2009年10月16日(金)
♪遊ぶ。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

今日は、穏やかな天候でした。「桃子」の子供達、仔犬同士でいつも遊ぶことも大切ですが、この時期から人と遊ぶことを繰り返し行います。
仔犬は、人間大好きです。「プーちゃん」携帯ストラップを噛み、「随分、伸びるなー!」だんだんと人と遊ぶ事を覚えてきます。
「遊んでよ。」「蘭ちゃん」
「プーちゃん」
「蘭ちゃん」独り占め、「遊ぼうよ。」仔犬同士では見られない人に近寄るしぐさ、可愛いです。
おいらも「ナイトくん」だんだんと人との関係、社会性を徐々に身につけて行きます。
お引越しまであと約、2週間。
元気に育ってね♪
仔犬は、人間大好きです。「プーちゃん」携帯ストラップを噛み、「随分、伸びるなー!」だんだんと人と遊ぶ事を覚えてきます。

「プーちゃん」


お引越しまであと約、2週間。
元気に育ってね♪
2009年10月15日(木)
♪名前。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

今日は肌寒い一日でした。「桃子」の子供、9月3日生まれ、3兄弟、皆、名前が決まりました。血統書上にも記載します。
左から、男の子、騎士と書いて「ナイトくん」女の子、「プーちゃん」女の子、「蘭ちゃん」皆さんたくさんの候補からご家族で決めた名前です。姓名判断?良いと思います。
「名前決まったんだって!」とプーちゃん。
「あんまり押さないで!」落ちそうだよ。
やはり男前、「ナイトくん」
顔立ちが凛々しいです。リボンの騎士?古いです。。。
どの子も良い名前です。
離乳準備開始です。
皆、元気に育ってね♪
左から、男の子、騎士と書いて「ナイトくん」女の子、「プーちゃん」女の子、「蘭ちゃん」皆さんたくさんの候補からご家族で決めた名前です。姓名判断?良いと思います。



顔立ちが凛々しいです。リボンの騎士?古いです。。。
どの子も良い名前です。
離乳準備開始です。
皆、元気に育ってね♪
2009年10月13日(火)
♪写メ ②。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

今日は肌寒い一日でした。最近、お客様、皆様からたくさんの写メール、メール、、写真やお手紙、頂戴しています。
本当に有難う御座います。心から感謝申し上げます。
遠くに、転勤になった弟、と5歳と3歳の男の子、地元の動物園にて、今日届きました。像の周りに柵がない、大丈夫なのでしょうか。
親子、4人元気にやっているようです。
「ミーナ」もうすぐ1歳、本当にお久しぶりです。仔犬の時の面影が全くありません。
この子は、東京都 中野区に住んでいます。
「ルビー」先週で2歳になりました、毎日、お母さんと、仕事場までご出勤。賢いですね、フラッシュをたくとお約束のように目をつぶります。
是非また遊びに来てください。
「夢」今月の10日にお引越し、まだ数日しか経っていないのに、堂々としたポーズ。お留守番も出来るようになったそうです。
「姫」9月27日お引越し、お手紙と、たくさんのお写真頂きました。いろいろな表情が見えてとても楽しいく過ごしているのが分かります。
こちらはコスモスがまだ咲いています。皆、元気に過ごしているようです。
本当に、全員、ご家族の一員ですね。
本当に、ご連絡有難う御座います。
お近くまで、来られた際には是非お立ち寄り下さい。
明日は、定休日のため、勝手ながら休ませて頂きます。
本日もご来店頂き有難う御座いました♪
本当に有難う御座います。心から感謝申し上げます。
遠くに、転勤になった弟、と5歳と3歳の男の子、地元の動物園にて、今日届きました。像の周りに柵がない、大丈夫なのでしょうか。
親子、4人元気にやっているようです。

この子は、東京都 中野区に住んでいます。

是非また遊びに来てください。



本当に、全員、ご家族の一員ですね。
本当に、ご連絡有難う御座います。
お近くまで、来られた際には是非お立ち寄り下さい。
明日は、定休日のため、勝手ながら休ませて頂きます。
本日もご来店頂き有難う御座いました♪
2009年10月12日(月)
♪体育の日。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

今日は、秋らしい一日でした。今日は体育の日です。
アプリの女の子、名前が「蘭ちゃん」に決まりました。今日、たくさんのおもちゃと、クッションをもって来て頂きました。蘭ママ、有難う御座いました。
皆、始めてみる面白いものの数々、一気に集中。「初めて見るよー楽しそう!」
「蘭ちゃん」 「これ何のぬいぐるみ?」
とても私に似てるかも。」きつねのぬいぐるみが一番のお気に入り。
噛むとやわらかいよ、お母さんのおっぱいみたい。
皆の見つからない場所に隠しておこう。「何処がいいかな?」
仔犬達もいっぱい遊んだ体育の日でした。
本日もご来店頂き有難う御座います。♪



とても私に似てるかも。」きつねのぬいぐるみが一番のお気に入り。


仔犬達もいっぱい遊んだ体育の日でした。
本日もご来店頂き有難う御座います。♪
2009年10月11日(日)
♪こぼれ日。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

本当に寒くなりました。山間部では雪、風邪や、インフルエンザもはやっています。体力には少し自身がありましたが、それも若い頃です。
「プー」ちゃんのご家族が、会いに来てくれました。
成長ぶりに驚き、もう何処でも走って回ります。
抱っこして一枚、全く怖さも感じません。でもまだプーちゃんの方が力は弱いです。やさしく抱っこ。
他の子も元気いっぱい。「ちょっと近すぎ!」レットの男の子とプーちゃん。「また来るからね」いつも有難う御座います。
昨日、お引越しした「夢」ちゃん。落ち着いて過ごしているそうです。寝顔が可愛いですね。
夜鳴きもせず、ご飯も順調に食べているそうです。夢ママ、ご連絡有難う御座います。
「姫ちゃん」全く、手がかからず元気に成長しているそうです。体重も50グラム増えたそうです。
「ショコラ」すっかり冬装備、何よりもお散歩大好き、リボン、可愛いですね。
皆様、メール有難う御座います。
これから益々、寒くなるでしょう。ご健康とご多幸お祈り申し上げます。
本日もご来店頂き有難う御座いました♪
「プー」ちゃんのご家族が、会いに来てくれました。
成長ぶりに驚き、もう何処でも走って回ります。






皆様、メール有難う御座います。
これから益々、寒くなるでしょう。ご健康とご多幸お祈り申し上げます。
本日もご来店頂き有難う御座いました♪