2013331(日)

「気軽にアロマ生活♪」~中級~のご案内


「気軽にアロマ生活♪」~中級~のご案内

*aroma cise*晴愛風のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。


今日はベルデ文化教室での中級講座の開講の決定をお知らせします


中級講座と言っても。。。!!初心者の方、大歓迎!!
!!アロマテラピーの経験のある方もきちんと学んでいきましょう!!

中級講座の特徴は・・・
ご自宅に帰ってからも、自分で考えてアロマテラピーを実践できるようになるまで、晴愛風がサポートさせていただきます(*^_^*)


アロマテラピーはクラフトを作り、愉しむだけではありません。香りを楽しみ見ながら、健康維持にも役立つものです。
ご自分のライフスタイルを見直し、アロマテラピーに関しても正しい知識を身につけることによって、ご家族の健康維持や美容にも活かせます♪


現在、生徒さんを募集しています~☆

春からアロマテラピーを学んで、心も体もイキイキさせていきましょう♪(*^ ・^)ノ⌒☆


画像

講座日程:毎月第4水曜日 10時から12時
講座費用:5500円×6回(講師料・アロマクラフト代が入っています)
教材費:2625円~5775円(テキスト代のみ)
メインの写真では2625円になっていますが、2625円~です。
教材費に関しては、ご希望で精油などを購入することもできます。
残席:3名
申し込み締め切り:4月16日



ベルデ文化教室は託児もあります~(*^ー^)ノ

駐車場も無料です。

お申し込み先はベルデ文化教室になります。
お問い合わせは晴愛風のほうでも承ります。
お気軽にどうぞ(^_-)-☆



お問い合わせ先

ベルデ文化教室 ☎0155-66-4072



2013330(土)

手書きの地図が紹介されました(*^_^*)

手書きの地図が紹介されました(*^_^*)

今日の道新の朝刊に、カンタベリーのご主人が長年書かれている「手書きの地図」が紹介されていました。

いろいろな想いをのせて書かれた地図。

兵庫県から引っ越されて十勝の風景に魅了されている方だからこそ気が付くところが満載です~♪

道の駅「なかさつない」や中札内村や更別村の役場にも置いてあります。

一度手に取ってみると、見逃していた風景に出会うことができますよ(^_-)-☆

画像

カンタベリーのご主人の人柄の温かさを感じマス≧(´▽`)≦



2013322(金)

子供たち集まれ!!


子供たち集まれ!!

平成25年 森の少年隊 隊員募集のお知らせ

森の少年隊とは、「帯広の森」造成事業に伴い、1977年に創設された緑のボランティア団体です。
帯広の森(はぐくーむ)を中心として、自然の大切さを楽しく学んでいます。

自然観察や自然と触れ合う事で、自然の恩恵を学んだり。。。
植樹や桜並木の手入れをしたりして、緑化事業を行います。。。
宿泊やキャンプなどを通して、集団行動を身に着け仲間との絆を高めます。。。


現在は森の少年隊のOB/OGの皆さんが運営の中心を担っています。
小学生から高校生まで各世代の子供たちがいろいろな役割を担って動いています。


いろいろなところで活動が評価をされているので、数多くの表彰を受けています。
ボランティア団体と言っても、子供たちが楽しんで自ら行動できる少年隊。

みんなのびのびと育っていますよ!!

入隊は新小学5年生。(隊員期間は2年)
帯広在住が基本ですが、声をかけていただければ私の方からお話しすることは可能です。

説明会があります。
平成25年3月24日(日)10時から 
百年記念館で説明会を行います。
誰でも覗くことができますので、ぜひ足を運んでみてくださ~い(^o^)丿



2013321(木)

ベルデ文化教室「春の体験フェスティバル」


ベルデ文化教室「春の体験フェスティバル」

*aroma cise*晴愛風のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます♪

昨日はベルデ文化教室の「春の体験フェスティバル」でした。
アロマテラピーのブースが3つあり、どこも良い香りに包まれていました(*^_^*)
私は2階でお待ちしておりました~♪
お持ちしたアロマクラフトはボディパウダーとデコ石鹸。

参加をしてくださった皆様、とても良い香りのボディパウダーが出来ましたよ!(^^)!
晴愛風のブースを利用して頂きありがとうございました。


4月からは、新しい講座が開催されます。

画像

6か月かけてアロマテラピーのことを学びます。
この講座は今までのアロマクラフトを愉しむための講座とは異なり、ご自分でアロマテラピーを使いこなせるようになるまでサポートさせていただく講座になります。
初心者の方がきちんと理解を深めるための講座なので、「アロマテラピー初めてやるわ~」という方でも大丈夫ですよ♪
また、アロマテラピー検定を受けてみたいんだけど。。。と思ってらっしゃる方のサポートもできる講座になっています。
今年の春は楽しくスキルアップしてみませんか?
「アロマの事ならお任せ!」の*aroma cise*晴愛風が全面サポートいたします。


お問い合わせ先
「コープさっぽろ ベルデ文化教室」☎0155-66-4072

または*アロマ チセ*はあふ ☎090-9752-7037

お気軽にお問い合わせくださいませ(^o^)丿



2013315(金)

市民活動プラザ六中 大人の美術部

art×2

市民活動プラザ六中 大人の美術部

支えあう気持ちが出会う場所へヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ を合言葉に・・・。大人の美術部の活動を通して、ささやかですが6プラを応援している「くうちゃん」です♪

今日は~大人の美術部~のお知らせです。

今回の大人の美術部は、3月26日に開催いたします。
春休みに入っているので、お子様連れも大歓迎です≧(´▽`)≦
先月は、パステルを触ることを体験しました。
皆様、思い思いに素敵な作品を
完成されていました~(*⌒∇⌒*)

今月は「動くよ!回るよ!風を感じよう! モビール作り」です。
モビールは、動く彫刻と呼ばれています。
糸でつるされたモチーフが、風を感じると「ゆ~ら ゆら」
見ているだけで癒されます。

メインの写真は、こいのぼりバージョン。

下の写真は、折り紙バージョン。
いろんなタイプがありますよ~(*^_^*)

画像


開催日時:3月26日(火) 10時から12時ころまで
参加費用:材料代としてお一人100円


春休みの一日を6プラで過ごしてみませんか?
26日は一日食堂も開店しています。いつもとてもおいしい食事を提供してくれます♪
しかも、300円!!
皆様のお越しを心よりお待ちしておりま~す(^o^)丿



<<
>>




 ABOUT
星の香り
はじめまして。星の香りは2010年アロマテラピー講師として活動を開始。現在はサロンを中心に癒しと気づきのヒーリングジャーニーをお手伝いさせていただいているアロマテラピースクールです。
・占星術アロマテラピー®︎
・占星術フラワーエッセンス
・占星術アロマセラピスト養成スクール
・イギリス式アロマテラピーレッスン
・メディカルアロマテラピーレッスン
様々なアプローチでアロマテラピーを共有できる場所です。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ネイチャーヒーリングサロン~星の香り~
住所帯広市岩内町第1基線39-4
TEL090-9752-7037
営業10:00 - 18:00
レッスン
10:00 - 21:00
セッション
定休不定休
 カウンター
2010-11-29から
234,175hit
今日:3
昨日:8


戻る