッチ感を演出するんだとか
いろいろな楽しみかたがありますね~☆
これから毎日のお風呂が楽しみだ~♪
こっちでもう少し詳しくクレイのことを書いてるよ♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広

クレイ・泥でございます
私が頼んだのはパウダータイプ


500グラムで2000円からおつりがちょろっと
500グラム
私一人だったら数か月はもちます
って、何に使うんだって話ですか?
洗顔です
パックもできますよ
私はマスカラなどはほとんど使わないので、クレンジングもガスールでします
合う合わないはあると思いますが、ガスールでクレンジング・洗顔をすると、お肌しっとりでございます^^
乾燥が気になるこの季節は特におススメ♪
一度使ったらやめられない!
取り寄せるのが面倒くさくてしばらく普通のクレンジング・洗顔フォームを使用していたけど、やっぱりガスールじゃなきゃ冬は越せない!!と今回注文したんだけれど、取り寄せて良かった~(≧∇≦)
化粧水や乳液など塗るものを見直すのもいいけれど、洗顔に使っているものを見直すのもアリだと思います
百均で買ったドレッシングを作る容器に入れて、使用しています


始めは水の分量をいちいち量って足していたけど、今は適当~(笑)
シャバシャバに出来上がることもありますが、気にしません~
人によっては水ではなく芳香蒸留水を足してリッチ感を演出するんだとか
いろいろな楽しみかたがありますね~☆
これから毎日のお風呂が楽しみだ~♪
こっちでもう少し詳しくクレイのことを書いてるよ♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広
