2009119(月)

♪なぜ切るのでしょうか?。。。♪


♪なぜ切るのでしょうか?。。。♪

トイプードルのしっぽ。なぜ切るのでしょうか。

スタンダードのプードルのなごりとか、カットでの可愛らしさといろいろな説もありますが、正直、あまり理解できません。

コーギーもそうですが、ドーベルマン、ボクサーなどは生まれてすぐに耳を切るようです。綺麗に立った耳、見栄えは良いと思います。

うちで、一番しっぽの短い、「杏」2歳です。確かにしっぽはぼんぼり状で可愛らしさもあります。

トイプードルはみんな切っているからという単純な理由かもしれません。

画像
 「アン」の子供、11月5日うまれ、今日、しっぽを切りました。

局部麻酔をし、止血剤をうち、だいたいしっぽの半分を切ります。痛みもないようで、その後、ひと針、縫います。

縫わないと、あと、毛が生えてきません。費用も1頭、4,000円近くかかります。

糸は、羊の腸で出来ているので、抜糸の必要はありません。

取り合えず、生後5日以内に、みんな切りますが、販売を目的としない場合、切らなくても良いような気もします。

画像
 頑張ったふたり、元気に成長して欲しいです♪



2009118(日)

♪香り。。。♪


♪香り。。。♪

今日、知り合いのお茶やさんで見つけました。

2階の産室のある部屋にに置いてみました。

画像
 明かりを消すととても綺麗です。お茶の葉を上の皿に置き、専用のろうそくで、たきます。お茶には気持ちを落ち着かせる効果があるようです。

画像
 4時間たちました、部屋中が
ほんわかお茶の良い香りです。

以前に、アロマセラピー、お香のブームがあったような。

いつも一足遅れていますが。。。

効果の程はまだ分かりませんが、少しでも子育てのストレス

少なくなりますように♪




2009117(土)

♪慣れちゃ駄目。。。♪


♪慣れちゃ駄目。。。♪

「アン」の子供、11月5日生まれ、女の子、先ほど亡くなりました。早めに異変に気がついたのですが、下あごの発達が良くないです。通常の仔犬の3分の1しか骨の量がありませんでした。

すぐに、犬用ミルクで人工保育、数時間毎に、一定量飲ませようとしましたが、飲んでくれる力が備わっていませんでした。ずっとドライヤーで暖めながら、呼吸もたまに人工呼吸。大変残念ですが、生後3日以内に亡くなる子は先天的なものと解釈していますが、動物を人為的生ませて、小さい命でも、死に対する、気持ち、たとえ先天的な異常であっても、その感覚に慣れてはけないと思います。

本当に、助けられなくて、ごめんね。そして「アン」ごめんね。

画像
 男の子二人は元気です。夜間の作業が二日ありましたが、11月中旬、下旬、と出産予定があります。

また今日の日を教訓に学ぶ事はたくさんありそうです♪





2009116(金)

♪小さい。。。♪


♪小さい。。。♪

アンの子、11月5日生まれ、男の子2人は250グラム前後、女の子が小さく、150グラム、男の子はぐいぐいおっぱいを探す様子。

女の子は、いまひとつ哺乳する機会が少ない。

母親のおっぱいの張りはあります。

もう少し様子をみて、女の子、母乳と、犬用粉ミルクの人工保育か。。

母親の食事は、今日から全て缶ずめに切り替えました。

画像
 よく食べるので問題ないと思います。

 母親の緊張感は落ち着き、産室から出てくる様子も。

画像
 人工保育は今まで何度か経験、3時間毎に2ccぐらいずつスポイトで、ゆっつくり口の中に流してあげます。

今日はこの部屋で休む事にしました♪




2009115(木)

♪誕生3。。。♪


♪誕生3。。。♪

「アン」2歳、今日、無事に出産しました。昨日の体温で今朝にかけて、生まれるなと山をかけ、昨日は準備しました。

初めてのお産で、9時過ぎから陣痛が、朝1時、分娩が始まりました。最初の子、今まで見た事のないような、大きなミスカラー、男の子でした。小さな胸の白い毛のある子は何頭か生まれた事がありますが、ここまで大きいのは初めてです。ミスカラーは、健康上の問題はありません。

顔が可愛いので、許します。月の輪熊は見た事は無いのですが、そんな感じです。

画像
 皆、健康そうですが、お母さんが、警戒しています。体重も量れません。

画像
 男の子、2人、女の子1人でした。今日はこれ以上撮影させてくれませんでした。

徐々に、母親の緊張感も薄れてくると思います。

久しぶりの生まれたての子犬に感動。

どんな成長するのでしょうか♪



<<
>>




 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
543,708hit
今日:19
昨日:28


戻る