2010527(木)

雨宿りに


雨宿りに

最近雨が続いています

明日も雨の予報

園内には雨の日も風の日も雪の日も暑い日もがんばっている人がいます

画像

彼の居場所はここ

画像

中には偉大な功績をたたえる品々と主を失った品々

画像

正直言いまして、私はここに勤めるまで園内にこんな施設があることを知りませんでした

画像

画像

皆さんはどれだけご存じなのでしょうか?

今の若い人たちにとっては過去の人ですね

伝記?教科書?

それでも、がんばっていました

今の私は彼よりも年上・・・

画像

今年は開館25周年です





今日はイコロが水と戦っていました

画像


この記事のURL2010-05-27 22:25:38

2010523(日)

締め切りが・・・


締め切りが・・・

いろんな締め切りが迫っています

いろいろてんぱっています

今日は2頭の静かな水中でのお遊戯でお許しください

画像

画像

画像

画像

画像

画像

それでも、ツツドリの声を聞き、上空を飛ぶアオサギを見つめ
今日も結構いい日だったのかもしれないと言い聞かせています

本日ブログポータルの総数160万ヒット突破です
ありがとうございました


この記事のURL2010-05-23 23:22:13

2010522(土)

今日も・・・


今日も・・・

今日はまた筒に入れてエサを与えました

イコロはいつものようにせっせと筒を集めて中身を食べていました

画像

キロルといえば今日も途中までは筒をスルー

でも、小さい筒を咥えて運んでいきました
おぉっ!やる気を出したかっ!

でも、やっぱり開けられず放置

それを回収したイコロがトップの写真です



イコキロは最近、成長したためか、うなり声や吼えた声が大きいです

今日も小さな女の子が
「こわい~」
「もう、行こう」

さてさて、どうしたものか、、、



夕方見に行くと

画像

誰!そんなところに骨をつっこんだのは?






今日も1日中元気なツインズでした

イコロは夕方プールで大暴れ

画像

画像

画像

画像

キロルは疲れて一足お先におねむ

画像


この記事のURL2010-05-22 23:11:28

2010522(土)

春深まる


春深まる

タンポポが綿毛に変わりつつあります

季節が進んでいますね




タンポポといえば
(長くなるので、この段落はとばされても、いいかもしれません)

見ているだけでは綺麗ですよね
「タンポポ公園」なんかもありますし
春の代名詞といってもいいかもしれません
でも・・・・このタンポポのほとんど
いやっ!すべて!
外来種なんです!
セイヨウタンポポってやつですよね
さらに1990年代前半
こんな事もありましたね
都会で北海道出身のお母さんが子供と公園でタンポポを摘んで遊んでいたら
怒られた!
公園はみんなのもので花を摘むものではない
咲いているタンポポを楽しんでいる人もいる
みんなが摘んだらなくなるではないか!
お母さんが新聞に投稿していて
北海道ではこんな事はなかった
都会はこんなにも世知辛いのか?
と、こんな風でしたでしょうか?
しばらく、その新聞上で投書が盛り上がっていたような・・・
同じ頃
子供の虫取りや夏休みの標本採集が議論されていましたね
虫取りしたら絶滅につながると
そんな事を思い出しながら考えてしまいます
ルピナスともかねぇ
近所の河川敷のルピナスはなくなりましたね



画像

春なのに落ち葉?

画像

柏の特徴らしいですね
新芽がでたら落ちると


夕方、こんなものも落ちていました

画像

今年の?

もう巣立ちなんですね


この記事のURL2010-05-22 22:47:16

2010519(水)

桜が終わり・・・


桜が終わり・・・

先週末はきっとすばらしい桜だったのでしょうね

画像

そんな気がします

画像

しばらくぶりの出勤です

なんとか、パソコンも復活しマイパソコンからお送りします
データは9割くらい大丈夫でした
皆様にご心配をおかけしましたが
あんな写真やこんな写真、そんな写真もほぼ大丈夫です

画像

ライオン付近には桜の花びらがたくさん吹きダマってきれいです

画像

今だけのお楽しみですね

画像

運がよければ花吹雪になります

今日も午前中は遠足の子供たちでいっぱいです
賑やかなのがいいですね



先日のブログでツインズ関連本の話題が出ましたが

なんと!

画像

土屋書店様外部リンクから

写真集の寄贈を受けました

ありがとうございます

さらにおまけまで!!!

画像

何かで使えるといいですね

本の最後におびひろ動物園のブログも紹介されていました


この記事のURL2010-05-19 22:28:45

<<
>>


 ABOUT
みんなのぶろぐ
公式ブログのメンバーには入っていないけど、動物園での出来事を発信していきたい、そんな気持ちが集まったブログです。
でも、完全に不定期更新なので静かなブログになるかもしれません…

エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2008-01-08から
1,677,399hit
今日:3
昨日:57

戻る