帯広のトイプードルたち(881)
2011年12月31日(土)
♪感謝の気持ちと。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「杏」の子供達、10月30日生まれ、二人の兄弟達、
元気に巣立って行きました。
お母さんの愛情をたっぷりとうけて育った二人、
新しい生活が始まります。
長男、「ダン」君、少し遠くにお引越し、
小粒で生まれましたが元気に成長してくれました。
お引越しの日はなぜかテンションがあがります。
綺麗な目をしている「ダン」君、
暖かいご家族に迎えて頂く事になりました。
次男、「アンク」君、こちらはご家族のお父様、
お母様が考えたお子様へのサプライズ。
ご自宅に「アンク」君が来るまで内緒でした。
茶色いトイプードルが届くようにサンタさんにお願いされたいたそうです。
子供さんがお帰りになるまで、ご自宅でスタンバイ、
とても驚かれたでしょう、パパとママからの素敵なプレゼントになったようです。
「べス」の子供、11月11日生まれ、
ひとりっこ、名前が決まりました。
「ルナ」ちゃん、お引越しのひどりが決まりました。
「ナイト」君、久しぶりの里帰りです。
我家はお庭も同然です。
とても賢い子です。
「ダン」君、「アンク」君、
いつまでも健康で、
我家に生まれてきてくれて、
本当に有難う。
今年もたくさんの我家の子がご家族の一員として迎えて頂きました。
どの子も巣立って行くときは寂しい時もありましたが、
我家で過ごした何倍ものご家族の愛情に包まれて、
元気に生活しています。
これからもワンちゃんとご家族の良い架け橋になれば、
良いと思っています。
人間と全ての動物達が共に支え合い、楽しい出来事が
たくさんあると良いですね。
今年も一年本当に有難う御座いました。
心より感謝申し上げます♪
追記:お正月期間の医療関係の対応について、
1月1日、2日、3日、午前のみ対応させて頂きます。
1月4日より平常にて対応させて頂きます。
緊急時はなるべく時間外でも対応させて頂きたいと思います。
何卒、宜しくお願い致します。
元気に巣立って行きました。
お母さんの愛情をたっぷりとうけて育った二人、
新しい生活が始まります。

小粒で生まれましたが元気に成長してくれました。
お引越しの日はなぜかテンションがあがります。

暖かいご家族に迎えて頂く事になりました。

お母様が考えたお子様へのサプライズ。
ご自宅に「アンク」君が来るまで内緒でした。

子供さんがお帰りになるまで、ご自宅でスタンバイ、
とても驚かれたでしょう、パパとママからの素敵なプレゼントになったようです。

ひとりっこ、名前が決まりました。
「ルナ」ちゃん、お引越しのひどりが決まりました。

我家はお庭も同然です。
とても賢い子です。
「ダン」君、「アンク」君、
いつまでも健康で、
我家に生まれてきてくれて、
本当に有難う。
今年もたくさんの我家の子がご家族の一員として迎えて頂きました。
どの子も巣立って行くときは寂しい時もありましたが、
我家で過ごした何倍ものご家族の愛情に包まれて、
元気に生活しています。
これからもワンちゃんとご家族の良い架け橋になれば、
良いと思っています。
人間と全ての動物達が共に支え合い、楽しい出来事が
たくさんあると良いですね。
今年も一年本当に有難う御座いました。
心より感謝申し上げます♪
追記:お正月期間の医療関係の対応について、
1月1日、2日、3日、午前のみ対応させて頂きます。
1月4日より平常にて対応させて頂きます。
緊急時はなるべく時間外でも対応させて頂きたいと思います。
何卒、宜しくお願い致します。
2011年12月20日(火)
♪寒中お見舞い申し上げます。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「アビー」「マメタン」そして妹の「桃」ちゃん、
新聞に載りました。
桃ちゃん大きくなりましたね。
我家の娘もこんな時あったのですね。
マメタンママ、お誕生日おめでとう御座います。
マメタン、果物いっぱい、全部食べられるのかな?
妹の桃ちゃんの分もとっておいてね。
ベビーフェイスのマメタン、
2歳になりましたね。
我家にも遊びに来てくださいね。
「姫」ちゃん、弟達元気に育っています。
お母さんの「杏」も元気です。
すっかり大人のお姉さんですね。
本当に寒いですね。
先程、外の寒暖計はマイナス16℃、
我家のほうは田舎なので街の気温より低い時が多いです。
テストが終わったのに勉強している我家の娘、
雪が降らないと良いのですが、
今朝早く、総合体育館に送って行きました。
クラス対抗でバレーボールの大会があるそうです。
クラスでバレーの経験者は3人いるそうです。
だいぶん力が入っている様子です。
ママさんバレーのチームも練習していました。
夕食の準備も手伝っていた娘、
久ぶりのバレーボール4時間の練習、
心地よい時間だったようです。
明日は少し気温が上がるようです。
木曜日頃から雪の予報もありました。
寒中お見舞い申し上げます♪
新聞に載りました。
桃ちゃん大きくなりましたね。
我家の娘もこんな時あったのですね。
マメタンママ、お誕生日おめでとう御座います。

