日々のあれこれ(106)


2015516(土)

あなたの体は優秀ですよ!


あなたの体は優秀ですよ!

昨日の雨のおかげで、空気が澄んでキレイですね~(*^。^*)
怖いくらいの勢いで降っていましたが、雨が上がった後の空気がとてもキラキラしていて、なんだか嬉しくなってしまいます

こんな日はスキっとした香りが嗅ぎたくなるのは私だけ?
ミントやローズマリーにベルガモットで少し優しめに・・なんて(^^)


あっという間に週末ですね
ゴールンウィークもなんだか遠い昔のことのよう(笑)
そんなこんな言っているうちに週末でなく月末になるんですよね・・^_^;

みなさん、明日お休みの方はご予定はあるのでしょうか?
私は札幌に行ってお勉強です!
今からめっちゃワクワク(≧∇≦)

大好きなヨガを、一から学びなおしてきます!
ピラティスをやればやるほど、ヨガの素晴らしさを再確認♡

体は繋がっているのでボディーワークの勉強をしてもトリートメントにも通じていて、私にとっては一石二鳥の学びです☆


肩こりがツラい・・・
腰がいつもダルイ・・・

そんなとき、人の手に癒してもらうのはやはり、何にも代えがたいスペシャルなケアですよね

それとは別に・・・
その癒しは癒しでとっておくとして(笑)

自分の体を見直してみませんか?
凝ってはマッサージ、凝ってはマッサージ・・・の繰り返しよりも、そもそもが疲れにくい体作り・・・目指しませんか?

あたなの体はもっと優秀です
キチンと本来あるべきところに体を収めてあげれば、自然治癒力が目覚めてくれて疲れにくくなっていきます

自分の体はこんなもん・・・なんて過小評価しないでくださいね

体がいじけちゃうかもしれませんよ?

一度にすべては大変ですが、少しずつケアしてあげると健気な体はキチンと返事をしてくれます

これは絶対です!
だって、あなたの体ですよ?

誰も代わってはくれないあなたの体

本来の姿を取り戻してあげましょう~(^_^)v










こっちでも書いてるよ♪
アロマテラピーとピラティスIN帯広外部リンク



2015514(木)

勉強中~♪


勉強中~♪

いまさらですが、体のことを勉強中

私がセラピストになった時代は今と違って、解剖生理とか授業のカリキュラムの中に含まれているところって、あまりなかったなぁ~
とてもさらっとだけだったし、現場で使えるようなものではとてもじゃないけどなかった

ヨガやダンスでケガをする中で、自分で独学で覚えていった解剖生理

これからヨガの指導の勉強を始めるんだけど、先生がとても熱心で、解剖生理を踏まえた上での講座を開いてくれるとのこと(^.^)

ピラティスの養成の解剖生理はもの凄く物足りなかったので、期待が膨らむわ~♪



そして手話

ずっと勉強してみたいと思っていたのでけれど、なかなか手を付けられなかった

いろいろなタイミングで今始めることに・・・
と言ってもNH○の講座を視聴して、あとは単語を辞典で調べて覚えるってだけで、勉強とは言えないかもしれないけど・・^_^;

一日でも早く、「手話、ちょこっとだけだけど出来ます」
って言えるようになりたいな(^^)


子供のころは勉強って大嫌いだったのになぁ~
なんで今さら、しかもこの年になって・・・って思わなくはないんだけど、覚えが遅くなってるとかは別に置いといて、知らないことを知るって、学べるって楽しいな・・・って思えていることに驚きますね

学びの機会を与えてくれた人たちにも感謝です♡







こっちでもちょこちょこ書いてます☆
アロマテラピーとピラティスIN帯広
外部リンク



201559(土)

頑張ってmy・friend!


風が強いですが、良い天気ですね~(^^)

毎週末お勉強にお出かけすることが続いたこの1か月ですが、今週は久々にゆっくりできます

お掃除やらなんやらいろいろせねば(汗)

今日は私の友人がバレエの公演会でステージに立つことに!
大人になってからバレエを始めてステージに立つって素晴らしいです♡

ダンス大好きの私も友人の晴れ姿を見がてら応援に?駆けつけることに

なので、本日の営業は2時で終了とさせていただきますm(__)m

ステージが終わったら私がダンスのレッスンです
ダンス三昧♪

みなさん、良い週末を~(^_^)v








アロマテラピーとピラティスIN帯広外部リンク



201558(金)

咲いた~♪


咲いた~♪

とかなんとか言いつつ、咲いてからはだいぶ経っているのですが(笑)

ジューンベリーのお花がたくさん咲きました(≧∇≦)

鉢植えと違って何もお世話らしいことをしなくても、スクスクと育ってくれてこんなに可愛らしいお花を咲かせてくれて愛いヤツでございます(^^)


紅葉も春先までビックリするほどツンツルテンだったので(あたりまえなんでしょうが、何分初心者なもので・・)枯れちゃったんじゃないかと心配していましたが、たくさん葉っぱが出てきました(^_^)v

画像

でも、なんだか微妙に貧乏臭い^_^;

今年はバラなんかを植えてみちゃったりしちゃったりしようかな、なんて

バラ・・
毛虫とかのイメージがあって、ずっと敬遠していたんですが人間変われば変わるもんですね~

なんだか楽しくなってきちゃいました♪

もたもたしていると時期が過ぎてしまうかな、なんて言いつつすでに出遅れているような・・・


ま、ゆっくりじっくり楽しみます♡




アロマテラピーとピラティスIN帯広外部リンク



2015428(火)

芽が~♪


芽が~♪

今日も暖かい1日となりそうですね(^^)

昨日は朝から暖かいを通り越して暑かったですよね
市内では桜が咲き始めていました!

当店の店先に植えてあるジューンベリーの芽もかなり膨らんでいます!

ラベンダーも青々としてきました~(≧∇≦)
画像

去年はよくわからず刈り込みすぎて、最初の花はかなり短くプチな感じになってしまったので今年は何もしなかったのですが、順調に育っています♪
今年はバラでも植えてみようかな・・・なんて思っているのだけれど、うまくいくかしらん?


急激な気温の上昇で体調を崩される方もいるみたいです
体調管理、気を付けてくださいね☆


ゴールデンウィーク
早い方は明日から始まるんでしょうか?
良い天気が続くと良いですね♪

当店はカレンダー通り赤い日はお休みですが、間の黒い日は通常通り営業しております
ゆったりまったり過ごしたい・・・・なんてときはいらしてみてくださいね(^_^)v






こっちでも書いてます~☆
アロマテラピーとピラティスIN帯広

外部リンク



<<
>>




 ABOUT
運動苦手さんヘルパー
運痴でポンコツなピラティスインストラクターです☆

あなたの運動が苦手!!や動いた時の痛みは脳のバグからきているのかも?

とっても簡単な運動で、脳と体を繋いでみましょう♪


BESJピラティスインストラクター
マスターストレッチインストラクター

ブレインジム101
キャロル・アン・エリクソンの
動きの探索1
トリガーポイント
ビジョントレーニング・レベル1


性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
伽羅-Kyara-
住所帯広市西17条南4丁目
営業10:00 - 19:00
定休日祝祭日
 カウンター
2007-07-25から
43,294hit
今日:0
昨日:2


戻る