帯広のトイプードルたち(881)
2011年6月22日(水)
♪ずーと一緒に。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「くう」ちゃん、「ココ」の子供、生後8ヶ月になりました。
お目目がパッチリ可愛いですね。
お顔はお母さんに似ているでしょうか。
「くう」ちゃん、アビーお姉ちゃんとドックカフェで出会いました。
アビーは、「ナナ」の子供、「ココ」も「ナナ」の子供、
従姉妹になるでしょうか。
マメタン、何処かにお出かけでしょうか、
お散歩用に素敵な靴をプレゼント、
アスファルト地面は熱いですよね。
「レオン」君、もう直ぐ生後4ヶ月ですね。
こないだ父ちゃんと会いました。
元気に成長してくれました。
「姫」ちゃん、2歳、いろいろなカットに挑戦中、
何処に行っても人気者のようです。
お父さんの「スマシュ」にも似てきましたね。
「レオ」君、1歳、素敵なカット似合っていますね。
パグ君、柴君ともいつも仲良しです。
いつもご家族と一緒の楽しい毎日です。
今日は何処にいても暑かったですね。
気温が30℃を超えると熱中症が怖いです。
症状がでたら、首筋など動脈が多い場所を冷やすのが
一番良い方法らしいです。
我家の素敵な仲間達、
ずーとご家族と一緒です。♪
お目目がパッチリ可愛いですね。
お顔はお母さんに似ているでしょうか。

アビーは、「ナナ」の子供、「ココ」も「ナナ」の子供、
従姉妹になるでしょうか。

お散歩用に素敵な靴をプレゼント、
アスファルト地面は熱いですよね。

こないだ父ちゃんと会いました。
元気に成長してくれました。

何処に行っても人気者のようです。
お父さんの「スマシュ」にも似てきましたね。

パグ君、柴君ともいつも仲良しです。
いつもご家族と一緒の楽しい毎日です。
今日は何処にいても暑かったですね。
気温が30℃を超えると熱中症が怖いです。
症状がでたら、首筋など動脈が多い場所を冷やすのが
一番良い方法らしいです。
我家の素敵な仲間達、
ずーとご家族と一緒です。♪
2011年6月21日(火)
♪一緒に。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

マメタンとアビー「アンディ」君、「ハッピー」ちゃん、
皆で、集まって楽しいひと時ですね。
我家にも4人で遊びに来てくれたよね。
「マメタン」ウエディングに出席しました。
チャペルにも参列されました。
「タキシード」とても似合っていますね。
「アビー」2歳になりました。
お友達の「マメタン」と一緒に遊びました。
本当の兄弟みたいですね。
「アビー」と「グリーン」ちゃん
浴衣姿です。今日も暑かったね。
とても似合っていますね。
「アビー」○ーマックさんでお買い物です。
ここには父ちゃんの初恋の人働いているからね。
この間、少しお話したよ。(汗)
「ワンちゃんたくさん飼われているんですか?」
って聞かれたよ。カートにペットシーツたくさん入れている時に出会ったんだ。(笑)
ブログは見ていないと思うんだけど・・・。
「マメタン」ヨーグルトが大好物です。
いつも大好きなママと一緒です。
夏ばて防止にも良いかもね。
明日も暑くなりそうです。
我家の素敵な仲間達。
これからもよろしくね♪
皆で、集まって楽しいひと時ですね。
我家にも4人で遊びに来てくれたよね。

チャペルにも参列されました。
「タキシード」とても似合っていますね。

お友達の「マメタン」と一緒に遊びました。
本当の兄弟みたいですね。

浴衣姿です。今日も暑かったね。
とても似合っていますね。

ここには父ちゃんの初恋の人働いているからね。
この間、少しお話したよ。(汗)