妹の桃ちゃんの分もとっておいてね。

2歳になりましたね。
我家にも遊びに来てくださいね。

お母さんの「杏」も元気です。
すっかり大人のお姉さんですね。
本当に寒いですね。
先程、外の寒暖計はマイナス16℃、
我家のほうは田舎なので街の気温より低い時が多いです。
テストが終わったのに勉強している我家の娘、
雪が降らないと良いのですが、
今朝早く、総合体育館に送って行きました。
クラス対抗でバレーボールの大会があるそうです。
クラスでバレーの経験者は3人いるそうです。
だいぶん力が入っている様子です。
ママさんバレーのチームも練習していました。
夕食の準備も手伝っていた娘、
久ぶりのバレーボール4時間の練習、
心地よい時間だったようです。
明日は少し気温が上がるようです。
木曜日頃から雪の予報もありました。
寒中お見舞い申し上げます♪
2011年12月15日(木)
♪7人。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「宮子」の子供達、11月28日生まれ、
男の子が一人、女の子が6人、何と7人兄弟で生まれました。
5人までが我家では最高でしたが、一人のお母さんから、
これだけの赤ちゃんは始めてです。
「宮子」はマメタンのお母さんです。
一年半ぐらい前、お腹にしこりのようなものを確認して、
出産はしばらく休ませる事にしました。
経過をみて完治したため交配してみました。
どの子がどれだけおっぱいを飲めているのか、
首にしるしをつけました。
産後、3日は慎重に観察していましたが、
7人兄弟元気に成長しています。
目もぱっちりと開いてきました。
つぶらな瞳が可愛いです。
お母さんの「宮子」は我家でも数頭の中の、
人間の言葉を理解する子です。
とても賢く、体調の変化も自ら教えてくれました。
お母さん犬にどれだけ負担を掛けないで、
出産に望むかがブリーダーの仕事だと思っています。
寒い中、お散歩も頑張ってくれました。
とても安産ですくすく育つ7人の兄弟達、
これからの成長がとても楽しみです。
「レイ」君、1歳二泊三日のお泊りです。
「宮子」と同じく人間の言葉を理解する、
とても賢いこです。
我家の小さな仲間達、
元気に成長しています♪
男の子が一人、女の子が6人、何と7人兄弟で生まれました。
5人までが我家では最高でしたが、一人のお母さんから、
これだけの赤ちゃんは始めてです。

一年半ぐらい前、お腹にしこりのようなものを確認して、
出産はしばらく休ませる事にしました。
経過をみて完治したため交配してみました。

首にしるしをつけました。
産後、3日は慎重に観察していましたが、
7人兄弟元気に成長しています。

つぶらな瞳が可愛いです。
お母さんの「宮子」は我家でも数頭の中の、
人間の言葉を理解する子です。
とても賢く、体調の変化も自ら教えてくれました。
お母さん犬にどれだけ負担を掛けないで、
出産に望むかがブリーダーの仕事だと思っています。
寒い中、お散歩も頑張ってくれました。
とても安産ですくすく育つ7人の兄弟達、
これからの成長がとても楽しみです。

