2012年7月18日(水)
♪釣った魚が。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

弟が、大津で釣ってきた「たら」。
釣った魚がでかい。
夕食の食卓にフライとたら鍋に。
ほとんどの人がリリース、海にもどすようです。
ペットシーツが安い
100枚入り8つで、3,184円、
1枚あたり3.98円。
業務用ではなさそうですが、品物もまあまあ。
頻繁に取り替える方や人数の多い家には最適です。
子犬用は磨きセット、獣医士の説明書入りで、
980円、歯石とりのステック。
歯磨きは子犬の時からどんな子でも、
大切な習慣です。
小さい時から口に何かをいれると、大きくなっても、
嫌がることなくできます。
「ナタリー」の子、2回目の検診予定。
お父さんはシルバー専門犬舎の子です。
3人姉妹、元気に成長しています。
長女、基本的にはミスカラーです。
シルバーグレーで登録はできます。
「次女」お顔がふっくらしています。
白い毛もありません。
三女、小粒ですが元気に成長しています。
本当に小さいですね、元気はとてもよいです。
「べス」の子供達、6月29日生まれ、
なんとはじめてのお産で6人の兄弟、
お母さんの子育ても大変なのかもしれないので、
一部哺乳瓶でミルクを与えた時もありました。
NHKドラマ「初恋」最終回でしたね。
毎週、はらはらして見ていましたが、
意外な結末、悲しいですね・・・。
父ちゃんの初恋ですね。
前に書いたのでやめときます。
初恋、我が家の娘は・・・。
おくてなんでしょうか?
我が家の小さな仲間たち、
元気に成長しています♪
釣った魚がでかい。
夕食の食卓にフライとたら鍋に。
ほとんどの人がリリース、海にもどすようです。

ペットシーツが安い
100枚入り8つで、3,184円、
1枚あたり3.98円。
業務用ではなさそうですが、品物もまあまあ。
頻繁に取り替える方や人数の多い家には最適です。

980円、歯石とりのステック。

大切な習慣です。
小さい時から口に何かをいれると、大きくなっても、
嫌がることなくできます。

お父さんはシルバー専門犬舎の子です。
3人姉妹、元気に成長しています。

シルバーグレーで登録はできます。

白い毛もありません。

本当に小さいですね、元気はとてもよいです。

なんとはじめてのお産で6人の兄弟、
お母さんの子育ても大変なのかもしれないので、
一部哺乳瓶でミルクを与えた時もありました。
NHKドラマ「初恋」最終回でしたね。
毎週、はらはらして見ていましたが、
意外な結末、悲しいですね・・・。
父ちゃんの初恋ですね。
前に書いたのでやめときます。
初恋、我が家の娘は・・・。
おくてなんでしょうか?
我が家の小さな仲間たち、
元気に成長しています♪
2012年7月17日(火)
♪あんなとき。。。♪
2012年7月16日(月)
♪深夜になりましたが。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

深夜になりましたがデーターベース復旧いたしました。















このたびは我が家の危機管理不足により、
多大なご迷惑をおかけしました。
残念ながら689枚の画像のなか9枚を失いました。
我が家も今年で開業8年目になります。
これを機会にご家族の皆様に現在、
何にか気になっていること、
その後のご体調の管理などで心配なこと、
ご家族皆様にアンケートを実施させて頂きます。
返信用封筒をご用意させていただき、
準備に入ります。
どんな些細なことでもかまいませんので、
ご記入いただきたいと思います。
各、ご家庭でお茶会など行われいますが、
何もできずに恐縮しています。
これを節目にご家族皆さんで、
お集まり何かをしたいと言うご意見もあります。
仮称「ピンプーの会」正式に発足したほうが良いのか、
現在の状態が良いのか少数なご意見も大切にしたいとおもいます。
お集まりになるのであれば、マナーを重視し、
ご家族の皆様にアンケート実施とともに、
ご意見などご記入頂ければと思っております。
できるだけ早めにご用意させていただきます。
その際はきさくなご意見など伺いたく思います。
その際はプログなどでご紹介していきます。
今までどおり、頂いた画像などは順次、
プログでUPさせていただきます。
その際はご協力賜れば幸いです。
こらからもPINK POODLEで生まれた、
子は我が家にとってもご家族だとおもっています。
何卒、末永いご愛顧のほど宜しくお願い致します。















このたびは我が家の危機管理不足により、
多大なご迷惑をおかけしました。
残念ながら689枚の画像のなか9枚を失いました。
我が家も今年で開業8年目になります。
これを機会にご家族の皆様に現在、
何にか気になっていること、
その後のご体調の管理などで心配なこと、
ご家族皆様にアンケートを実施させて頂きます。
返信用封筒をご用意させていただき、
準備に入ります。
どんな些細なことでもかまいませんので、
ご記入いただきたいと思います。
各、ご家庭でお茶会など行われいますが、
何もできずに恐縮しています。
これを節目にご家族皆さんで、
お集まり何かをしたいと言うご意見もあります。
仮称「ピンプーの会」正式に発足したほうが良いのか、
現在の状態が良いのか少数なご意見も大切にしたいとおもいます。
お集まりになるのであれば、マナーを重視し、
ご家族の皆様にアンケート実施とともに、
ご意見などご記入頂ければと思っております。
できるだけ早めにご用意させていただきます。
その際はきさくなご意見など伺いたく思います。
その際はプログなどでご紹介していきます。
今までどおり、頂いた画像などは順次、
プログでUPさせていただきます。
その際はご協力賜れば幸いです。
こらからもPINK POODLEで生まれた、
子は我が家にとってもご家族だとおもっています。
何卒、末永いご愛顧のほど宜しくお願い致します。