2009年9月28日(月)
♪母性本能?。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

今日は、肌寒い一日でした。雨も降りました。
「桃子」この子は本当に賢いので、写真のフラッシュで撮影時は必ず、お約束のように目をつぶります。10枚撮っても全部目をつぶります。本当に写真屋さん泣かせです。
初めてのお産です。誰も教えることなく、仔犬のお尻をなめて排泄の促進をします。
仔犬のウンチはすべて食べてしまいます。外敵からお産の状況を知られたくない、動物、犬の本能だと思います。
おっぱいの出方も非常に良いです。仔犬たちの体重も徐々に増えてきています。
まだおっぱい大好きです。毛の量も増し、仔犬らしくなりました。今日で生後、25日目です。
ちょっとしたにらみ合い。
喧嘩をするところまではまだ行かない様子です。
「お母さんは私のものよ!」と言っているのか。
「姫ちゃん」昨日の夜はひとつも泣かなかったようです。頑張りました。ご飯も残さず食べてくれるようです。安心しました。姫ママ、ご連絡有難う御座います。
皆、寒くなるけど、元気に育ってね♪
「桃子」この子は本当に賢いので、写真のフラッシュで撮影時は必ず、お約束のように目をつぶります。10枚撮っても全部目をつぶります。本当に写真屋さん泣かせです。

仔犬のウンチはすべて食べてしまいます。外敵からお産の状況を知られたくない、動物、犬の本能だと思います。

まだおっぱい大好きです。毛の量も増し、仔犬らしくなりました。今日で生後、25日目です。

喧嘩をするところまではまだ行かない様子です。
「お母さんは私のものよ!」と言っているのか。

皆、寒くなるけど、元気に育ってね♪
2009年9月27日(日)
♪慣れないもの。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

今日は気温も少し上がりました。今日は、「姫」ちゃんのお引越し日。遠いですが、本別まで。今日は仏滅ですけど、ご家族が皆さん休みの日に決めました。
朝から、書類を確認したり、無駄毛をカットしたりしましたが、このお引越しの日の気持ち、複雑です。
何頭送り出しても、慣れることはありません。
こんなに小さかったのに成長しました。あまり手のかからない子でした。一人っ子で生まれたので、自分なりにも可愛がって来ました。
ご家族が見えられました。
写真は取れませんでしたが、一目散にお父さんのもとへ。
2~3日前から、姫ちゃんの様子が変わりました。本能で分かるのでしょう。たいていどの子も同じ行動を取ります。
「行っちゃうの。。元気でね!」と「夢」ちゃん また会えるといいね。
無事到着、サークルの中で、ご飯とお水飲めたそうです。池田で一度休憩されたそうですが、元気な様子。
「姫」ちゃん何時でも遊びに来てね。
本日もご来店頂き有難う御座いました♪
朝から、書類を確認したり、無駄毛をカットしたりしましたが、このお引越しの日の気持ち、複雑です。
何頭送り出しても、慣れることはありません。


写真は取れませんでしたが、一目散にお父さんのもとへ。
2~3日前から、姫ちゃんの様子が変わりました。本能で分かるのでしょう。たいていどの子も同じ行動を取ります。


「姫」ちゃん何時でも遊びに来てね。
本日もご来店頂き有難う御座いました♪
2009年9月26日(土)
♪欠品。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

杏の子供、「姫ちゃん。」明日、お引越しです。
遠いですが、本別に旅立ちます。気がつくと、お引越し専用のかごがメーカーで欠品。何かそろえなければと、量販店でお洗濯用のかごを見つけました。専用かごにはふたがありますが、こうゆう商品にはふたは無いそうです。
もっつともですが。
深さがないと飛び出ますし、空気の入らないものは当然駄目です、お引越しの車の中でも、仔犬の状態も確認したいです。
とりあえず、ペットシート、梱包財で造ってみました。どうにか落ち着いたようですが、
おとなしくしてくれます。
やはり駆け上がるのでもう少し補強が必要です、カリカリやると剥がれてきます。
明日まで、考えて見ます。。お客様の準備は、完璧です。

「桃子」の子生後23日目
元気に成長しています。毛の生え方、歩き方も顔の表情も仔犬らしくなりました。
ご見学は、暫時受け付けております。
本日もご来店有難う御座いました♪
遠いですが、本別に旅立ちます。気がつくと、お引越し専用のかごがメーカーで欠品。何かそろえなければと、量販店でお洗濯用のかごを見つけました。専用かごにはふたがありますが、こうゆう商品にはふたは無いそうです。
もっつともですが。


おとなしくしてくれます。

明日まで、考えて見ます。。お客様の準備は、完璧です。


元気に成長しています。毛の生え方、歩き方も顔の表情も仔犬らしくなりました。
ご見学は、暫時受け付けております。
本日もご来店有難う御座いました♪
2009年9月25日(金)
♪陽だまり。。♪
帯広のトイプードルたち×881

今日は、暖かかったです。「桃子」の子供生後、22日目
ご見学のお客様が見えた後、あまりにも気持ち良さそうに眠っているのでしばらくこのままに。窓から注ぐ太陽を浴びお昼寝。
そろそろおっぱいが恋しく、動き出しました。「お母さんは何処かな?」
「やっぱり眠いよ。お腹もすいたし。」
どんどん成長してきました。
この時期は、沢山ののおっぱいを飲み、眠っては起き、の繰り返しです。
すくすく育って、元気に成長してね。
本日もご来店頂き有難う御座います♪
ご見学のお客様が見えた後、あまりにも気持ち良さそうに眠っているのでしばらくこのままに。窓から注ぐ太陽を浴びお昼寝。



この時期は、沢山ののおっぱいを飲み、眠っては起き、の繰り返しです。
すくすく育って、元気に成長してね。
本日もご来店頂き有難う御座います♪
2009年9月23日(水)
♪収穫祭。。♪
帯広のトイプードルたち×881

今日は、気温が上がりました。大正メークイン祭りに、両親と姪達が行きました。私は行けませんでしたが、たくさんの方が見えていられたそうです。
「姫」ちゃん27日に本別にお引越しです。大分お姉さんになりました。うちで一番のいたずらっ子です。
「桃子」の子生後20目、
沢山おっぱいを飲んでいます。
もう少しずつ歩き始めます。
おかあさんのお水飲みで、お水も飲めます。仔犬の成長は早いです。
メークインの詰め放題、かなり詰め込んだみたいで袋が破れています。。「婆ちゃん、御芋がたくさん車にこぼれているよ。」と姪。「後で拾うから。」と婆ちゃん。。。。
私も頂きました、季節の物はおいしいですね。バターをつけて頂きました。虹鱒のつかみ取りや、折り紙遊び、いろいろなコナーがあり楽しい1日を過ごせたようです。
明日は代休で休ませて頂きます。
本日もご来店頂き有難う御座いました♪
「姫」ちゃん27日に本別にお引越しです。大分お姉さんになりました。うちで一番のいたずらっ子です。

沢山おっぱいを飲んでいます。

おかあさんのお水飲みで、お水も飲めます。仔犬の成長は早いです。


明日は代休で休ませて頂きます。
本日もご来店頂き有難う御座いました♪