2008年8月18日(月)
夏の日に・・・
2008年8月9日(土)
当たり年??
2008年8月6日(水)
夏といえば・・・
バイクの事×18

海でしょう!!
ということで久々の休みの今日、午前中庭仕事と洗車を終わらせて、ひとっ走りしてきました。
去年の夏同様、本州から来た2輪のミツバチさんたちと挨拶を交わしながら、大津に行ってみました。
豊頃に入った頃から半袖ではちょっとムリ!という状況になったきたんで、腰に巻いていた薄手のジャンバーを着ました。
向かい風を受けてバタバタしながらたどり着いた海岸線。
バイクから降りたとたんに「暑っつい!!」
ジャンバーを脱ぎました。

空は果てしなく青く、カモメは気持ち良さそうに飛び、鮭釣りの竿にヒットなし。
波はかなり高かった。
手と足とオケツが振動で痺れちゃったのをぶらぶらさせつつ、波打ち際で拾った石さん達を並べて「はい、ポーズ!!」

題して「七個のマーブルさんたち」
小一時間ほど海を楽しんで帰ろうとしたその時、
「・・・・・・なんじゃこりゃ???・・・・・・・」
写真には撮れないほどの状態だったものの、明らかに海に住む小型哺乳類の死体が。
食べられちゃったり、内臓が出ちゃったりしてたんで形は良くわからず・・・
くちばしのようなものがあったんだけど、なんだったのかな?あれは??
てなことがありましたが、16時を回ったんでお気に入りの場所を通って帰りましたとさ!

P.S.
帰りはちょっと寄り道してかんちゃんちの前を経由しました。
花がきれいだった。
赤い彗星号も停まってた。
ということで久々の休みの今日、午前中庭仕事と洗車を終わらせて、ひとっ走りしてきました。
去年の夏同様、本州から来た2輪のミツバチさんたちと挨拶を交わしながら、大津に行ってみました。
豊頃に入った頃から半袖ではちょっとムリ!という状況になったきたんで、腰に巻いていた薄手のジャンバーを着ました。
向かい風を受けてバタバタしながらたどり着いた海岸線。
バイクから降りたとたんに「暑っつい!!」
ジャンバーを脱ぎました。

空は果てしなく青く、カモメは気持ち良さそうに飛び、鮭釣りの竿にヒットなし。
波はかなり高かった。
手と足とオケツが振動で痺れちゃったのをぶらぶらさせつつ、波打ち際で拾った石さん達を並べて「はい、ポーズ!!」

題して「七個のマーブルさんたち」
小一時間ほど海を楽しんで帰ろうとしたその時、
「・・・・・・なんじゃこりゃ???・・・・・・・」
写真には撮れないほどの状態だったものの、明らかに海に住む小型哺乳類の死体が。
食べられちゃったり、内臓が出ちゃったりしてたんで形は良くわからず・・・
くちばしのようなものがあったんだけど、なんだったのかな?あれは??
てなことがありましたが、16時を回ったんでお気に入りの場所を通って帰りましたとさ!

P.S.
帰りはちょっと寄り道してかんちゃんちの前を経由しました。
花がきれいだった。
赤い彗星号も停まってた。
2008年7月24日(木)
直りました!!
バイクの事×18
先週入院したバイク、今日戻ってきました!
22日に「直ったよ~」と連絡はいただいてたんですが、
仕事の都合と天候上の理由で引取りが今日になりました。
カミさんが仕事で送ってもらえないので、メットとグローブを持って、自由が丘のウチから南町の○SPさんまで歩いて行きました。
・・・めっちゃ暑かった・・・
途中の自販機でアク○リアス買って飲みながら、若葉小と四中の間の小道(お気に入りスポット。 エゾサンショウウオがいるらしい)を通って、坂道登って汗かきながらたどり着いた・・・40分以上かかった・・・
ネジ山切り直しとシールの交換。
ちょっと乗ってみたら少し加速が良くなったような感じがしたので、天気が良いことだし、そのままプチツーリングに出掛けちゃいました!
例の場所
その後、池田方面へふらふらと・・・
まきばの家でまったりとしていたら、

子羊がたくさんいました。
ワラワラ~~と寄ってきたので「おお!!」とちょっとコーフンしました。
生き物の小さい方々は種別問わず可愛いですよね!!
雲行きが怪しくなってきたので、14時過ぎに帰宅。
バイクで走るにはかなり暑かったけど、楽しかった!!
22日に「直ったよ~」と連絡はいただいてたんですが、
仕事の都合と天候上の理由で引取りが今日になりました。
カミさんが仕事で送ってもらえないので、メットとグローブを持って、自由が丘のウチから南町の○SPさんまで歩いて行きました。
・・・めっちゃ暑かった・・・
途中の自販機でアク○リアス買って飲みながら、若葉小と四中の間の小道(お気に入りスポット。 エゾサンショウウオがいるらしい)を通って、坂道登って汗かきながらたどり着いた・・・40分以上かかった・・・
ネジ山切り直しとシールの交換。
ちょっと乗ってみたら少し加速が良くなったような感じがしたので、天気が良いことだし、そのままプチツーリングに出掛けちゃいました!
例の場所
その後、池田方面へふらふらと・・・
まきばの家でまったりとしていたら、

子羊がたくさんいました。
ワラワラ~~と寄ってきたので「おお!!」とちょっとコーフンしました。
生き物の小さい方々は種別問わず可愛いですよね!!
雲行きが怪しくなってきたので、14時過ぎに帰宅。
バイクで走るにはかなり暑かったけど、楽しかった!!
2008年7月20日(日)
今日はこれを新しく!
ウチの事×42

だいぶ前からプリンターの調子が悪く、かなり無理をして使っていましたが、もう限界!!ということで新しくする事にしました。
某100○ボルトで「安い!!」とか言いながらいろいろ比較して、性能がいいには越した事ないけど、ウチの使用頻度ならこれでしょう!!
というわけで決めたのがこれ!!

お弁当箱のような感じ。
前のモデルと比べるとかなり小さくなっている。
こうするとプリンターらしい。
スキャナーも付いて、こりゃ便利。
コピーできるし、メモリダイレクトでも印刷できるし、ピクトブリッジ機能でデジカメと接続しても印刷できるし、これまた便利!
んなこと言って遊んでたらインクばしゃばしゃ使っちゃうんだろうなあ
でも買ったのは某べ○ト電器なんだよなあ(ニヤ)
某100○ボルトで「安い!!」とか言いながらいろいろ比較して、性能がいいには越した事ないけど、ウチの使用頻度ならこれでしょう!!
というわけで決めたのがこれ!!

お弁当箱のような感じ。
前のモデルと比べるとかなり小さくなっている。


コピーできるし、メモリダイレクトでも印刷できるし、ピクトブリッジ機能でデジカメと接続しても印刷できるし、これまた便利!
んなこと言って遊んでたらインクばしゃばしゃ使っちゃうんだろうなあ
でも買ったのは某べ○ト電器なんだよなあ(ニヤ)