20101123(火)

とかちむら巡り1


いつも横を素通りしていたとかちむら。

ついに行ってみました。


とかちむらは競馬開催のない平日でもやっておりますよ!


まずはcafe&bar NEEDS FARMさんです
画像

カメラ壊れちゃったみたい・・・
見づらい画像ですみません。

さて、自分が食べたのはビーフハンバーガー
画像

肉がジューシーでボリュームもなかなか。
ポテトとドリンクもつくセット(900円)にすればお腹いっぱいになれると思いますよ。

輓馬のスタートラインを眺めながら食べることができます。
さすがに寒かったですが。

もちろんテイクアウトではなく店内で食べることもできます。脚丸ごとのハムとかあっておしゃれ。
ワインも美味しいようです。
画像
画像

次はテイクアウトできる500円チーズフォンデュとか和風と洋風が選べる牛トロ丼とか食べてみたいです。



2010113(水)

JBCに行くべきか動物園に行くべきか


それが問題だ。

JBCスプリント
◎サマーウインド
○ノースダンデー
▲メイショウバトラー
△シシノテイオー

JBCクラシック
◎フリオーソ\r
○ラヴェリータ
▲オーロマイスター
△グランシュヴァリエ
■セレン

今野がクサイ



20101031(日)

ばんえい菊花賞予想'10


負・・・

マイナス・・・・


気温が軽くマイナスになるようになってきました帯広よりばんえい菊花賞予想をお送りいたします。

前回自信があると言ってハズして(ニシキダイジンの優勝は当てましたがヒモが・・・)しまって信用がなくなりかけているところに追い打ちをかけるようですが・・・

ばんえい菊花賞たいへん予想の難しいメンバーとなっております。

でもでもでも

ちょっと話を聞いてもらいたいんですよね。

まず参考レースはばんえい大賞典、ばんえいプリンセス賞、秋桜賞などいろいろあるのですが、この中で一番勝ちタイムが遅いのがばんえい大賞典。
これはまあいろいろな要因が関わっているのだとは思うのですが、つまりレットダイヤは意外と時計のかかるレースに強いということなんじゃないかと。

土曜日のレースを見た感じですと山までハイペースでゴール前でどれだけ粘れるかというレースが多かったのでレットダイヤ、ミスタートカチあたり展開は向いてるかと思います。
これに前哨戦秋桜賞の結果を加味して。

◎5レットダイヤ
◯4ホクショウバトル
▲9トレジャースマイル
△3ミスタートカチ

牝馬は厳しい展開になるかと思います。もうちょっと馬場が重くなるようでしたら8ダイリンビューティーにも注意しないといけませんが。

今回も強気に予想

本命
5→4
抑え
5→9
4→5,9
大穴
5→3,8
9→3,4,5

トレジャースマイルは前走が軽量戦なのが吉と出るか凶と出るか・・・?



20101024(日)

北見記念予想'10

秋から冬への移り変わりを肌で感じるようになってきました10月の帯広。

秋の重賞戦線第3弾北見記念です。

昨年と同じような顔ぶれになりました今回はずばり

4強対決!

脅威の連対率カネサブラック、女王フクイズミ、障害巧者ナリタボブサップ、いぶし銀ニシキダイジン

この4頭の勝負になるでしょう。


この4頭のハンデ差は昨年と同じのなのでかなり予想がしやすいです。
と、いうことでちょっと強気の予想でいきましょう。

まず昨年の結果
ブラック→ボブ→フク→ダイジン

ですが、
前走、前前走で6ブラックは切れ味がない感じでしたのでその分減点。
調子だけで言うなら断然2ボブと5フクですね。

しかしフクも北見記念は過去連対ナシ。季節が悪いのか重量が悪いのかはわかりませんが相性はかなり悪いです。

8ニシキダイジンは重量増と外枠がプラス。久々の藤野騎手とのコンビということもありかなり期待できます。

◎8ニシキダイジン
○2ナリタボブサップ
▲5フクイズミ
△4ホクショウダイヤ

ホクショウダイヤは伸び盛りの7歳ということで番狂わせをき期待。障害をうまくまとめれば優勝も射程圏内だと思うのですが。
あと土曜日に牝馬が活躍してたような印象があるのでフクもやはり注意。

本命
2ー8

抑え
5ー8

大穴
8→2,4,5,6



20101011(月)

ナナカマド賞予想'10


ナナカマド賞予想'10

祝 フクイズミ重賞10勝目!!


お久しぶりです。実は生きてましたハムです。

本日はナナカマド賞、2歳馬にとって初めての重賞と言うことでみなさん予想に困っていらっしゃるようですね。

では単刀直入に予想ドンッ!

◎6オイドン

オイドンちゃんは強いですよ~。
2歳最初の重賞ってことで荒れそうかなって気もしますが、障害のしっかりしてる馬が人気馬ならむしろ堅く決まるのが実際だと思います。

オイドンの単勝にしこたまブチ込んでも良いのですがそんなに種銭もないので馬単の相手を探しましょう。

まず目に付くのはウンカイ産駒の牝馬2頭4プリンセスヤヨイと5トモエウンカイ。
次に唯一の芦毛7ハクウン。
それから実績上位の8ニュータカラコマと2レットフジ。

いちい賞では5に負けてますが、重馬場だった白菊賞と3走前オイドンに勝ったことをを評価して
○4プリンセスヤヨイ

体こそ小さいですがガッツのある走りっぷりから
▲7ハクウン

1枠有利なんじゃね?
△1フナノコーネル

こんなかんじで。

マイルチャンピオンシップ南部杯も堅そうですな
◎3エスポワールシチー
○1テスタマッタ
▲11オーロマイスター



<<
>>




 ABOUT
ハム
輓馬やポニーを愛でつつ、愛車Peugeot206S16のプー条ジョースケとともに東北の温泉を巡ったり巡らなかったりする日記

フクイズミLove
でも帯広から東北に移住のためばんえい競馬の話はちょっとお休みなのね

年齢20代
エリア全国
属性個人
 カウンター
2008-12-25から
68,803hit
今日:46
昨日:4


戻る