2013113(日)

カジュアルガーデンの景


カジュアルガーデンの景

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像


4年後の景観
画像

画像



2013年 音更町


-------------------------------------------
Designer : hiroki takada
Director : hiroomi akaike
Building : Team mahi-mahi
TeamLeader : GAKU TAKADA
location : Otofuke,Tokachi,Hokkaido,Japan




事例専用サイト>>
画像
外部リンク


画像





.



2013113(日)

思いでの土間コン作業


チームマヒマヒは仕上げの作業に入っています。

画像

相変わらずのガクちゃんです。




庭先点景

画像











2013111(金)

基礎工事 完了


画像

こちらも基礎工事が完了。

このあとはインターロッキングの再敷設、カーポート設置になります。

カーポートの基礎入れがありますので、しばし時間を置く事になります。

画像

チーコもひと安心です。


ガクちゃんは先日の土間コンの型枠を外す作業です。

画像

「一人なので犬の手も借りたいくらいっスよ。」


画像

「貸しましょうか?」



画像
「アッチョンプリケ!」



庭先点景

画像









2013111(金)

復活!ギブソン


チームマヒマヒはうねったインターを剥がしてやり直しています。
画像

掘ってみてわかりますが、無責任な施工は必ず表面に現れます。お客様の立場に立っていないその時限りの仕事の有様を目の当たりにしてショックを受けました。

画像
ヒロタカ、けっこう二枚目。次世代を担う男になるんだよ。


カタヤマッコリ剪定の図。

画像

画像

画像

奥様の熱い視線にいつも以上にニヒルに決めます。

画像




庭先点景
画像








20131031(木)

再訪-晩秋の更別村のお庭


晩秋の更別村にある3箇所のお庭を訪問させていただきました。

画像
このブログの事例の1番目に紹介させていただいたお庭です。
施工後10年が経過しました。
自然林の中に創らせていただいた自然石のファイヤーピットなどはそのままにあり続け、季節だけがその上を通り過ぎていく。そんな感じです。

<過去の記事>
お庭紹介01/あるがままに
「あるがままの庭」の5年後


画像
同じく施工後10年が経過したお庭です。
明らかに木の成長が感じられうれしくなります。
施主様も季節毎の庭の出来事を十二分に楽しんでおられるようでありがたく思います。
ここは裸地からすべての庭づくりが始まった現場です。

<過去の記事>
お庭紹介14/おおらかに十勝の庭
おおらかな十勝の庭の5年後


画像
こちらは施工後2年のお庭です。
今後の成長が楽しみでありますが、その過程も上手に楽しんでおられるご家族様にこちらが癒されます。
楽しみが尽きないお庭のカタチだと思います。

<過去の記事>
林の中に住みたいという憧れをカタチに
<昨年駐車場などの整備もさせていただきました>
カーポート兼エントランスアプローチの整備








.



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
938,970hit
今日:75
昨日:36


戻る