2011年11月15日(火)
コサージュを作りました。(*^^)v
コサージュ×1

風が寒いですね。^^;
峠の向こうでは・・・とうとう積雪!^^;冬ですね!
大掃除もボチボチ始めていますが、なかなか進まないので、時々、息抜きに手作りしています。
今回は、ビーズの他、編んで縫ってを全部まとめた、コサージュを作っています。(*^。^*)
大きさの割りに、ビーズを作って、お花を編んで、パーツを縫って・・・となかなか手間のかかる作品だ!と、作りながら気が付き・・・^^;
今、2個完成したところです。^^;
掃除も作品作りもスローです。^^;
さて・・・?
今日は生地の水通しもしますかぁ~。
これから、どんどん忙しい時期に入るので・・・今のうちに出来ることをやらないと来月焦ることに・・・\(◎o◎)/!
ちょっとホッコリ!(*^。^*)
先日、ぱおさんで購入したサンタさんと雪だるまさん、我が家の玄関が、ちょこっとクリスマス気分に!変身です。(*^^)v
峠の向こうでは・・・とうとう積雪!^^;冬ですね!
大掃除もボチボチ始めていますが、なかなか進まないので、時々、息抜きに手作りしています。
今回は、ビーズの他、編んで縫ってを全部まとめた、コサージュを作っています。(*^。^*)
大きさの割りに、ビーズを作って、お花を編んで、パーツを縫って・・・となかなか手間のかかる作品だ!と、作りながら気が付き・・・^^;
今、2個完成したところです。^^;
掃除も作品作りもスローです。^^;
さて・・・?
今日は生地の水通しもしますかぁ~。
これから、どんどん忙しい時期に入るので・・・今のうちに出来ることをやらないと来月焦ることに・・・\(◎o◎)/!

先日、ぱおさんで購入したサンタさんと雪だるまさん、我が家の玄関が、ちょこっとクリスマス気分に!変身です。(*^^)v
2011年11月7日(月)
ビーズのくまさん!(*^^)v
ビーズ×9

オーダーいただいていた、ビーズのうさぎさんとくまさんも、最終段階にはいり、そして、ついに、完成しました。
(*^^)v
メイン画像は、ビーズのくまさんです。
3回にわたって紹介してきた作品ですが・・・
↑このように、「帽子止め」と「ストラップ」に変身しました。(*^^)v
1つ完成するのに、結構な時間がかかるのですが、これだけ揃うと自分で見ていてもウットリ!(*^。^*)してしまいます。
そして、ビーズは大変だけど・・・やっぱり楽しいです。
(*^。^*)
実は・・・
ドレスのドールより、オーバーオールのドールの方が若干、手足長めに作っています。
一応、オーバーオールは男の子、ドレスは女の子と思い作っているので、男の子の方を若干、大きめになるようにしています。(若干ですよ。(*^。^*))
なので、オーバーオールの方が身長も若干、高いので、ドレスとオーバーオールを同じ色使いで作ると、「カップル」みたいぃ~(*^。^*)
と・・・勝手に思っています。^m^
恋人同士の記念日に・・・夫婦の記念日に・・・^m^
天然石が付いているので、お守り代わりにペアでどうですか・・・?
・・・?と、ちょこっとばかり宣伝してしまいました。
スイマセン。m(__)m
(ちなみに、御注文の方は、お問い合わせより御連絡ください。m(__)m)
さて・・・
今日は月曜日なので、やらなくてはいけないことが盛りだくさん!\(◎o◎)/!
頑張ります。(~_~;)
(*^^)v
メイン画像は、ビーズのくまさんです。
3回にわたって紹介してきた作品ですが・・・

