2009121(火)

♪トリーミング料金。。。♪


♪トリーミング料金。。。♪

今日から、12月、あわただしい月になりました。

トリーミングショップも混みだします。

大分、毛が伸びてきた、雄の「ピー太郎」今日、2頭予約を入れました。

だいたい、予約制のところが多いです。

トイプードルは、正直、トリーミング費用が、他の犬種、小型犬、より高めです。

なぜ高いかというと、毛の量、毛の質、によって手間が掛かります。

費用でいうと、4,000円から7、000円ぐらい。

人間より?高いです。。。

家は、ほとんど外注でトリーミングをして頂いています。

年間、数十万は掛かります。専属でトリマーさんを雇用するよりは良いかと思っています。

送迎もというトリーミングショップさんもあります

繁殖期、妊娠時はトリーミングは避けています。

本当にプロのトリーマーさんには、頭が下がります。

本当に、綺麗にしてくれます。

どんなに暴れるワンちゃんでも「麻酔をかけてするのですか?」と馬鹿な質問も昔した事があります。

やはり、お正月前には、綺麗にしたいですよね。

今月に入ったら、予約は早めの方が良いかも知れませんね♪




2009121(火)

♪見ざる?♪


♪見ざる?♪

アンの子供、もうすぐ生後 1ヶ月。大分しっかりしてきました。

午前中、ご見学が、それから急に活発に動き出し。

画像
 「まだ眠くないの?」もう夜中だよ。

画像
 「なんだい、後の動物は、

もしかして猿。猿なら嫌だよ、犬猿の仲って言うじゃん。」

それ父ちゃんの大切なもの「見ざる、言わざる、聞かざる」

「お父ちゃんこれがないと、人間関係うまく築けないんだってさ。」

これを見ていると、結構、人間関係がスムーズに行きます。

何処に売っているかは分かりませんが。

大切に思っています。♪

本日もご来店有難う御座いました。




20091130(月)

♪シングルベットで。。。♪


♪シングルベットで。。。♪

期末テストで、良い点数取れたら、買ってあげると約束していたべット今日届きました。

男親って、駄目です。

こんな愛情の表現方法しかとれません。

何かが出来たら、何かを与える、あまり良い事ではないのは知っています。

先ほど、「推薦入学、希望依頼書」書きました。

「推薦入学当たったの?」生徒皆にくれるそうです。

本人、記入欄、は昨日から出来ています。

下に保護者記入欄が、、、、書きました。

何度も書き直し、「中学校に出すんだよ!!」

高校向けて書くのかと思って書いていました。。。

また書き直し、ボクシングが見れない。。。

最後に宜しくお願い致します。「お願いしますは無いでしょう。」と娘。

依頼するのだから、お願いしますじゃないの?

完成。明日出すそうです。

「明日の給食親子丼か!」まだ子供です。

画像
 背が高いのでシングルベットを買いなさいと言ったはず。

シングルはシングルでもまたパイプベットじゃないの?

飾りだな、3,500円

枕、   1,000円

掛け布団、3,000円

マット、 3,000円

ベット 13,000円

全部で 20,500円

予算の約半額。

本人がこれでいいと言っているのだからと妻。

おつりは?あーちょうど今月の塾代。。。

本当に、娘を含めて、受験生全員、志望の高校に受かって欲しいです。

長い長い、一日でした。♪   






20091128(土)

♪お帰りなさい。。。♪


♪お帰りなさい。。。♪

今日は、「桃子」の子供、9月3日生まれ、ナイト君が、里帰り、懐かしい、生まれ育った臭い。すぐに感じてくれました。

仔犬達とご対面。小さい時を思い出しているのでしょうか。

画像
 最初は遠くから見ていましたがだんだんと距離も短くなり、なんとご用意してくれたペットシーツに上手におしっつこ。皆、驚きました。

画像
 トリミングはまだですが、とても綺麗です。パパがいつもお風呂に入れてくれているそうです。耳垢も全くありません。

画像
 お姉ちゃんが子犬を抱いても見守っています。

画像
 やはりお姉ちゃんが大好きです。とてもおとなしくて、利口なナイト君。

最近、巣立って行った子犬の、成長のお姿を拝見する機会が増えました。
小さい頃の面影は、どの子もありますが、ガラリと雰囲気が変わっている子もいます。皆さんのワンちゃんに接するお姿。心温まる思いがあります。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ナイト、パパ、ナイト、ママ、楽しいひと時有難う御座いました。

ナイト君、また遊びに来てね♪



20091127(金)

♪おっぱい。。。♪


♪おっぱい。。。♪

昨夜から今日にかけて、「ミエ」の赤ちゃんが生まれました。

「アン」の兄弟と、人間もそうですが、お母さんのおっつぱいって、本当にかけがえの無い栄養ばかりではなく、病気に負けない免疫力まで与えてくれます。

画像
「小さいな、キミ達でも元気そうだね。」

画像
 まだETのようですが、1ヵ月後にはアンの子供の大きさまで成長します。今は初乳を飲んでいる状態です。

犬は人間と同じ胎盤と、初乳で、免疫が子供へと移行します。

仔犬の成長も早いですが、お母さんの力も強いですね。
しっかりおっぱいは、飲めているようです。

帝王切開で生まれた私、初乳が飲めなかったらしいです。

だからか。。。

画像
 家の母さんは、今日は婦人部の会議。娘を塾まで、送っていきました。

もうすぐ10時迎えに行かねば。。。

寒くなりましたが、元気に育ってね♪

本日もご来店頂き有難う御座います。





<<
>>




 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
543,700hit
今日:11
昨日:28


戻る