2011年11月10日(木)
♪仔犬達。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「リリー」の子供達、9月27日生まれ、
長男、おもちゃにも興味があるようです。
生後40日になるところです。
次男、昨日はお天気もよく撮影日より、
たくさん写真を写しました。
普通のデジカメでの撮影、こんなこともよくあります。
仔犬達も疲れてしまうので短時間で行います。
3男、お目目がぱっちりしています。
お父さんは4代さかのぼって全てレットの家系です。
長女、「なんだい?」兄弟の中では小粒ですが、
元気に成長しています。
いろいろなものに興味を示すようになりました。
特に臭いには敏感なのでしょうか。
「パル」の子供、次女、9月20日生まれ、
段々と黒い毛色が白く抜けてきました。
成長と共にシルバー色になります。
昨日は、11月9日、119番の日でした。
お引越し後、ご家庭での異物の誤飲、誤食、
高所からの落下、体調不良、緊急時は夜間を含めて、
できるだけ対応出来るように心がけています。
我家の小さな仲間達、
これからの成長が楽しみです♪
長男、おもちゃにも興味があるようです。
生後40日になるところです。

たくさん写真を写しました。

仔犬達も疲れてしまうので短時間で行います。

お父さんは4代さかのぼって全てレットの家系です。

元気に成長しています。

特に臭いには敏感なのでしょうか。

段々と黒い毛色が白く抜けてきました。
成長と共にシルバー色になります。
昨日は、11月9日、119番の日でした。
お引越し後、ご家庭での異物の誤飲、誤食、
高所からの落下、体調不良、緊急時は夜間を含めて、
できるだけ対応出来るように心がけています。
我家の小さな仲間達、
これからの成長が楽しみです♪
2011年11月10日(木)
♪お帰り。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「ティナ」ちゃん、2010,10月17日生まれ、
「ココ」の子供1歳のお誕生日も過ぎた頃です。
2箔3日のお泊りです。
とても落ちついています。
我家の事覚えているようです。
「ティナ」ちゃんとご近所のお友達ワンちゃんと
一緒に集まってお茶を飲む機会が
あるそうです。楽しそうですね。
「トム」ちゃん、6月12日生まれ、「ココ」の子、
大好きな、お父さんとお母さんと里帰りです。
元気一杯走り回ったあと、お父さんにだっこ。
「リッツ」ちゃん、2010,8月20日生まれ、
「リリー」の子供、久しぶりの里帰りです。
兄弟の3人もとても元気です。
「ココ」ちゃん6月12日生まれ、お名前はお母さんと同じです。1泊2日のお泊りに来てくれました。
ママのお迎えを心待ちにしていました。
「ラッーシ」ちゃん、6月3日生まれ、
里帰りしてくれました。
あいにく写真が撮れなくて御免なさい。
我家で生活したのは2ヶ月足らずです、
お家の臭いや雰囲気を必ず覚えれいるものです。
皆の帰る実家はいつでもここにあるからね。
また遊びにきてね♪
「ココ」の子供1歳のお誕生日も過ぎた頃です。
2箔3日のお泊りです。
とても落ちついています。
我家の事覚えているようです。

一緒に集まってお茶を飲む機会が
あるそうです。楽しそうですね。

大好きな、お父さんとお母さんと里帰りです。
元気一杯走り回ったあと、お父さんにだっこ。

「リリー」の子供、久しぶりの里帰りです。
兄弟の3人もとても元気です。

ママのお迎えを心待ちにしていました。
「ラッーシ」ちゃん、6月3日生まれ、
里帰りしてくれました。
あいにく写真が撮れなくて御免なさい。
我家で生活したのは2ヶ月足らずです、
お家の臭いや雰囲気を必ず覚えれいるものです。
皆の帰る実家はいつでもここにあるからね。
また遊びにきてね♪
2011年11月3日(木)
♪いつまでも。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「桃子」の子供達、8月20日生まれ、
4人の兄弟達、長女、「チョコ」ちゃん、
巣立って行きました。
兄弟の中では一番小さく生まれた「チョコ」ちゃん、
食欲も旺盛になり元気に成長してくれました。
同じく、次男、「ゲンタロウ」君お引越しです。
ご家族に出会った時はとても小さかったですね。
カメラ目線の「ゲンタロウ」君、
優しいご家族に見守られて成長してきました。
先にお引越しをした、「ぺぺ」君、「ラム」ちゃんの兄弟も元気に過ごしているようです。
いつまでも、いつまでも
健康でありますように、
「チョコ」ちゃん、「ゲンタロウ」君、
我家に生まれて来てくれて、
本当に有難う♪
4人の兄弟達、長女、「チョコ」ちゃん、
巣立って行きました。

食欲も旺盛になり元気に成長してくれました。

ご家族に出会った時はとても小さかったですね。

優しいご家族に見守られて成長してきました。

いつまでも、いつまでも
健康でありますように、
「チョコ」ちゃん、「ゲンタロウ」君、
我家に生まれて来てくれて、
本当に有難う♪
2011年11月2日(水)
♪秋ふかく。。。♪
帯広のトイプードルたち×881