1つ完成するのに、結構な時間がかかるのですが、これだけ揃うと自分で見ていてもウットリ!(*^。^*)してしまいます。
そして、ビーズは大変だけど・・・やっぱり楽しいです。
(*^。^*)
実は・・・
ドレスのドールより、オーバーオールのドールの方が若干、手足長めに作っています。
一応、オーバーオールは男の子、ドレスは女の子と思い作っているので、男の子の方を若干、大きめになるようにしています。(若干ですよ。(*^。^*))
なので、オーバーオールの方が身長も若干、高いので、ドレスとオーバーオールを同じ色使いで作ると、「カップル」みたいぃ~(*^。^*)
と・・・勝手に思っています。^m^
恋人同士の記念日に・・・夫婦の記念日に・・・^m^
天然石が付いているので、お守り代わりにペアでどうですか・・・?
・・・?と、ちょこっとばかり宣伝してしまいました。
スイマセン。m(__)m
(ちなみに、御注文の方は、お問い合わせより御連絡ください。m(__)m)
さて・・・
今日は月曜日なので、やらなくてはいけないことが盛りだくさん!\(◎o◎)/!
頑張ります。(~_~;)
2011年11月5日(土)
ビーズのうさぎさん・・・2!
ビーズ×9

今日から、少しずつお天気は、下り坂なのです。
とうとう、寒くなりますか・・・?(;一_一)
昨日に引き続き、ビーズのうさぎさん!の紹介です。
メイン画像は、オーバーオール姿のうさぎさんです。(*^。^*)
天然石を付けていまして、左から「ターコイズ」「レッドタイガーアイ」「アメジスト」です。
この、オーバーオールを納得いくものに完成させるのに、結構な時間をかけていたことを思い出します。^^;
何個も何個も作って、やっと思うような形に出来た時は本当に感動です。(ToT)
パールビーズや、丸大ビーズなどで大きめサイズでも作ってみたいなぁ~(*^。^*)
裾のところは、ズボンを折り返して見えるようビーズの色を変えています。
そして・・・いつか・・・?
いちごやさくらんぼなどの模様をどこかに入れられないかなぁ~?と・・・思案中です!^m^
とうとう、寒くなりますか・・・?(;一_一)
昨日に引き続き、ビーズのうさぎさん!の紹介です。
メイン画像は、オーバーオール姿のうさぎさんです。(*^。^*)
天然石を付けていまして、左から「ターコイズ」「レッドタイガーアイ」「アメジスト」です。
この、オーバーオールを納得いくものに完成させるのに、結構な時間をかけていたことを思い出します。^^;
何個も何個も作って、やっと思うような形に出来た時は本当に感動です。(ToT)
パールビーズや、丸大ビーズなどで大きめサイズでも作ってみたいなぁ~(*^。^*)
裾のところは、ズボンを折り返して見えるようビーズの色を変えています。
そして・・・いつか・・・?
いちごやさくらんぼなどの模様をどこかに入れられないかなぁ~?と・・・思案中です!^m^
2011年11月4日(金)
ビーズのうさぎさん。(^^)v
ビーズ×9

すっかり、御無沙汰してしまいました。^^;
すでに11月にもなっていまして・・・^^;
でも、天気が良いですね。(*^。^*)
メイン画像は、ビーズのうさぎさんです。
いちごとさくらんぼのドレスのうさぎさんです。(*^。^*)
その他にも、完成していますが、ちょびっとずつ紹介していきます。^^;
今回、いちごドレスのが、2個ありますが、ピンク色も赤も違う色を使っています。
ビーズはいろいろな色があるので、出来ればオーダーされた方に自分だけの1点物として、届けたいと思っているので、配色を決定するのも、ジックリ考えています。(*^。^*)
(出来るだけなのですがね・・・^^;もちろん、同じ色で・・・という時は同じ色で作りますよ。)
希望の色合いをお聞きして、天然石選びにビーズ選びに・・・^m^
一番、悩むところですが、選ぶ過程も楽しいです。(*^。^*)
・・・?
編み物は・・・?(・・?と言う声が・・・?
こちらも、今日は1列・・・!
という感じで、スローですが進んでいますよ。
でも、先ずビーズの完成を目指して今日も頑張ります。(^^)v
こちらの更新も、頑張ります。^^;
すでに11月にもなっていまして・・・^^;
でも、天気が良いですね。(*^。^*)
メイン画像は、ビーズのうさぎさんです。
いちごとさくらんぼのドレスのうさぎさんです。(*^。^*)
その他にも、完成していますが、ちょびっとずつ紹介していきます。^^;
今回、いちごドレスのが、2個ありますが、ピンク色も赤も違う色を使っています。
ビーズはいろいろな色があるので、出来ればオーダーされた方に自分だけの1点物として、届けたいと思っているので、配色を決定するのも、ジックリ考えています。(*^。^*)
(出来るだけなのですがね・・・^^;もちろん、同じ色で・・・という時は同じ色で作りますよ。)
希望の色合いをお聞きして、天然石選びにビーズ選びに・・・^m^
一番、悩むところですが、選ぶ過程も楽しいです。(*^。^*)
・・・?
編み物は・・・?(・・?と言う声が・・・?
こちらも、今日は1列・・・!
という感じで、スローですが進んでいますよ。
でも、先ずビーズの完成を目指して今日も頑張ります。(^^)v
こちらの更新も、頑張ります。^^;
2011年10月17日(月)
途中経過・・・ヽ(^。^)ノ
棒針編み×7