「宮子」と同じく人間の言葉を理解する、
とても賢いこです。
我家の小さな仲間達、
元気に成長しています♪
2011年12月14日(水)
♪成長と。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「杏」の子供達、10月30日生まれ、
男の子二人の兄弟達、生後40日を過ぎました。
生後、20日位でしょうか、お父さんが、レット、
お母さんがブラックの二人兄弟で生まれました。
長男、明るいレッドです。
好奇心も旺盛にになり、行動範囲も広くなりました。
まん丸なお目目をしています。
次男、ブラッツク&レッド、
我家ではこのような色の子が生まれたのは、
初めてでこれからの成長がとても楽しみです。
「べス」の子供、11月11日生まれ、
「べス」は初めての出産でひとりっこ、
お母さんの愛情を独り占め元気に成長しています。
「ココ」の子供、2010年10月17日生まれ、
「モコ」ちゃん、久しぶりの里帰りです。
5人兄弟で生まれました、皆何処となく似ています。
「すず」ちゃん、もう直ぐ6ヶ月、
一泊二日のお泊りです。
ママがお迎えに来てくれました。
我家の小さな仲間達、
元気に成長しています♪
男の子二人の兄弟達、生後40日を過ぎました。

お母さんがブラックの二人兄弟で生まれました。

好奇心も旺盛にになり、行動範囲も広くなりました。
まん丸なお目目をしています。

我家ではこのような色の子が生まれたのは、
初めてでこれからの成長がとても楽しみです。

「べス」は初めての出産でひとりっこ、
お母さんの愛情を独り占め元気に成長しています。

「モコ」ちゃん、久しぶりの里帰りです。
5人兄弟で生まれました、皆何処となく似ています。

一泊二日のお泊りです。
ママがお迎えに来てくれました。
我家の小さな仲間達、
元気に成長しています♪
2011年12月13日(火)
♪ありがとう。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「リリー」の子供、9月27日生まれ、
長女、「ロゼ」ちゃん、巣立って行きました。
4人兄弟の最後のお引越しとなりました。
兄弟の中で女の子は一人、先に巣立った兄弟達も、
元気な様子です。
ご家族と出会ったときはとても小さかったです。
優しい暖かなご家族に迎えて頂きました。
「わかめ」の子供、6月26日生まれ、
「ルイ」君とは偶然お友達だそうです。
お引越し後の初対面楽しく過ごされたそうです。
「ララ」の子供、9月16日生まれ、
「ムック」君、同じく巣立って行きました。
綺麗なクリーム色の男の子元気に成長してくれました。
ご家族とお話が出来ました。
とてもお利口さんのようです。
ご家族の良きパートナーとして暮らして
新しい生活が始まりました。
寒い時期になりましたが、
今年、しなければいけない仕事がまだあります。
雪が降らないだけでもう真冬ですね。
クリスマスのイルミネーションも、
あちらこちらで目にします。
「ロゼ」ちゃん、「ムック」君、
いつまでも健康で、
我家に生まれて来てくれて、
本当にありがとう♪
長女、「ロゼ」ちゃん、巣立って行きました。
4人兄弟の最後のお引越しとなりました。
兄弟の中で女の子は一人、先に巣立った兄弟達も、
元気な様子です。

優しい暖かなご家族に迎えて頂きました。

「ルイ」君とは偶然お友達だそうです。
お引越し後の初対面楽しく過ごされたそうです。

「ムック」君、同じく巣立って行きました。
綺麗なクリーム色の男の子元気に成長してくれました。

とてもお利口さんのようです。
ご家族の良きパートナーとして暮らして
新しい生活が始まりました。
寒い時期になりましたが、
今年、しなければいけない仕事がまだあります。
雪が降らないだけでもう真冬ですね。
クリスマスのイルミネーションも、
あちらこちらで目にします。
「ロゼ」ちゃん、「ムック」君、
いつまでも健康で、
我家に生まれて来てくれて、
本当にありがとう♪