って聞かれたよ。カートにペットシーツたくさん入れている時に出会ったんだ。(笑)
ブログは見ていないと思うんだけど・・・。

いつも大好きなママと一緒です。
夏ばて防止にも良いかもね。
明日も暑くなりそうです。
我家の素敵な仲間達。
これからもよろしくね♪
2011年6月18日(土)
♪蕾(つぼみ)。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「アン」の子供達、5月28日生まれ、
3人兄弟、生後3週間が過ぎ段々と活発に動き回ります。
体重も順調に増えています。
2度目の検診も終わり元気に成長しています。
まだまだお母さんが恋しい時期です。

「サリー」の子供達、6月3日生まれ、3人兄弟です。
「サリー」は初めての出産でした。
お父さんが「スマッシュ」お爺ちゃん、お婆ちゃん、
アメリカンチャンピオン、お母さん「サリー」、お父さんがアメリカンチャンピオンの良い血統です。

我家でホワイトが生まれたのは久しぶりです。
これからの成長が楽しみです。
蕾と言えば我家の娘、3泊4日で、サッカーの全道大会に小樽に行きました。
娘はあいにく胸に痛みがあり試合には出れませんでした。
病院にも行きましたが「成長痛?」大事を取ってメンバーから外れたようです。
結果は、3位、強いですね。
小樽に行くのは久しぶり、十分観光も部員全員でで満喫
してきたようです。
おみあげは、ガラス細工のネクタイピン、
内緒で少し多めにおこずかいを、まだまだ子供です。
来月親戚の結婚式があるので、嬉しいものでした。
我家の小さい仲間達、花で言えは蕾ですが、
元気に成長して欲しいです♪
3人兄弟、生後3週間が過ぎ段々と活発に動き回ります。
体重も順調に増えています。

まだまだお母さんが恋しい時期です。




「サリー」は初めての出産でした。
お父さんが「スマッシュ」お爺ちゃん、お婆ちゃん、
アメリカンチャンピオン、お母さん「サリー」、お父さんがアメリカンチャンピオンの良い血統です。



我家でホワイトが生まれたのは久しぶりです。
これからの成長が楽しみです。

娘はあいにく胸に痛みがあり試合には出れませんでした。
病院にも行きましたが「成長痛?」大事を取ってメンバーから外れたようです。
結果は、3位、強いですね。
小樽に行くのは久しぶり、十分観光も部員全員でで満喫
してきたようです。
おみあげは、ガラス細工のネクタイピン、
内緒で少し多めにおこずかいを、まだまだ子供です。
来月親戚の結婚式があるので、嬉しいものでした。
我家の小さい仲間達、花で言えは蕾ですが、
元気に成長して欲しいです♪
2011年5月18日(水)
♪春よ。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

今日はお天気も良く気温も随分あがりました。
庭の花畑、「チューリップ」「すいせん」など
満開になりました。
毎年同じ場所に咲く花、昨晩は冷え込みました。
霜が心配なので、花の苗、野菜の苗を購入するのは、
もう少しあとにと思っています。
「花子」の長男、「レオン」君、2泊3日のお泊りです。
なんとなくおしっこもシーツの上でしてくれます。
今日がお家に帰る日になりました。
「アビー」と「グリーン」ちゃん、お出かけです。
二人はいつも仲良しです。
楽しい1日過ごされたようです。
テスト期間中の我家の娘、夜遅くまで勉強していましたが、
テストも今週で終わりのようです。
迎えに行った場所がびっくりドンキー様、
「場所分かる?」それぐらいは分かりますが、
一向に出て来ない様子でした。
今日は仕事がお休みだから良いけれど、
ようやく出て来たと思えば、練習用サッカーシューズを
買いににゼ○オ様まで、これで何足目か随分消耗が早いようです。
サイズは内緒のようですが、本格的に野外で練習が出きる様になってきたようです。
冬場は、室内で「フットサル」ほとんど毎日、
3時間以上練習していました。
体力は十分にあるようです。
ゴールデンウイーク中は、「随分、目元が変わったな?」
と良く顔を見れば、マ、マ、 「マスカラ!」
付けてみたようでした。
どうやら一日で辞めたようでしたが、
なんにでも興味のある年齢なのでしょうか、
残念ながら顔が私に良く似た我家の娘、
性格も少し似ているようです。
娘と一緒の春のひと時でした♪
庭の花畑、「チューリップ」「すいせん」など
満開になりました。
毎年同じ場所に咲く花、昨晩は冷え込みました。
霜が心配なので、花の苗、野菜の苗を購入するのは、
もう少しあとにと思っています。

