2008721(月)

大人も塗り絵がしたい!と、思ったので


大人も塗り絵がしたい!と、思ったので

昨日のホコテンで、塗り絵を楽しんでいる子ども達を見ながら、元教育ママ(?)としては、「あ~そこははみ出してはダメ、もっと濃く、色使いが良くないわ」などと、心の中でブツブツ。
子どもがすくなった隙に、私もやってみたのです。

そういえば、前に大人の塗り絵が流行っていると、聞いたことがあるけれど、興味がなくどんなものかは、知らないのですぅ。

画像

意外と難しい!! クレヨンは言うことを聞いてくれません。
そのクレヨン、クレヨンに、使い方のコツがあるのではないか、こんな扱いずらいとは思いませんでした。

で、また(!)ぴ~ん!!

フェルト羊毛で作ったら、どうなるかな~~
昨日から、根をつめ、作り続けました。
画像



2008720(日)

ホコテンでフラメンコ


ホコテンでフラメンコ

今日は暑すぎもせず、でも、早起きできなかったので、
のんびり、お昼頃ホコテンに行ってきました。

「ダンス!ダンス!ダンス!」が今日のテーマ。

華やかで♪

その中で一番は可愛くて!!
会場は、拍手!!拍手!!

画像

もちろん、お姉さまたちも、妖艶です(素敵~~)

まだまだ、ホコテン話題続きま~す。
でも、今日はこれが私の一番かな~



2008719(土)

シーニックカフェめぐり~天気悪いけど


シーニックカフェめぐり~天気悪いけど

中々、休みの合わない友人となんとか合わせて十勝巡り♪

天気が悪いんだなぁ~これが。
雲の厚さも、雄大です!!

近いのに中々行けなかった十勝が丘のシーニックカフェにようやく行けました。
自慢できる景色ですね。
小麦畑が黄金色の季節♪緑とのコントラストが映える時期です。
カメラが調子悪くて(いつもかも・・)
写真全然ないんです。

蝶々が沢山飛んでいました♪
写ってないし・・(涙)

ボランティアの方々にあらためて、景色の説明を聞いて、楽しいひと時でした。シーニックカフェの良さですね~

画像

帰り際に、もしかしたらと、記念撮影です♪



2008718(金)

日焼けに注意しましょうネ

日焼けに注意しましょうネ

先週の土日、実は、自転車でちょこちょこ出かけたんですよ。

この自転車、のろいです。でも、良い運動だぁと、頑張って漕いでも・・

子供用自転車に乗った子どもに抜かれ、(;´▽`A``

買い物沢山積んだママチャリにも抜かれ、∑(; ̄□ ̄A


帽子被って、半袖に長~い手袋。
UVカットのファンデーション厚め。
日焼け対策は万全と思ったのですが、、、、

出ました。日光湿疹(涙)
両腕なんですよ。

明日は、暑すぎもせずにお出かけ日和かもですが、
しばらくは、車の中でおとなしくしています。

日焼けと、日光湿疹と汗疹には、気をつけましょう~~



2008713(日)

マンゴーが届いたのよ

マンゴーが届いたのよ

お中元??

えぇ~~聞いて無いよぉ・・・でした。

息子(次男)が入社した会社から「ご家族さまへ」と。

どんな会社なのか説明と挨拶がありました。
親バカですが、うれしかったんです♪
とても日本的だなと、思いました。きっと、どんな会社に入社したのか、新入社員の親は心配しているだろうと、送ってくれているのだな~。

後は息子の実力と運次第・・・だな

暑い山梨で頑張っているであろう息子を、思う母なのでした。

そうしたら息子から電話。
「マンゴーなんだね。僕はね、パートのオバサンたちが、いつも山梨名物の果物を差し入れてくれるんで、今その部分では最高に幸せだよ。一昨日の桃は美味しかったよ」だそうです。

マンゴーは、実家、義妹たちに1個ずつ配りました。で、長男が1個食べるので、残りの1個を夫と二人で食べようと、赤くなるのを待っています。



<<
>>




 ABOUT
bonnhaha
ルピナスの花言葉は「母性愛」「賑やかな語らい」ほか色々あります。外来種ですが、北のこの地のはじめからそこにいるかのように、群れ咲き競う姿が好きです。

性別
年齢60代以上
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2006-05-23から
400,982hit
今日:29
昨日:35


戻る