2009年6月22日(月)
♪男性軍♪
帯広のトイプードルたち×881

昨夜、から男性軍、一斉にトリーミング。天気も悪いですね。レットの「ピー太郎」なかなか出番が訪れません。少しお鼻が茶色。「なに見てるの?」ズーと直視。お生まれた子犬の鼻は黒で生まれています。
なんと、画像の中に文字が入れられるようになりました。友達のインターネット会社の人にお願いしました。
耳の毛が多いので、乾いていますが寒そうなので。
なに覗いてんの。女の子はいませんよ。
トミーはマイペース。ボールくわえて、「おしっこ」したらまた母さんに叱られるよ。
洋服自分で脱いだの。。何処まで脱げたの?
歯磨きするよ。。 こっち来て落ち着きなさいよ。ピー太郎はおとなしいよ。
まあ綺麗だけど、5分で終わるから。歯石取るには、全身麻酔だよ。
なんと、画像の中に文字が入れられるようになりました。友達のインターネット会社の人にお願いしました。






2009年6月21日(日)
♪フランス料理♪
帯広のトイプードルたち×881

今日は、友達が経営するフランス料理店の1周年記念。日程は前から決まっていましたが、「寒い」のは予想していませんでした。急きょ「トミー」を連れて行こうとなり。前の日から私の寝室で寝かせ。
明日の嫌な予感と寒さが分かっていたのかぐっすり眠り。
でも寝ぼけたのか部屋をちょろちょろ。落ち着きません。
当日、沢山のお客様が皆さん、予定時間より早く切りあげましたが、この寒さに震えながらもオーナーもこの時期、野外で行うのを後悔しながらも嬉しそう。
ワインテラス、あいにくお酒は飲めません。

コース料理の一部、普段は全く口にしないお料理の数々、なかなかおいしかったです。ご馳走様でした。オーナー貴方と出会って25年、お互いいろいろあったね。これからも宜しくね♪






2009年6月20日(土)
♪サマーカット♪
帯広のトイプードルたち×881

今日は少し暖かかったですね。「ココ」です。何軒か、帯広市内で、トリーミングをして頂いています。こちらの方は、東京都生まれの方で、都内で20年間、トリーマートして仕事をしていらっやいました。「ショードック」などもずいぶん手がけられたそうです。久しぶりにお邪魔しました。「サマーカット」とお願いしましたところ、。。。斬新なデザインに。すごく手際がいいというか、プロだなという印象を受けました。有難う御座いました。
今日の4兄弟です。だいぶん仔犬らしくなりました。おっぱい沢山飲んでます。今日で20日目です。
ホワイトの男の子です。
17日目、3姉妹です。こちらも大分成長しました。すでにご成約の仔犬もいますが、詳細は問い合わせメールかお電話でお気軽にお問い合わせ下さい。
時期的に花の苗植えは、終盤かもしれません。サルビア 35鉢で、1,000円にして頂きました。雨が降ってきたので明日植えます。
こちらはかちまいサウスゲート様より、古紙を回収した。利益でお客様に花を配布していらっしゃいます。素敵なアイデアです。有難う御座います。
帯広市在住「ロビン」くん、「父の日なので」ケーキを頂き、遊びに来てくれました。
明日が父の日だというのは、知りませんでした。家の子供は何か買ってくれるのかな?
感謝、感謝の一日です♪






明日が父の日だというのは、知りませんでした。家の子供は何か買ってくれるのかな?
感謝、感謝の一日です♪
2009年6月19日(金)
♪盲導犬に採用♪
帯広のトイプードルたち×881

メイン画像 左からレッドの男の子、シャンパーンの女の子(飼い主様が決まりました)そしてホワイトの男の子2頭です。1頭は小さめです。
トイプドルは体が小さく明るく、ひとなっこい性格で親しまれていますが、基本的に賢いいぬで、最近ではなんと「盲導犬」に採用されたそうです。うちの子は、朝早くなのでセンターラインに。これでは駄目です。やはり相当な訓練が必要なのでしょう。
散歩道、いちど刈った草がまた伸びてきました。
ねぎ畑のようです。ヤクミには必要です。うちはだいたい、冷麦、そばに入れますが。
昨日届いた服、トムにはぴったりでした。通信販売が多いので、合わないときもありますが、小さい子の為にとってあります。
仔犬たちも前足でほふく前進。3人とも女の子です。左から、クリーム小さめ、同じくクリーム、レッドとなります。
5月19日生まれ、男の子、女の子、画像右、女の子は飼い主様が決まりました。仔犬の詳細はお問い合わせメールかお電話でお気軽にお問い合わせ下さい。






2009年6月18日(木)
♪プーデル♪
帯広のトイプードルたち×881


犬の嗅覚は伝達する細胞が、人間は500万個、犬は2億50,00万個といわれいるそうです。必ずどのワンコも同じ散歩ルートをたどるのもそのためかもしれません。




