20111028(金)

♪木の葉舞い散る頃。。。♪


♪木の葉舞い散る頃。。。♪

「リリー」の子供達、9月27日生まれ、
生後30日がたちました。

今日、30日の検診に行ってきました。
兄弟全員、健康状態は良好でした。

画像
長男、兄弟の中では一番体重がありました。
お母さんのご飯も少し食べられるように、
なりました。

画像
次男、2番目に体重が重かったです。
検診はお引越しまで数回行います。
検便もお引越しまで数回繰り返します。

画像
三男、シャープなお顔をしています。
毛色は濃い目のレットです。
どちらかといえばお父さんに似ています。

画像
長女、兄弟の中の唯一の女の子です。
胸に白い差し毛があります。
体重はこの子が一番小さかったです。


4人の兄弟これからの成長がとても楽しみです。

画像
「すず」ちゃん、5ヶ月、三泊のお泊りです。
夜も泣かずに良い子です。
今日は爪きりとお耳の中を綺麗にしてみました。

泊まりといえば我家の娘、
修学旅行中、土曜日には帰って来る予定です。
メールは最初の日、1度来てそれから連絡はありません。

「おみあげはいらない。」といって送り出しましたが、
今頃はデズニーランドでしょう。

やはり、いつもいる娘がいないと以外と寂しいものです。
こちらも木の葉が舞うほど寒くなりました。
本州方面も寒波がきているようです。

無事に帰って来てくれれば何よりです。

ホームページ久しぶりに更新しました。
仔犬の成長はとても早いものです。

年末のお泊りの予約が数件入ってきました。
時期的に例年混み合う場合があります。
ご予定のお決まりの方はご連絡頂ければ幸いです。

我家の小さな仲間達元気に成長しています♪



20111024(月)

♪それぞれの秋。。。♪


♪それぞれの秋。。。♪

「桃子」の子供、8月20日生まれ、
長男、「ぺぺ」ちゃん、巣立って行きました。
兄弟の中では一番小さく生まれましたが、
元気一杯成長してくれました。

画像
次女、「ラム」ちゃん同じくお引越しです。
とても優しいパパとママに迎えて頂きました。

二人ともお引越し前日はテンションがあがりました。
いつも書いていますが仔犬の本能なのか、
お迎えの日が分かるようです。

画像
生後、1週間目の4人の兄弟達です。
目もまだ見えていません。
お母さんの「桃子」は子育てが上手でした。

画像
「ポカラ」ちゃん、もうすぐ1歳になります。
初めての里帰りでした。
とてもおとなしく良い子でした。

画像
「クエン」ちゃん、同じく里帰りしてくれました。
仔犬と少し遊んでみました。
「ポカラ」ちゃんも「クエン」ちゃんも、
お母さんは我家の「ひまわり」です。

「ひまわり」の子は、足が短めで特長があります。
二人ともお母さんに似たのでしょうか、
偶然の兄弟の里帰りにご家族の歓声もありました。

「ぺぺ」ちゃん、「ラム」ちゃん、

いつまでも健康で、

我家に生まれて来てくれて、

本当に有難う。

「ポカラ」ちゃんも、「クエン」ちゃんも、
元気なお顔見せてくれて有難う御座いました。

我家の素敵な仲間達、

短い秋、満喫してね♪



20111018(火)

♪ささやかに昔風。。。♪


♪ささやかに昔風。。。♪

昨日の新聞の夕刊を見て、10年以上ご無沙汰していた、

「暖家園」さんに行ってみました。

家族3人での外食は久ぶり、昔は仕事仲間と月に一度は通っていました。

画像
月、火、水が1,900円で食べ放題、
昔も食べ放題はあった気がしました。
食べ放題の時の牛肉は外国産の表記。

画像
牛さがり、カルビーホルモンと、
メニューも豊富、120分での
食べ放題、お肉の質も良いもでした。

画像
我家の娘と妻は脂身が駄目です。
「脂身を取ったら何処が美味しいの?」
プラス735円でフリードリンクも、
今日は、1,900円にこだわってみました。

画像
焼肉といえば白いご飯がつき物です。
3人で2膳頂きました。
ご飯も食べ放題でした。

画像
画像
わかめスープ、キムチなどは別料金、
修学旅行前に太るのを気にしている、
我家の娘、食べるは、食べる、私と変わらないだけ
注文していました。

娘の顔を見てみると通販で買った、
「にきび撃退セット」○カ、気のせいか赤みが少なくなって
来ているように見えました。

家族3人で17人前頂きました。
昔ながらの雰囲気と店員さんの明るさに、
お店をあとにしました。

体重など気にしないでまたこよな。

ご馳走様でした♪



20111015(土)

♪撮影と。。。♪


♪撮影と。。。♪

今日は情報誌の製作締切日でした。

いつも締め切りギリギリの我家です。

こんな時、上手に撮ろうとするとうまくいきません。

画像
NG画像、皆正面を向いてくれません。
普通のデジカメで撮影しているので、
瞬間、瞬間が難しいです。

画像
少し人数を減らしてOK画像です。
説明の文章のバランスも考えて頂いています。
何処となく見やすい感じもします。

画像
最後は疲れたのか皆、眠いモードに、
昼間少しだけ暖かくなりました。
仔犬達には申し訳ないひと時でした。

画像
「リリー」の子供9月27日生まれ、
4人の兄弟達です。
お母さんのおっぱいをたくさん飲んで、
元気に成長しています。

画像
「ココ」の子供、6月12日生まれ、
「トム」君、二泊三日のお泊りです。
昨晩は寂しさもなくすやすや眠りにつきました。

修学旅行を控えて、テストも多い我家の娘、

夜中の番組を見ていると、「にきび撃退」用品の宣伝が、
にきびはぽつぽつ出ていたのは気がついてはいました。

通常、7,800円の商品が30分以内に電話をすると、
なんと、4,800円にこれはと思い電話してしまいました。
今日代金引換で我家に到着しました。

以外に反応の薄い我家の娘、「これ大丈夫なの?」
効果にご満足頂けなければ返金もの説明もありました。
明日から試してみるようですが、洗顔用、ローション、
もうひとつは何だろう?

欲しいものはどうしても欲しいようですが、
意味もなく与えるのは駄目ですね。

我家の小さな仲間達、

元気に成長しています♪



20111014(金)

♪雪虫と。。。♪


♪雪虫と。。。♪

「ララ」の子供達、9月16日生まれ、
もうすぐ生後1ヶ月です。

お母さんの「ララ」は初めての出産でした。

お母さんのおっぱいをたくさん飲んで元気に育っています。
画像
「花子」の子供達、9月18日生まれ、
父親アメリカンチャンピオン直子、
こちらも順調に成長しています。
お父さんにも何処となく似てきました。

画像
「パル」の子供達、9月20日生まれ二人姉妹、
今は黒い毛が多いですが、
成長につれてシルバー色に変わっていきます。

画像
「リサ」の子供、9月23日生まれ、
男の子のひとりっこで生まれました。
「ララ」「パル」「リサ」3人が初めての出産でした。

今日外で仕事をしていると、「雪虫」を、
たくさん見ました。

灯油の代金も支払ってきました。
今年は灯油の値段も高いと感じました。

洋服も秋物から冬物に分けたりもしました。

雪のふるのはまだ先だとおもいますが、

そろそろ冬のしたくもしています。

我家の小さな仲間達、

元気に成長しています♪



<<
>>




 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
543,222hit
今日:5
昨日:36


戻る