昨日と今日と・・・ポカポカ暖かいですね。ヽ(^。^)ノ
天気も良いし・・・こういう日は、あれこれいっぺんに片付けたくなります。^^;
さて・・・先日紹介した、棒針編みの経過ですが・・・?
メイン画像のようになっています。
編み図の通り編んで行ったら、途中で・・・?
なわ編みプラス模様編みであることに気が付き・・・\(◎o◎)/!
初心者だけど・・・編み始めたからには後戻りできず・・・(~_~;)
地道に編んでいます。
そ~したら・・・\(◎o◎)/!
40段目まで編んだところで、間違いに気が付き・・・(ーー;)
34段目まで解かなくては・・・\(◎o◎)/!
どうやったらよいのか全く解らないので、先ず、別の棒針で(違う毛糸で)何段か編み、一段前と今編んでいる段がどのように糸が絡んでいるのかジックリ観察・・・(-.-)
なるほど・・・(-.-)
出来るかどうかは解らないけど、取り合えずやってみないことには、これ以上進めないので・・・(ーー;)
そして・・・時間はかかりましたが無事に成功・・・!
ヽ(^。^)ノ
現在、60段目まで編みました。^m^
でも・・・200段以上編まなくてはいけないので・・・
↑こちらと、平行しながら・・・^^;
ビーズに疲れたら編み物・・・編み物に疲れたらビーズで・・・進めていきます。(^^)v
今週は、甥っ子の学校祭見物にも行く予定・・・!
充実しています。(^^)v
天気も良いし・・・こういう日は、あれこれいっぺんに片付けたくなります。^^;
さて・・・先日紹介した、棒針編みの経過ですが・・・?
メイン画像のようになっています。
編み図の通り編んで行ったら、途中で・・・?
なわ編みプラス模様編みであることに気が付き・・・\(◎o◎)/!
初心者だけど・・・編み始めたからには後戻りできず・・・(~_~;)
地道に編んでいます。
そ~したら・・・\(◎o◎)/!
40段目まで編んだところで、間違いに気が付き・・・(ーー;)
34段目まで解かなくては・・・\(◎o◎)/!
どうやったらよいのか全く解らないので、先ず、別の棒針で(違う毛糸で)何段か編み、一段前と今編んでいる段がどのように糸が絡んでいるのかジックリ観察・・・(-.-)
なるほど・・・(-.-)
出来るかどうかは解らないけど、取り合えずやってみないことには、これ以上進めないので・・・(ーー;)
そして・・・時間はかかりましたが無事に成功・・・!
ヽ(^。^)ノ
現在、60段目まで編みました。^m^
でも・・・200段以上編まなくてはいけないので・・・

ビーズに疲れたら編み物・・・編み物に疲れたらビーズで・・・進めていきます。(^^)v
今週は、甥っ子の学校祭見物にも行く予定・・・!
充実しています。(^^)v