なんとなくおしっこもシーツの上でしてくれます。
今日がお家に帰る日になりました。

二人はいつも仲良しです。
楽しい1日過ごされたようです。

テストも今週で終わりのようです。
迎えに行った場所がびっくりドンキー様、
「場所分かる?」それぐらいは分かりますが、
一向に出て来ない様子でした。
今日は仕事がお休みだから良いけれど、
ようやく出て来たと思えば、練習用サッカーシューズを
買いににゼ○オ様まで、これで何足目か随分消耗が早いようです。

冬場は、室内で「フットサル」ほとんど毎日、
3時間以上練習していました。
体力は十分にあるようです。
ゴールデンウイーク中は、「随分、目元が変わったな?」
と良く顔を見れば、マ、マ、 「マスカラ!」
付けてみたようでした。
どうやら一日で辞めたようでしたが、
なんにでも興味のある年齢なのでしょうか、
残念ながら顔が私に良く似た我家の娘、
性格も少し似ているようです。
娘と一緒の春のひと時でした♪
2011年5月14日(土)
♪雲が行くのは。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

今日もお天気があまりよくない1日でした。
3月10日生まれ、「花子」の子供、長男、
「レオン」君、お引越しして約1週間が過ぎました。
段々とご家庭にも馴染んできたようです。
「くう」ちゃん、5ヶ月のんびりご自宅で、
過ごされている様子です。
小粒で生まれましたが順調に成長してくれました。
「マメタン」お散歩の様子でしょうか、
早くお天気がよくなってたくさんお外で
遊べると良いですね。
「マメタン」パパのお腹の上でしょうか、
とても居心地が良さそうです。
我家の「白」と「キナコ」も同じそぶりをします。
「レオン」君の妹、「ミルク」ちゃん、
始めての里帰りです。
お姉ちゃんの「プー」ちゃんとは親子のように、
仲良くし過ごしているそうです。
「レイ」君、1歳、同じく里帰りしてくれました。
とても物静かで人間の話している事が、
分かるようなしぐさを見せてくれました。
数日天候が悪く、雨が降ったり気温も低いです。
我家は農村地帯にあるので農作物の成長が心配です。
5月末から6月初旬小中学校も運動会のシーズンです。
お天気になってくれると良いのですが。
今月の末から何頭かのお母さんから、
仔犬が生まれてきます。
お腹がポッコリ膨らんできました。
来週からエコー検査に行ってきます。
我家の素敵な仲間達、
元気に過ごしています♪
3月10日生まれ、「花子」の子供、長男、
「レオン」君、お引越しして約1週間が過ぎました。
段々とご家庭にも馴染んできたようです。

過ごされている様子です。
小粒で生まれましたが順調に成長してくれました。

早くお天気がよくなってたくさんお外で
遊べると良いですね。

とても居心地が良さそうです。
我家の「白」と「キナコ」も同じそぶりをします。

始めての里帰りです。
お姉ちゃんの「プー」ちゃんとは親子のように、
仲良くし過ごしているそうです。

とても物静かで人間の話している事が、
分かるようなしぐさを見せてくれました。
数日天候が悪く、雨が降ったり気温も低いです。
我家は農村地帯にあるので農作物の成長が心配です。
5月末から6月初旬小中学校も運動会のシーズンです。
お天気になってくれると良いのですが。
今月の末から何頭かのお母さんから、
仔犬が生まれてきます。
お腹がポッコリ膨らんできました。
来週からエコー検査に行ってきます。
我家の素敵な仲間達、
元気に過ごしています♪