「パル」の子供、長女9月20日生まれ、
生後40日が過ぎました。
おもちゃにも興味があるようです。
次女、今は黒いお顔をしていますが、
成長が進むにつれてシルバー色になってきます。
これからの成長が楽しみです。
「ララ」の長男、ご見学に来られたお客様が、
「スヌーピー」みたいだと、言われました。
「花子」の長男、どちらというと足が短いタイプです。
食欲も旺盛行動の範囲も随分広くなりました。
「花子」の長女、いつもならカメラ目線で見つめてくれます。
小さく生まれましたが元気に成長しています。
「マメタン」久しぶりの里帰りです。
11月11日、ワンコの日に2歳のお誕生日を迎えます。
我家はマメタンにとってはお家も同然、何枚か写真を撮ったのですが、こんな一枚で御免なさい。
マメタンといえばお母さんの「宮子」、
今年3月頃お腹にしこりのようなものがありました。
獣医師の先生のご指導で治療をしてきました。
悪性のものではないということでした、
今日の受診で、完全にしこりが消えていました。
とても嬉しい出来事でした。
もしかするとまた赤ちゃんが望めるかもしれません。
「痛い」と言えないワンちゃんですが、
賢い「宮子」は異変を自分で訴えてきました。
我家の小さい仲間達、
元気に過ごしています♪
生後40日が過ぎました。
おもちゃにも興味があるようです。

成長が進むにつれてシルバー色になってきます。
これからの成長が楽しみです。

「スヌーピー」みたいだと、言われました。

食欲も旺盛行動の範囲も随分広くなりました。

小さく生まれましたが元気に成長しています。

11月11日、ワンコの日に2歳のお誕生日を迎えます。
我家はマメタンにとってはお家も同然、何枚か写真を撮ったのですが、こんな一枚で御免なさい。
マメタンといえばお母さんの「宮子」、
今年3月頃お腹にしこりのようなものがありました。
獣医師の先生のご指導で治療をしてきました。
悪性のものではないということでした、
今日の受診で、完全にしこりが消えていました。
とても嬉しい出来事でした。
もしかするとまた赤ちゃんが望めるかもしれません。
「痛い」と言えないワンちゃんですが、
賢い「宮子」は異変を自分で訴えてきました。
我家の小さい仲間達、
元気に過ごしています♪
2011年11月2日(水)
♪スーツケース。。。♪
出来事、教育×10

修学旅行中の我家の娘、無事に帰宅しました。
今の高校の修学旅行、飛行機なんですね。
かなり前から旅行用のスーツケース探していました。
ピッカ、ピッカ、だったスーツケース、
過酷な旅だっだのかキズがたくさんついています。
取っ手が伸びキャスターが着いていタイプです。
私たちの頃は?旅行バック、リッサックではないような記憶がありますが・・。
娘が帰る日に同時に届いた着払いの荷物、
今はこんなのがあるのですね、
だからスーツケースひとつで旅行ができるのですね。
楽しかったようです。デズニーランド、私たちも高校の修学旅行で行きましたが、アトラクションの数がたくさんあるようです。


父ちゃんへのおみあげは、デズニーランドで買った、
トランクスと京都のお茶、何処で穿こうか。。。
この頃やっと娘からメールがきました。
おみあげをひとりひとりに買ってきました。
分配作業も終わったようです。
「あぶらとり紙」私に?
有名なお菓子のようです。
空港から○勝プラザに到着しました。
疲れた様子もなく元気いっぱいでした。
方や、この数日、娘のは言えませんが、
本当に淋しかったです。
妻と二人きりの生活、会話も少なく・・・。
おこずかいは半分残してきたそうです。
修学旅行は一生の思い出になるでしょう。
我家にほんのり明かりが灯りました♪
今の高校の修学旅行、飛行機なんですね。
かなり前から旅行用のスーツケース探していました。

過酷な旅だっだのかキズがたくさんついています。
取っ手が伸びキャスターが着いていタイプです。
私たちの頃は?旅行バック、リッサックではないような記憶がありますが・・。

今はこんなのがあるのですね、
だからスーツケースひとつで旅行ができるのですね。



父ちゃんへのおみあげは、デズニーランドで買った、
トランクスと京都のお茶、何処で穿こうか。。。
この頃やっと娘からメールがきました。

分配作業も終わったようです。
「あぶらとり紙」私に?
有名なお菓子のようです。
空港から○勝プラザに到着しました。
疲れた様子もなく元気いっぱいでした。
方や、この数日、娘のは言えませんが、
本当に淋しかったです。
妻と二人きりの生活、会話も少なく・・・。
おこずかいは半分残してきたそうです。
修学旅行は一生の思い出になるでしょう。
我家にほんのり明かりが灯りました♪