ポニー(21)
2009年8月29日(土)
北海道の夏は
ポニー×21
あっという間に終わってしまいますね。
忙しくてあまり日記書けずにすみません。
写真だけアップ
そっくりになったドサンコ親子
左がお母さんのマナミ。右が子供1歳。
2頭ならんでれば分かるが一頭だと体つきで判断しないと・・・
ちょっと前まではスゴイ華奢な感じだったのだが・・・
さすがドサンコ。
マナミの子にも乗り始めましたがいい速歩しますよ。
1ヶ月後のD-Jランチの競技会目指してウエスタン練習中!
と言ってもその場で回るとか木の棒をまたいで横に進むとかやってるだけですが。

2つ上の画像の芦毛ちゃんもいまや小柄な人なら背中に乗れるくらいに成長。
ただいま2輪馬車練習中です。
左のハックか右のピノが子供用乗馬として八○子乗馬クラブに買われていくとかいかないとか・・・
練習中と言えばリッピー!
フリージャンプなども好調!!
9月の釧路乗用馬競り市に出る予定です。
遠野に行ったヒメにも負けないようにがんばれ。
ちなみに明後日の音更の家畜市場にはコイツ。
格好いい馬具つけてんな。
自分はあんまり触ってないので良く分かりませんが2輪馬車はOKかと。
忙しくてあまり日記書けずにすみません。
写真だけアップ
そっくりになったドサンコ親子

2頭ならんでれば分かるが一頭だと体つきで判断しないと・・・
ちょっと前まではスゴイ華奢な感じだったのだが・・・
さすがドサンコ。

1ヶ月後のD-Jランチの競技会目指してウエスタン練習中!
と言ってもその場で回るとか木の棒をまたいで横に進むとかやってるだけですが。

2つ上の画像の芦毛ちゃんもいまや小柄な人なら背中に乗れるくらいに成長。
ただいま2輪馬車練習中です。

練習中と言えばリッピー!
フリージャンプなども好調!!
9月の釧路乗用馬競り市に出る予定です。

ちなみに明後日の音更の家畜市場にはコイツ。

自分はあんまり触ってないので良く分かりませんが2輪馬車はOKかと。
2009年7月3日(金)
代打ピノ
2009年7月1日(水)
さっそく役に立ちました
ポニー×21
牧場のKさん「良いところに来た」
ハム「なんでしょう?」
K「今日、本交させたいんだがやってくれんか。」
ハ「はぁ、ホンコーですか。」
K「孫が来てるんでさすがに見せるわけにはいかないから頼むよ。」
ハ「そういうもんですか。わかりました。どうやったらいいんですか?」
K「どうやるもなにも一緒だ。じらして出たら乗せろ。」
ハ「なるほど。」
それじゃホンコーするよー
ええっと、じらして・・・

いて、いててて。
あせるのはわかるけどオレを蹴るなよ。
おっ!出てきた。
よし乗れ。

だから痛いって。踏むんじゃねえよ。
しっぽよけてあげてるんだから。
終わったな。意外と長かったな。
やりきった顔してないでしっかり歩け。
ハム「なんでしょう?」
K「今日、本交させたいんだがやってくれんか。」
ハ「はぁ、ホンコーですか。」
K「孫が来てるんでさすがに見せるわけにはいかないから頼むよ。」
ハ「そういうもんですか。わかりました。どうやったらいいんですか?」
K「どうやるもなにも一緒だ。じらして出たら乗せろ。」
ハ「なるほど。」
それじゃホンコーするよー
ええっと、じらして・・・

いて、いててて。
あせるのはわかるけどオレを蹴るなよ。
おっ!出てきた。
よし乗れ。

だから痛いって。踏むんじゃねえよ。
しっぽよけてあげてるんだから。

やりきった顔してないでしっかり歩け。