2010621(月)

今日は遊び疲れましたbyイコキロ


今日は遊び疲れましたbyイコキロ

夕方行くと2頭とも寝ていました

画像

今日は予想外に暑くなりプールの中でたくさん遊んだからね

画像

一度こちらを見ましたが、二度寝

イコロもこちらを見ましたが、二度寝

画像

寝る子は育つ!

お元気で!


私も病院の中を整理して疲れました


この記事のURL2010-06-21 22:59:01

2010620(日)

朝一番は外にいないことが多いです


朝一番は外にいないことが多いです

夜は室内に閉じこめていないので、日中に掃除する必要があります

いつ掃除をするか?

開園前にできればいいのですが、、、

そうもいかず

9時の開園時には室内に収容していることが多いです

日中よりはお客さんが少ないので影響が少ないと考えていますが

やはり、開園しているのに動物がいないのは心苦しいです

9時半までには出すことを目標にしています

そして、でたら朝のお食事、通称クマペレ

クマ用ペレット(ドライドッグフードみたいなもの)煮干し付きを与えています

人間が食べるとおいしくはないですが、クマは結構喜んで食べてくれます

さすが飼料会社の製品ですね

みんさんもクマの飼育をするときはペットショップにクマ用をご指名下さい

国内に2製品ありますが、どちらでもいいかと思います




トップはイコロ

画像

こちらはキロル

以前にも書きましたが

キロルの方が少し怒り肩だと思いませんか?




遊具の売店横のホオノキに大きな花が咲いています

画像


この記事のURL2010-06-20 23:59:27

2010619(土)

フリーペーパーあります


フリーペーパーあります

残念ながらおびひろ動物園発行のものではありません

社団法人日本動物園水族館協会外部リンク発行です

画像

置いてある場所はこども会館

企画展と一緒に見てみてください

お持ち帰りの自由です



今日はプール掃除の日

画像

芸術的な模様ですね

画像


この記事のURL2010-06-19 23:42:34

2010615(火)

不思議だなぁ


不思議だなぁ

ホッキョクグマ舎の近くにたくさん落ちています

大きさは?

画像

こんな感じです

大きく長いですね

実はクルミです

画像

でも、これからどうやって実になっていくのか?
花を一見しただけではブドウのようなんですが・・・



今日はフラミンゴを担当しました

あれ?あれ?

画像

そんな隅っこで巣作りですか?

こちらはガラガラ

画像


この記事のURL2010-06-15 22:13:31

2010614(月)

今年もクモの季節です


今年もクモの季節です

来園者側は毎朝クモの巣を払っていますが
天井は今年初めて

画像
イコロ

夕方に実施
まだお客さんがいましたが、動きが出ていいかなぁと思いつつも
払ったホコリがお客さん側に流れたりと
一声かければ良かったと反省しています

画像
キロル

ピリカと違い、あなた達はまだ小っちゃいですよ(* ̄ー ̄*)

閉園してから
まだまだ暑く(?)

キロルは水の中ではしゃいでいます
トップはキロルを伺うイコロですね

画像

たまらず、イコロもダイブしましたが
そそくさと上がってしまい
身繕い

画像

キロルは壊れたブイと戯れ

画像

めずらしくタイヤとも戯れていました

画像


この記事のURL2010-06-14 22:23:47

<<
>>


 ABOUT
みんなのぶろぐ
公式ブログのメンバーには入っていないけど、動物園での出来事を発信していきたい、そんな気持ちが集まったブログです。
でも、完全に不定期更新なので静かなブログになるかもしれません…

エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2008-01-08から
1,677,396hit
今日:57
昨日:13

戻る